体調がすぐれず遠出する気力・体力がないのでまたまた先人の知恵をお借りして撮影地を探しました(クネクネが良い)。
下赤塚の東、現着するとホントに、ホンマに、想像以上に「人ひとり通れる線路わきの狭道」で驚きました。
延長15m程度の狭道なのですが、その真ん中に行かないと標識が画角に入ってしまうと思われます。
≒少し引いて「500-600mmで抜く」というのが難しそう。

人通りは少ないようですのでまだ「撮影可」って感じですね。長時間居れる場所ではない(私的に)。
これは引き気味で撮ったので左下に標識がボケて入ってます。

ちなみにここ より狭いデス。確実に狭い。
東武線もまだ「顔貌のある」車体が残っているのでよい感じです。

α7RV FE300
※450mm相当にトリミングしています。
下赤塚の東、現着するとホントに、ホンマに、想像以上に「人ひとり通れる線路わきの狭道」で驚きました。
延長15m程度の狭道なのですが、その真ん中に行かないと標識が画角に入ってしまうと思われます。
≒少し引いて「500-600mmで抜く」というのが難しそう。

人通りは少ないようですのでまだ「撮影可」って感じですね。長時間居れる場所ではない(私的に)。
これは引き気味で撮ったので左下に標識がボケて入ってます。

ちなみにここ より狭いデス。確実に狭い。
東武線もまだ「顔貌のある」車体が残っているのでよい感じです。

α7RV FE300
※450mm相当にトリミングしています。