舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

空CD

2011年05月16日 23時19分46秒 | Weblog
ゲッツ曜日、いつもこればかりでスイマセン。
今週も3日間はB店での勤務、A店の店長に返り咲くのは木曜日です。
研修中なのですが、他店をみてると本当に勉強になりますね。
私もA店に戻ったら、あれもこれもしないとイケン、と焦るな。
職務も無事に終了し舞鶴に帰ってくる。

今夜はバドミントンなので帰宅途中に、祖母宅に寄っての夕食です。
申し訳ないが、食べ散らかして慌てて自宅に向かう、
なぜなら土曜日にCD2枚借りていたのよ、返却日は本日。
土・日と忙しかったのでコピーがまだ出来ていない。
バド練習着のジャージに着替えながら、PCを立ち上げてコピーソフトをUP。
CDを読み込ませると、空CDを挿れてね(漢字が違う)とPCが言う。
ヨシッ、おじさんが挿れてあげよう(ここらへんでヤメテおきます)
確か空CDはこの棚にあったはずっ、
ゴソッと取り出すと・・これは・・空DVDやん。
えっ、空CD無いの・・・油断してた。空CDは有馬温泉。

バドミントンに行かないといけないのに、時間が無いやん。
くそっ、大慌てで、ゆうさくアストンマーチンで暴走してジョーシン電気に到着。
ジャージの上下でウロウロするのは嫌なんですよ、
私の場合、某業界の下っ端にみられてる可能性が高いので堪忍してなのです。
自転車なら背中に赤いラケットバックを背負ってるので誤解もとける。
大人のジャージ上下姿は悲しいけど、田舎町では危険ですね。
空CDを購入して素早く自宅に戻り、CD2枚をコピーしました。

コピーしたのは、

大好きな小田さんの作品。
大好きなら、レンタルじゃなく購入しろっ、と言われるでしょうが、
昨今の経済状況と私のお小遣いでは無理なのよ。

もう一枚は、

安室さんの作品。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
バドミントンに30分遅れて到着。
いきなりゲームに突入するのだが、一応、ゲーム前にハイクリアーを3本だけ打たせてもらう。
準備運動はこれで充分。
ゲームしながらUPするのが、私のスタイル。

人気ブログランキングへ
バド終了後、夜風を切って自転車で走ってると幸せ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする