舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

4日遅れのクリスマスパーティー 

2013年12月29日 23時43分22秒 | Weblog
日曜日でございます。
カレンダーで確認しないとすでに何曜日か分からなくなってきております。
昨夜はとても早い時間にブログアップして4日遅れのクリスマスパーティーに参戦。

仲良し家族5軒での開催なんです。
まだ全員集合してないのに開催場所のオーナーであるゴーヤ博士とグビグビとビール。
銀杏をレンジでチンしてもらっていただいた、これは初体験。
どうしても道端に落ちてる銀杏の匂いのイメージだったので敬遠してたが、
モチモチとした食感とお上品なお味で驚きましたね。
18時過ぎに全ての家族が揃ってパーティースタート。

この豚肉に生ハバネロって水槽博士が持ってきた小さい瓶の液体をぶちまけてビールで流し込みと最高であった。
ビールがすごい勢いで空いてしまうのですがパーティーだからええよね。

我が家からウイスキー・焼酎を持ってきてお湯割りで飲んじゃう。

皆さんと近況報告してワイワイしてるとすぐに時間が過ぎる。

毎年恒例、水槽博士の可愛いお嬢様が仕切るビンゴ大会です。
なんぼリーチができてんねん・・で、

やっとビンゴである景品はチョコレートと<おかき>。
そしてメインイベントのプレゼント交換会。

予算1000円の品々が大量に陳列。
私がこの前コッソリと用意してたのがコレッ、

中身は・・・

エへへ、

ラジコンのヘリコプター。
定価の半額の半額で850円・これに単三電池6本で1000円。(ダイコーで購入)
クジ引きでこの商品はゴーヤ博士の息子さん(昨夜は不在)に当たったのだが、
ゴーヤ博士がヘリコプターに触手がビンビンと動き箱から取り出して遊びだした。
結構簡単に飛ばせるもんで注目度NO1のプレゼントとなったんとちゃうかい。

私には保温・保冷抜群のこの容器。
これでウイスキーのお湯割りを飲もうかな?(そんな容器ではないと思う・・)

恒例のケーキも登場。(父ちゃん連中は食べなくて見てるだけ)
楽しい時間はすぐに過ぎてしまう。

雪も降り積もってイブにふさわしい。(おいおいイブじゃないぞ29日(日)の1時半です)
キレイな飾り付のゴーヤ博士宅を後にしました。

そんで本日である。

いい天気だけどかなり気温が低い。

こんな寒さは身が締まって気持ちいい。(キレイな青空)

大門9条郵便局角に雪だるま発見。
少し溶けて手袋が落ちてるけどなかなか粋なことがしてあるもんだ。
さてとこの前からの課題であるバドミントンの会計をしちゃろ。

3ヶ月程ほったらかしだったので記入して計算をすると500円少なかったり1500円多かったり・・・
何でこんな簡単な計算ができなんだっ!
簿記3級(2級は10点足らずに落ちた&勃起は1級)の赤マント。
何度も一からやり直してると1時間以上経過・・・・計算が合わない。
ここで500円のレシートをポロリと発見、そういえば2000円先払いしたよなぁを思い出してやっと正解。
自爆してたのです。


夕方、御用達のお店ダイコーさんで、

LINEのくまを買ってきた。
これは可愛い彼女へのプレゼントである。
もうすぐ女性週刊誌に<赤マント泥沼不倫愛!お相手は舞鶴アスリート女性27歳・・悪妻絶句>って書かれるんだぃ。

まだ5時なのに雪で冷やしたビールをゴキュっとね。
こんな乱れた生活はしたらアカンのだけど連休なもんでお許しください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
明日は競輪グランプリ。
後閑選手かなぁ、と思うけど案外村上選手が2度目の優勝なんてのもあるかも?
スポーツ新聞を朝からチェックして的中車券を購入せねば。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
オンライン麻雀も復活して夜ふかし体制はバッチリです。(ボチボチ昼夜逆転してしまう)
今朝も起きたら皆んな仕事でガランとしてる家にイテるのは私だけで肩身が狭いのでアルヤンコビック。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする