水曜日でござる。
さてとぉ、今夜は我がホームチームのバドミントン練習日。
練習前に夕食をとっておくのが私のスタイル。(そんな事はどうでもええっ)
大事に隠しておいたラーメンをジャーン(ドラえもん風に)ととりだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/578d9dd50d2d26887bab6cf1a825a416.jpg)
<スガキヤ>のラーメンでございます。
以前にスガキヤラーメンをネタにブログると<袋麺だけじゃなくカップ麺タイプもありますよ>といただいた品。
皆さん、馬鹿マントだなぁ・・・とブログを読んでないでこの方を見習って差し入れしようと思いませんか?
カニ・イクラなど・・いつでも連絡をお待ちしております。(そんな告知はどうでもええ)
<スガキヤ>ラーメンを作成せんとね。
ナイロンをバリッとめくりイヤーンちゅうてる衣類を剥ぎ取ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/e24ac0aa469cda64a8322e4f4f3d056d.jpg)
オオオオォォォォォ、生娘よのぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/cd3dc73c35ee3419c0fa2d33102c1ebe.jpg)
カヤク&スープを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/7d4c0eefb0f03adff5806b686a8c8473.jpg)
顔 麺の上に放出。(オイオイ、隠密同心の親分に下品はよくないと指摘されちょる)
お湯をブッかけて4分待つと完成でアルヤンコビック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/fa965a26f810dd90f98011d7f235a28d.jpg)
フムゥ、これなら袋麺タイプよりも忠実にスガキヤラーメンを再現できてるんじゃないか。
それでは食しましょう。
2・3口食べたがもうちょっとスープの味が濃イイのが正解じゃないかな。
でもね・・このラーメンにはこれがないと成立しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/96b665a148a1841f7d4da184ad0a079e.jpg)
業務スーパーでしっかりとコショウを購入しております。(我が人生にぬかりはないっ)
ドリャ!これでもかっとコショウをぶちまけて食するのがスガキヤラーメンのスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/2d953160941e39db231f6cd79725fdf1.jpg)
スープの味が完全にコショウで変化してるけどこれが正解。
ズルズルと食して満足・・・・
でも・やはり・少年期に<サトウ>で食したラーメンとは何かが違う。
実際に<スガキヤ>さんの店舗でラーメンを食しょうと思いネットで調べると、
京都なら洛北・洛南・八幡・京田辺・精華台と・・辺ぴな行きにくい場所ばかりに店舗がある。
河原町3条ぐらいにズバッとオープンしてほしいけどなぁ。
ここら辺はスガキヤさんの戦略があるので意見できません。
このラーメンを食して今夜の三笠バドミントンは頑張ってきた。
メンバーさんが10人も来てもらい嬉しいばっかりです。
しかも、お綺麗なオネーサンが2名も登場。
来週からもこの人数だと会計の私は嬉しいのだが・・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
退職後はスガキヤさんのチェーン店を舞鶴にオープンする野望があるのだが・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
赤れんが倉庫横の芝生ゾーンが狙い目。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみサンフランシスコ。
さてとぉ、今夜は我がホームチームのバドミントン練習日。
練習前に夕食をとっておくのが私のスタイル。(そんな事はどうでもええっ)
大事に隠しておいたラーメンをジャーン(ドラえもん風に)ととりだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/578d9dd50d2d26887bab6cf1a825a416.jpg)
<スガキヤ>のラーメンでございます。
以前にスガキヤラーメンをネタにブログると<袋麺だけじゃなくカップ麺タイプもありますよ>といただいた品。
皆さん、馬鹿マントだなぁ・・・とブログを読んでないでこの方を見習って差し入れしようと思いませんか?
カニ・イクラなど・・いつでも連絡をお待ちしております。(そんな告知はどうでもええ)
<スガキヤ>ラーメンを作成せんとね。
ナイロンをバリッとめくりイヤーンちゅうてる衣類を剥ぎ取ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/e24ac0aa469cda64a8322e4f4f3d056d.jpg)
オオオオォォォォォ、生娘よのぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/cd3dc73c35ee3419c0fa2d33102c1ebe.jpg)
カヤク&スープを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/7d4c0eefb0f03adff5806b686a8c8473.jpg)
お湯をブッかけて4分待つと完成でアルヤンコビック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/fa965a26f810dd90f98011d7f235a28d.jpg)
フムゥ、これなら袋麺タイプよりも忠実にスガキヤラーメンを再現できてるんじゃないか。
それでは食しましょう。
2・3口食べたがもうちょっとスープの味が濃イイのが正解じゃないかな。
でもね・・このラーメンにはこれがないと成立しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/96b665a148a1841f7d4da184ad0a079e.jpg)
業務スーパーでしっかりとコショウを購入しております。(我が人生にぬかりはないっ)
ドリャ!これでもかっとコショウをぶちまけて食するのがスガキヤラーメンのスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/2d953160941e39db231f6cd79725fdf1.jpg)
スープの味が完全にコショウで変化してるけどこれが正解。
ズルズルと食して満足・・・・
でも・やはり・少年期に<サトウ>で食したラーメンとは何かが違う。
実際に<スガキヤ>さんの店舗でラーメンを食しょうと思いネットで調べると、
京都なら洛北・洛南・八幡・京田辺・精華台と・・辺ぴな行きにくい場所ばかりに店舗がある。
河原町3条ぐらいにズバッとオープンしてほしいけどなぁ。
ここら辺はスガキヤさんの戦略があるので意見できません。
このラーメンを食して今夜の三笠バドミントンは頑張ってきた。
メンバーさんが10人も来てもらい嬉しいばっかりです。
しかも、お綺麗なオネーサンが2名も登場。
来週からもこの人数だと会計の私は嬉しいのだが・・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
退職後はスガキヤさんのチェーン店を舞鶴にオープンする野望があるのだが・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
赤れんが倉庫横の芝生ゾーンが狙い目。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみサンフランシスコ。