水曜日でございます。
本日は休日出勤の指名があったので出勤。(他部署ね)
ここで頑張ってまた呼んでもらわんとアカンのだよ。
休憩時間にフィニッシュしたのが、

<つばき 山本一力さん>
気持ちを上げて、力がみなぎる、清々しい女の矜持
浅草から深川に移ってきた一膳飯屋「だいこん」。
店主つばきの才覚とメシ炊きの技は評判だが、ここ深川には独自の商売が息づいていた。
アクは強いが義理人情に厚い輩たちに助けられながら、ひたむきに商いする女あるじの繁盛記。
昨年末に読んだ「だいこん」の続編でして、
まぁ、こんなもんかいなぁ。
今年に入り山本さんの時代小説ばっかり読んでるので 何がなんだか・・
頭の中がゴチャゴチャになってしまってる。
休日出勤も出来る事は一所懸命にやって終了。
舞鶴に18時に帰ってきました。
今夜は我ホームチーム三笠のバドミントン練習日。
イソイソと準備して三笠小に登場まだ雪が沢山残ってる。
車を溝に向かってバックで駐車して下車。
バドミントンバックをハッチバックから取り出すのですが溝が雪で埋もれてて気をつけないとハマります。
足元を慎重に見切りバックを取り出して体育館に移動。
ネット張りしてると次々にメンバーさんが登場。
2面しかないのに11人も来てもらってありがたい。
やっとガットを張り替えてもらったラケットが馴染んできた感じでゲームができた。
アッシが会計してるのでプレイ終了後にビジターの方々からお会計。
この前から申し訳ないが1人500円にさせてもらってます。(100円の値上げ)
冬場なのでシャトルの破損がハゲしくてすぐに交換してしまうし、
男ばかりなのでシャトルが痛むのも早い。
ずっと400円だったがこれでは部の方が赤字になるのでご理解してくださいね。
ちなみに今夜もシャトルを1本空けて3300円でビジターさん5人で2500円でギリギリなんやでぇ。
シャトル代だけじゃなくて体育館の使用料・電気代もあるのですよ。
ギリギリでもいろんな方と打ちたいのでまた参加よろしくお願いします。
この頃キレイなオネーさんが来ないなぁ彼女なら会費100円でもええなぁ。
会計の俺が納得してるのでええんです。(三笠バドミントンはアッシと部長さんで私物化しております)
さてと帰りましょと体育館から車へ、
「来る時にそこで○○さんが溝に落ちましたよ」とMっちゃん。(Mちゃんとは違う)
アッシの車の裏の溝部分に大きな足跡が残ってる。
「○○君(ゆうさく)、気をつけなよ」と落ちた○○さん。
怪我がなくて良かったですね。
昔城南中でバドミントンの帰りに溝にハマりけっこうな怪我をした。(中筋クラブ在籍の25年以上前の話)
油断してると思わぬ怪我をするもんです。
愛車のハッチバックを開けてバドミントンバックを放りこんで運転席へ移動しようとすると、
ズボッ・・・・あああ・・・溝に右足が思いっきりハマってしまった。
なんてマヌケな男なんだっ、好青年A君が「○○さん、大丈夫ですか」とホローしてくれる。
長靴のおかげで怪我はしなったが足は濡れ濡れでっせ奥さん!!(オイオイ・・)

にほんブログ村
珍しく張りきった作業とバドミントンでほろ酔いになってる。
ハゲたおっさんがほろ酔いとはちと気持ち悪い。

にほんブログ村
あっ、N野さん・・・落ちたのはお約束のお方です。
突っ込みたいでしょうが内緒にしといてね。

水曜バドミントンが大盛況でありがたい。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
本日は休日出勤の指名があったので出勤。(他部署ね)
ここで頑張ってまた呼んでもらわんとアカンのだよ。
休憩時間にフィニッシュしたのが、

<つばき 山本一力さん>
気持ちを上げて、力がみなぎる、清々しい女の矜持
浅草から深川に移ってきた一膳飯屋「だいこん」。
店主つばきの才覚とメシ炊きの技は評判だが、ここ深川には独自の商売が息づいていた。
アクは強いが義理人情に厚い輩たちに助けられながら、ひたむきに商いする女あるじの繁盛記。
昨年末に読んだ「だいこん」の続編でして、
まぁ、こんなもんかいなぁ。
今年に入り山本さんの時代小説ばっかり読んでるので 何がなんだか・・
頭の中がゴチャゴチャになってしまってる。
休日出勤も出来る事は一所懸命にやって終了。
舞鶴に18時に帰ってきました。
今夜は我ホームチーム三笠のバドミントン練習日。
イソイソと準備して三笠小に登場まだ雪が沢山残ってる。
車を溝に向かってバックで駐車して下車。
バドミントンバックをハッチバックから取り出すのですが溝が雪で埋もれてて気をつけないとハマります。
足元を慎重に見切りバックを取り出して体育館に移動。
ネット張りしてると次々にメンバーさんが登場。
2面しかないのに11人も来てもらってありがたい。
やっとガットを張り替えてもらったラケットが馴染んできた感じでゲームができた。
アッシが会計してるのでプレイ終了後にビジターの方々からお会計。
この前から申し訳ないが1人500円にさせてもらってます。(100円の値上げ)
冬場なのでシャトルの破損がハゲしくてすぐに交換してしまうし、
男ばかりなのでシャトルが痛むのも早い。
ずっと400円だったがこれでは部の方が赤字になるのでご理解してくださいね。
ちなみに今夜もシャトルを1本空けて3300円でビジターさん5人で2500円でギリギリなんやでぇ。
シャトル代だけじゃなくて体育館の使用料・電気代もあるのですよ。
ギリギリでもいろんな方と打ちたいのでまた参加よろしくお願いします。
この頃キレイなオネーさんが来ないなぁ彼女なら会費100円でもええなぁ。
会計の俺が納得してるのでええんです。(三笠バドミントンはアッシと部長さんで私物化しております)
さてと帰りましょと体育館から車へ、
「来る時にそこで○○さんが溝に落ちましたよ」とMっちゃん。(Mちゃんとは違う)
アッシの車の裏の溝部分に大きな足跡が残ってる。
「○○君(ゆうさく)、気をつけなよ」と落ちた○○さん。
怪我がなくて良かったですね。
昔城南中でバドミントンの帰りに溝にハマりけっこうな怪我をした。(中筋クラブ在籍の25年以上前の話)
油断してると思わぬ怪我をするもんです。
愛車のハッチバックを開けてバドミントンバックを放りこんで運転席へ移動しようとすると、
ズボッ・・・・あああ・・・溝に右足が思いっきりハマってしまった。
なんてマヌケな男なんだっ、好青年A君が「○○さん、大丈夫ですか」とホローしてくれる。
長靴のおかげで怪我はしなったが足は濡れ濡れでっせ奥さん!!(オイオイ・・)

にほんブログ村
珍しく張りきった作業とバドミントンでほろ酔いになってる。
ハゲたおっさんがほろ酔いとはちと気持ち悪い。

にほんブログ村
あっ、N野さん・・・落ちたのはお約束のお方です。
突っ込みたいでしょうが内緒にしといてね。

水曜バドミントンが大盛況でありがたい。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。