舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

黒帯

2015年02月26日 23時23分23秒 | Weblog
木曜日じゃんかい。
夕方事務所で仕事仲間のYさんとしゃべってると、
「○○さん(ゆうさく)、サントリー角瓶の復刻版が出てるらしいよ」と教えてもらう。
サントリーも<マッサン>の放送がもうすぐ終わるので最後の駆け込みとはやるなぁ。
帰りにジャパンさんの酒屋部門に寄ってチェックしました。
こういうフットワークはとても軽いのね。
500ミリで1180円とはちょぃと高価商品。
何が変わってるかと言いますと・・にラベルが発売した当時のデザインなのと、
<当時のスモーキーな味わいを再現>とこれはちょっと気になりますねぇ。
どうしょう・・買おうか買おまいかと悩んで結局は買わずに帰ってきた。
そんでもって部屋で普通の角瓶を握って悩む。

これぞ超優柔不断男の持ち味全開でございマッスル。
画像を探すとこんなのがでてきた。

多分、購入するんでしょうが大事にしまわずに<当時のスモーキーな味わい>を実感してみよかな。
1000円ぐらいのウイスキーでビビっててどうすんねん、と叱咤激励。

ネタがないので最後のカード(画像)を出そう。
火曜日、自宅リフォームの為に押入れを片付けてて発見。

アッシの空手の黒帯でございます。
ね、嘘じゃなくてちゃんと持ってるでしょ。
これは流石に放すのは躊躇う、
26からフルコンタクト空手に入門し30過ぎにブラックベルトを頂戴した。
当時はKー1ブームでアンディ・フグが大人気だったですわ。
もうやめてから12年ぐらい経ってしまってるので、
ハイキックは蹴れないし叩かれたら痛いよぉやめてください、と情けない状態でしょう。
体重が75キロまでいった時は相手が素人なら90キロ・100キロにも絶対に勝つ自信があったなぁ。
まぁ、このご時世でストリートファイトすると大変な事になってしまう。
傷害罪ですぐに逮捕されて多額の損害賠償でアワワになってしまいます。
いざという時の護身用に体が覚えてて反応できれば儲けもんかな。
殴られるのは怖くないので前に出れるのが強みです&素人パンチは絶対に当たらんし軌道が分かる。
と、偉そうにブログってて弱かったら流石赤マント!と笑ってちょうだい。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
ブラックベルトでマスターの資格を持つ男。
ジェイソンボーンになれそうな気がする。(頭脳がアカンか・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
クシャミが止まらんのだが、もしかして花粉・・・・

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする