土曜日ですやん。
昨夜は21時前にブログを仕上げてビールなどなどを準備し、
テレビ放送のジブリ<風立ちぬ>を観てたのよ。
面白いなぁと話が進んでいくのだがあまりにもコマーシャルが多すぎるので、
22時過ぎに嫌になって観るのをやめた。
録画してあるので後から観れますねん、これならコマーシャルを飛ばせるので時間が有効に使える。
パソコンをテレビをつなげてティラー・スイフトのライブを再生し<風立ちぬ>の放送が終わるのを待つ。
23時40分に番組が終了し再生開始。
むむむ・・やはりお約束のラストで号泣してしまう。
エンドロールで二人が再開した貯水場?がでてきて・・・これでまたも号泣。
年齢なのですっかり涙もろくなってしもうております。
ストーリーが飛び飛びでカットしてあったのでこれは一度借りてこないとなぁ。(また泣こうじゃないか)
さて、本日はええ天気になるのです。

午前中にできる用事を順番にすませていく。

このまま春になってくださいの青空。
正午にはランニングをスタートしたいので軽く焦る。
ランチはスーパーフクヤさんの100円サンドイッチ2個・ヨーグルト・バナナ1本。
牛乳とアクエリアスをゴクゴク飲んで終了。
ランニングスタイルに着替えてシオン幼稚園前まで移動し軽くストレッチ。
よしっ発走じゃ!東舞鶴警察署まできた時に左膝に違和感・・
あれま、膝サポーターするの忘れたやん。
一度帰りましょうと怪しいアジトまで戻りサポーターを装着し再度発走となった。
シオン幼稚園~中舞鶴~道芝トンネル~北吸~市役所前~フェリー乗り場周回~海岸通り~自衛隊前~
大波下~若浦中~クレインブリッジでターン。
大波下のセブンイレブンでアクエリアス500ミリの給水タイム。
自衛隊前~海岸通り~フェリー乗り場周回~赤レンガ倉庫~マリンボウル~旧市営プールでターン。
市役所前~3条の海岸通りでてきたとこで体がフラッ(貧血)としたのと左膝がヤバイ感じなのでストップ。
ここから歩いて怪しいアジトに帰ってきた。
貧血でフラフラしながらのシャワータイム。(危ないぞっ)
シャワーから出てくると寒いのか暑いのかわからない。(体はまだまだ燃焼してるのね)
こんなんではあかんなぁフルマラソンどないすんねんとへこむ。

ハーフの距離はちょうど時計見てたので2時間ジャスト。
そこから3キロが18分48秒もかかる大幅のペースダウン。
目標の25キロも走れてないし悲しゅうございます。
(む・・最初に東舞鶴警察まで行って戻ってるので25キロ走ったと無理やり認定してね)
すっかりはハーフの距離に慣れてしまってるのでここからの脱出が課題。
自宅に戻ると、

雪に埋もれてたおタヌキ様が出てきてた。(冬眠から覚めたのか)
ジャパンさんのお酒店舗で、

ホワイトホース・アーリータイムズ・サントリー角と男気だして3本も購入。
給料日前なのに大丈夫なんかい・・・
ふふふ、明日の競輪で儲かる予定だからええんですよ。
なんちゅうても可愛い義妹から勝負運が上がるブレスレットもらったんだもんね。

これで明日はばっちり。
にほんブログ村
フェイスブックをチェックすると某畳屋さん(バレバレですいません)のオーナーさんは61・58キロも走ってはるしぃ。
凄いを突き抜けて変態だと思いました。
にほんブログ村
左膝が怖いのでバドミントンには参加せず。
無理してゲームしてもそんなに動けないもんね。

明日の競輪の用意します楽しみだな。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
昨夜は21時前にブログを仕上げてビールなどなどを準備し、
テレビ放送のジブリ<風立ちぬ>を観てたのよ。
面白いなぁと話が進んでいくのだがあまりにもコマーシャルが多すぎるので、
22時過ぎに嫌になって観るのをやめた。
録画してあるので後から観れますねん、これならコマーシャルを飛ばせるので時間が有効に使える。
パソコンをテレビをつなげてティラー・スイフトのライブを再生し<風立ちぬ>の放送が終わるのを待つ。
23時40分に番組が終了し再生開始。
むむむ・・やはりお約束のラストで号泣してしまう。
エンドロールで二人が再開した貯水場?がでてきて・・・これでまたも号泣。
年齢なのですっかり涙もろくなってしもうております。
ストーリーが飛び飛びでカットしてあったのでこれは一度借りてこないとなぁ。(また泣こうじゃないか)
さて、本日はええ天気になるのです。

午前中にできる用事を順番にすませていく。

このまま春になってくださいの青空。
正午にはランニングをスタートしたいので軽く焦る。
ランチはスーパーフクヤさんの100円サンドイッチ2個・ヨーグルト・バナナ1本。
牛乳とアクエリアスをゴクゴク飲んで終了。
ランニングスタイルに着替えてシオン幼稚園前まで移動し軽くストレッチ。
よしっ発走じゃ!東舞鶴警察署まできた時に左膝に違和感・・
あれま、膝サポーターするの忘れたやん。
一度帰りましょうと怪しいアジトまで戻りサポーターを装着し再度発走となった。
シオン幼稚園~中舞鶴~道芝トンネル~北吸~市役所前~フェリー乗り場周回~海岸通り~自衛隊前~
大波下~若浦中~クレインブリッジでターン。
大波下のセブンイレブンでアクエリアス500ミリの給水タイム。
自衛隊前~海岸通り~フェリー乗り場周回~赤レンガ倉庫~マリンボウル~旧市営プールでターン。
市役所前~3条の海岸通りでてきたとこで体がフラッ(貧血)としたのと左膝がヤバイ感じなのでストップ。
ここから歩いて怪しいアジトに帰ってきた。
貧血でフラフラしながらのシャワータイム。(危ないぞっ)
シャワーから出てくると寒いのか暑いのかわからない。(体はまだまだ燃焼してるのね)
こんなんではあかんなぁフルマラソンどないすんねんとへこむ。

ハーフの距離はちょうど時計見てたので2時間ジャスト。
そこから3キロが18分48秒もかかる大幅のペースダウン。
目標の25キロも走れてないし悲しゅうございます。
(む・・最初に東舞鶴警察まで行って戻ってるので25キロ走ったと無理やり認定してね)
すっかりはハーフの距離に慣れてしまってるのでここからの脱出が課題。
自宅に戻ると、

雪に埋もれてたおタヌキ様が出てきてた。(冬眠から覚めたのか)
ジャパンさんのお酒店舗で、

ホワイトホース・アーリータイムズ・サントリー角と男気だして3本も購入。
給料日前なのに大丈夫なんかい・・・
ふふふ、明日の競輪で儲かる予定だからええんですよ。
なんちゅうても可愛い義妹から勝負運が上がるブレスレットもらったんだもんね。

これで明日はばっちり。

フェイスブックをチェックすると某畳屋さん(バレバレですいません)のオーナーさんは61・58キロも走ってはるしぃ。
凄いを突き抜けて変態だと思いました。

左膝が怖いのでバドミントンには参加せず。
無理してゲームしてもそんなに動けないもんね。

明日の競輪の用意します楽しみだな。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。