土曜日でございます。
朝が涼しくなったのでいつまでも寝てしまうダメ人間ぶりっ。
昨夜は遅くまで録画してたドリカムライブを観て泣いておりました。
ええかげん起きて洗濯モノを洗いましょと9時過ぎに作業開始。
午前は頼まれてる買い物をすませて素麺のランチタイム。
そうそう・・しばらく放置してたバドミントンの会計をしとかんと計算が合わんようになると困る。

ゴソゴソとお金を出して帳簿と合わせてるとジージ(父)が、
「バーバ(母)と買い物行ってくるでしばらく留守番頼む」と外出。
まぁこんな時にしかこういう事は出来ないのでええタイミング。
ポチポチと電卓を押してミッション終了でございます。
新聞を見てると下段部分に面白そうな本があったのでメモ。

ここはよくチェックして図書館に予約に行くのです。
ジージとバーバが買い物から帰ってきたので交代で出発、
図書館に行ってジョン・マン1~4を返却し時代小説を3冊借りてきた。

そんでアッシ御用達のブチック・ダイコーさんにお邪魔。
枕が欲しいので探したのですが種類が多すぎてどれがいいのか解らなくなりこれは次回へ、
お風呂マットも990円で丈夫そうなのがあったのですが他店もみたしいこれも次回へ、
歯磨き粉も買おうと思ったがドラッグストアの方がポイントがつくからなぁとこれも次回へ、
結局何も買わずに冷やかしだけですんませんでした。
15時からはランニングタイム。
気温もそれほど高くないし湿度もなくカラッとしてるでええ感じやんかい。
シオン幼稚園前からスタート~中舞鶴ヘリコプター基地~高倉神社~中舞鶴グラウンド~道芝トンネル~北吸~
市役所~フェリー乗り場周回~海岸通り~図書館~大波下セブンイレブンで給水タイム。
7月8月は10キロちょっと走ったら暑いので嫌になってすぐに止めてた。
先週も10キロぐらいしか走れずにヘコんでたのですが今日は行けるやん!
もしかしたら久しぶりにハーフ走れるかも?とセブンイレブンから再出発、
自衛隊前~海岸通り~三条から橋を渡りフェリー乗り場~東警察~海岸通り~八島5条の自販機でフィニッシュ。
最後の1キロは脚が前に出なくてノロノロのクールダウン走行でしたが無事に21キロを走り終えた。

嬉しいですわ、7・8月がサッパリだったのでハーフ走る力がなくなったのかと心配してたんだよん。
ランニング師匠の某畳店オーナー様を見習って自販機で麒麟淡麗を購入。
児童公園に移動してグビッと飲んで完走祝い。
気温と湿度でこれだけも違うもんなんですね、やはりアッシは寒い方がええですわ。
暑かったらすぐに心が折れるんです。
にほんブログ村
今夜は19時30分から近所の<だるまや>さんでTANTANロングライドの打ち上げ&赤レンガハーフマラソンの壮行会?
が鑑定博士の主催で行われた。
・鑑定博士
・防火博士
・元祖ナイスガイBeeさん
・院長先生
とアスリートばかり集合で濃いい話で楽しゅうございました。
にほんブログ村
<だるまや>さんの話はまた来週のネタがない時に使うねん。(せこいぞっ赤マント)

ハーフ走れたので良かったです。
今夜はナイスな宴会で楽しかったです&ゆっくりと寝れそうです。
ええ仲間と飲めてありがたいねぇ。
ではでは・・・おやすみなさいアディダス。
朝が涼しくなったのでいつまでも寝てしまうダメ人間ぶりっ。
昨夜は遅くまで録画してたドリカムライブを観て泣いておりました。
ええかげん起きて洗濯モノを洗いましょと9時過ぎに作業開始。
午前は頼まれてる買い物をすませて素麺のランチタイム。
そうそう・・しばらく放置してたバドミントンの会計をしとかんと計算が合わんようになると困る。

ゴソゴソとお金を出して帳簿と合わせてるとジージ(父)が、
「バーバ(母)と買い物行ってくるでしばらく留守番頼む」と外出。
まぁこんな時にしかこういう事は出来ないのでええタイミング。
ポチポチと電卓を押してミッション終了でございます。
新聞を見てると下段部分に面白そうな本があったのでメモ。

ここはよくチェックして図書館に予約に行くのです。
ジージとバーバが買い物から帰ってきたので交代で出発、
図書館に行ってジョン・マン1~4を返却し時代小説を3冊借りてきた。

そんでアッシ御用達のブチック・ダイコーさんにお邪魔。
枕が欲しいので探したのですが種類が多すぎてどれがいいのか解らなくなりこれは次回へ、
お風呂マットも990円で丈夫そうなのがあったのですが他店もみたしいこれも次回へ、
歯磨き粉も買おうと思ったがドラッグストアの方がポイントがつくからなぁとこれも次回へ、
結局何も買わずに冷やかしだけですんませんでした。
15時からはランニングタイム。
気温もそれほど高くないし湿度もなくカラッとしてるでええ感じやんかい。
シオン幼稚園前からスタート~中舞鶴ヘリコプター基地~高倉神社~中舞鶴グラウンド~道芝トンネル~北吸~
市役所~フェリー乗り場周回~海岸通り~図書館~大波下セブンイレブンで給水タイム。
7月8月は10キロちょっと走ったら暑いので嫌になってすぐに止めてた。
先週も10キロぐらいしか走れずにヘコんでたのですが今日は行けるやん!
もしかしたら久しぶりにハーフ走れるかも?とセブンイレブンから再出発、
自衛隊前~海岸通り~三条から橋を渡りフェリー乗り場~東警察~海岸通り~八島5条の自販機でフィニッシュ。
最後の1キロは脚が前に出なくてノロノロのクールダウン走行でしたが無事に21キロを走り終えた。

嬉しいですわ、7・8月がサッパリだったのでハーフ走る力がなくなったのかと心配してたんだよん。
ランニング師匠の某畳店オーナー様を見習って自販機で麒麟淡麗を購入。
児童公園に移動してグビッと飲んで完走祝い。
気温と湿度でこれだけも違うもんなんですね、やはりアッシは寒い方がええですわ。
暑かったらすぐに心が折れるんです。

今夜は19時30分から近所の<だるまや>さんでTANTANロングライドの打ち上げ&赤レンガハーフマラソンの壮行会?
が鑑定博士の主催で行われた。
・鑑定博士
・防火博士
・元祖ナイスガイBeeさん
・院長先生
とアスリートばかり集合で濃いい話で楽しゅうございました。

<だるまや>さんの話はまた来週のネタがない時に使うねん。(せこいぞっ赤マント)

ハーフ走れたので良かったです。
今夜はナイスな宴会で楽しかったです&ゆっくりと寝れそうです。
ええ仲間と飲めてありがたいねぇ。
ではでは・・・おやすみなさいアディダス。