舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

あやべ里山サイクリング 2015 

2015年09月27日 22時11分40秒 | Weblog
日曜日でございます。
本日のミッションは<あやべ里山サイクリング>で弾けるんじゃい。
スタートが9時なので一緒に参加するMちゃん家に7時半に到着し「ほんじゃ行こか」と出発。

8時過ぎに到着して準備するのだが昨夜のお○が残ってて動きがぎこちない。
目も腫れてるしアクビ連発であきまへんやん。
会場にいこか、と少し離れてるメイン会場に移動、

お○が残ってるので変なハイテンション。

雨がポツポツと降ってきたがスタート時には上がる。

オッシャ!発走じゃい、スタートしてすぐにMちゃんが「ギアが変わらん」とつぶやいて後方へさがる。
まぁ後から合流すればええか、と無視して先行キープ。
久しぶりの自転車なので風をきると気持ちがええ。
ランニングとは違ってなんぼでも進むので嬉しいのでございます。

走りながらの撮影なので上手く撮れてないが日本の川ってヤツで美しい。

あやべ里山サイクリングの恒例行事を遂行しよう。

ゲヘヘ・・・

ビールの自販機ですわ。

ノンアルコールビールを購入してグビッとね。
横を通過する方々が「何?ビール飲んでるのか」と不審顔。(あたりまえですよね)
こんな事してないで真面目に走ろう最終押し返し地点に到着。

アッシの大好きなお地蔵さん。

ここで一年に一度出会えるのが楽しみでして今年も無事に会えたねぇと再会を喜ぶ。
お賽銭をするんじゃい、

セコイ赤マントなのに奮発して100円供えますねん。

60キロなのであっさりとゴール。
自転車を停めて受付で記念品もらいましょと動いた瞬間、
「○○さん お疲れぇ」とMちゃんが横にイテる。
なんで・・・抜かされた記憶もないしチェックポイントで折り返す度に<Mちゃんおらんなぁ>と探してた。
「なんじゃあ!」と驚くと「ワイヤーのトラブルでギアチェンジができなくなりリタイア」とMちゃん。
1キロだけ走って終わったらしい。

いつものぜんざいをいただいてサイクリング終了。
おっと・・・アッシのスポンサー様の宣伝をしておかんとアカン。

<舞鶴動物医療センター>様、今回もカッコええナイスなウエアをありがとうございます。
赤れんがハーフマラソンでも着用させていただき品を落とさないように走らせてもらいマッスル。

舞鶴に帰ってきて慌てて洗濯&お片付け。
14時半からはリタイヤしたMちゃんと餃子の王将で乾杯!

ビールセット(キムチ・唐揚げ・餃子)で税込810円。(ちょっと値段が上がったなぁ)
このあとケーズデンキに2人で参上、
「4Kテレビって綺麗やなぁ」と赤マント伯爵
「なんや4Kって毛が4本で4Kかぁ」とMちゃん。
むぅぅ・・毛がないもの同士でナイスな会話が弾む。(アホ全開でございます)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
久しブリッの自転車は楽しかったです。
でもなぁ、前受け(先行)が誰もおらんのは面白くない。(楽しようしようと考えてる)
アベレージは25キロとショボっ・・・2時間半ピッタリでゴール。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
でも最後の折り返しから自力で55まで出したので満足でござる。(落車転倒したら知らんぞっ)

ブログランキングならblogram
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする