舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

公明正大な会計 

2015年02月18日 23時28分00秒 | Weblog
水曜日でございます。
今夜は我ホームチーム三笠バドミントンの練習日なのでイソイソと準備。
体育館に一番乗りしてシューズを履いてると部長さんが登場し、
チャオって舞鶴のお店のガイドブック?を取り出して3月の年度〆会は<味道楽さん>でええやろと発言。
毎月参加してくれてる正会員さんの6名で行きましょかで話がまとまる。
水曜バドミントンはメンバーさんが少ないのとシャトルを思いっきり贅沢に使うので、
なかなか予算に余裕ができないので宴会は2年に一度あるかないかです。
アッシが会費を内緒でポッケにナイナイしてないので来月は宴会ができるんですよ。
メンバーさんはアッシの公明正大な会計に感謝してほしいね。(当たり前だろっ)

風呂上りにブログに取り掛かったが画像がない・・・
SDカードから何かないかい?と探して発見した。

先週の土曜日にアッシ御用達のブチック・ダイコーで購入してきた服。
もちろん!

300円である。(699円から割引特価ね)
税込やぞ税込、非常に素敵な価格で素晴らしいお店。
300円って缶ビール500ミリとそないに変わらん価格なんとちゃうの麒麟淡麗が自販機で220円ですわ。
何度も訴えるがアッシが着用すればアバクロに変身するのだから300円でも完璧。
服に異常にこだわってたのは結婚する前までかなぁ。
今では破れたり穴があいたり首が伸びてるTシャツでも堂々と着用しダメージファッションだと勝手に命名。
裸じゃなかったら服はどうでもええねん。
そんな事いいながらもピンクの度付きスポーツサングラスには泡姫との入浴費用×3倍の出資してますが、
あのサングラスは大事に5年以上使ってるので元は取ってる。
ええもんは大事に長く使えば高くない。

以前にユニクロで黒のピッチリしたスリムジーンズと赤地に細かいボーダーのタートルネックを購入。
自宅でこんなん買ってきたぞっと着用してみると・・
家族の皆さんから「それはゲイの人やろ!!」と大爆笑されてしまった。
スキンヘッドに似合う服はほんま難しいんやでぇ、
カッコ悪いなぁ・・結局は全て長男に「着てくれ」と丸なげしたツライ過去がある。
髪の毛が無いと似合う似合わないが極端なので難しいんですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
明日は300円の服で出勤します。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
もうちょっと服装にも気を配らないとアカンかな。
でもなぁ、飲みに来てる時にええ格好してるヤツほど信用できんもんです。
俺のホームレスファッションを見習ってちょうだい。

ブログランキングならblogram
見栄をなんぼ張ってもしょうがない。
おっ、録画してた<マッサン>観るので今夜はこの辺で、
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事も筋力トレーニング 

2015年02月17日 23時06分09秒 | Weblog
火曜日ですね。
本日フィニッシュしたのが、

<御松茸騒動 朝井まかてさん>

松茸とれなきゃクビ!?頭の切れる若き藩士が、
御松茸同心に飛ばされた!殿への上納2000本は用意できるのか?
やる気のない面々に囲まれて、藩士・小四郎は右往左往する。
やがて、幕府に蟄居を命じられた傾奇大名・徳川宗春公の幻影までちらついて…。

まぁ、なんちゅうか本中華な作品ですんなりと読みきった。
松茸かぁ、今年も<近江牛・松茸暴れ喰いツァー>に参加せんとなぁと先走りしてしまうが、
アッちゅう間に10月がやって来る。
ここ2年ぐらいは10月第一日曜がツァー決行日になってるので今年もこの日にイキましょう、
このブログ読んでくれてるTEAM赤マントのメンバーさんはスケジュールを空けといてください。
スマホカレンダーで調べると今年は10月4日ですのでよろしく。
ブログで連絡するのは反則かもしれんが俺の日記やでええねん。
食べ放題だからビール飲んだらアカンのに、
メンバーさんとワイワイするのが嬉しく7時過ぎから飲み出して、
肝心な時に「もう、お腹いっぱい・・・」とすぐにギブアップするのが男前。
今年もそのパターンになるでしょうが楽しみたいもんです。

今夜は自宅で夕食をいただくので、
怪しいアジトで麒麟淡麗500ミリをグビッと飲んでカーチャンが迎えに来てくれるのを待つ。
少し時間があるので録画してた本日の、

<マッサン>を観ちゃろで再生。

ふむぅ8時7分に地震かい。
しばらくすると、

ゲッ!!<マッサン>がいきなり地震ニュースになってしもた。
オイオイ勘弁してくれよ・・・・
録画するようになってからは事務所で<マッサン>が放送してる時間は絶対に観ないように廊下にでたり、
シャワー室で鼻毛を抜いたりして時間潰してるのに。
これぞ、困った・困った・こまどり姉妹ですわ。
また再放送があるのでしょうが明日には話が進むのでもう本日分はええですな。

19時半にカーチャンが迎えに来てくれて自宅に帰り夕食。
スペアリブちゅうもんを摂取したので明日の作業はガッツリと動いて筋肉に変換しよう。
作業で重たい物を連続してフゲェェと持ち上げてると、
M君に「○○さん、それって絶対にトレーニングのつもりでやってるでしょう」と突っ込まれてしまってる。
(アッシのバドミントン・自転車・ランニング等を知ってる)
もちろんその通りでございまして、仕事しながら筋力アップできればこんなにありがたい事はない。
食後にカーチャンとバーザールタウンでお買い物。
おおっ、俺の大好きなMちゃん(アロワナ野郎)と遭遇しグフェフェとじゃれつくのであった。
(誤解されてもしょうがないか)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
とりあえず体を引き締めないとね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
バドミントンプレー中に貧血気味なのかフラッとしますが・・・気にしたらアカン。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激物が大好きです 

2015年02月16日 23時25分00秒 | Weblog
ゲッツ曜日でござる。
週明けなのでアクビが大量発生するけどしょうがない。
月曜バドミントンに参加して帰宅し、

昨日借りてきてた、世界の終わりの<Tree>ってアルバムをXアプリに入れましょう。
「ええ年齢のオッサンがセカオワ・・・」と確実に長女に突っ込まれるのはお約束。
オッサンですまんけどセカオワは全て聴いてるんだよん<虹色の戦争>はカラオケで完璧に歌える。
(10代と張り合ってどうすんねん、ちょっとは落ち着きなさい)
また長女のウオークマンにも転送しましょ。

ビールタイムが終わったので焼酎に切り替えてオツマミを台所からもってきた。

怪しいアジトはジージ・バーバ(父・母)の店舗の2F部分なので、
母上様が調理して置いておいてくれたんです。
牛肉とゴボウが生姜と醤油で軽く味付けしてあるので焼酎のアテにはよろしい。

この京一味って唐辛子がええ仕事してくれる。
ラベルをチェックすると京祇園と記載してあるので、
これを元に次回京都市内に行った時に探して買ってこよう。
タバスコ・カラシ・コショウと刺激物が大好きなんです。(これがハゲた原因かっ)
スパゲティ・ピザがでると新品のタバスコ1瓶なら5分の1は確実にぶっかける。(アホです)
刺激は慣れるとなんぼでもエスカレートするのでこんな味覚障害状態になっておりますわ。
でも、コショウを大量に摂取すると免疫力アップで風邪をひかないと何かで読んだぞっ。
歴史を紐解けばコショウ戦争とかも起こってる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ランニングする前には大量に一味を体内に摂取しておりマッスル。
確かに汗がでてくる時間は早くなるし脂肪燃焼にはナイスアイテム。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
空手してる時にはバームってのを飲んで大量の汗をだしてた。
バームを飲むのは運動する前の30分以上前の空腹時でないと効かんぞっ。
(体内に成分を摂取するのは時間が掛かる)

ブログランキングならblogram
酒をやめれば完璧なボディができそうだが無理っ!!
これは高○時代から30年も続くアルコール依存症だよん。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行かぁ 

2015年02月15日 23時23分00秒 | Weblog
日曜日でございます。
昨夜はバレンタインなので義妹からもらった<いいちこ>をオープン。

録画した<ポニョ>を観戦しながらご機嫌でお酒がすすみ布団に入ると2時半。
9時に起床しちょっと朝寝坊でスタート。

パソコンなど一式をオレンジリュックに詰め込んで自宅に戻る。
まずはレンタルになったばっかりの安室さんの2014ライブCD2枚組みをコピー。

この前、秦さんのCDをくれた時計博士にお返しで作成しとかんとな。
何も考えずに車で流してたらええ按配の曲ばっかりです。
さてとこんなことしてる場合じゃない。
春のリフォームの為、リビングボードの整理整頓しますねん。
ごぞごぞと要るもの要らないものを仕分けしてると大量のゴミが発生。
舞鶴市指定ゴミ袋30リッターが3袋イッパイ。
お昼ごはんは無しでお片付けにハゲむ、

何が写ってるのか分からないフィルムが出てくる。

新婚旅行で北海道に行った時の物品。
どこか思い出せないが幸福駅っとこに平成4年9月19日に行ってる。

テレホンカードもどうやら新婚旅行で使用したと思われる。
結婚する前の控え帳がでてきたので読み返すと、
妻の事を○○と名前を呼び捨てにして記入してありますやん。
いまではすっかりカーチャンと呼ぶのが当たり前なので驚いた。
平成4年だから23年も前の出来事か・・・思わぬものがでてくるので恐ろしい。

おおっ!こんなモノまで出てきた・・・吉川氏 88年ツアーのステッカーとピック。
これはアッシが二十歳の時の品。(オイオイ年齢がバレルのでやめておこう)
貴重品なのでどないしょかなと思案してる。

ゴミ袋を愛車にぶちこんで焼却場へ、

お昼ごはん無し状態でブラックコーヒー投入は体脂肪燃焼にええだろう。
(車のナンバーを隠そうとしてるのでコーヒーがちょっとしか写ってないやん)
夕方はまたしても軽く筋力トレーニング。

雪が重たくなってるので負荷が掛かってよろしい。
腹筋に力を入れてスコップで溝部分へ運ぶ、

しばらくこうしておけばすぐに溶けます。

これぐらいのトレーニングでは何か物足りないが、
エネルギーが切れそうなのでパソコン等々を片付けて自宅から移動。

これを処理しておかんとダメなんです。(半額券の期限が今日で終わる)

17時半に半額券を握りしめて市役所前の<格別や>さんに登場。
お昼抜きなのでお腹が減りすぎてる。

もちろん麺硬でオーダー。(ゆうさくレッドアナコンダは柔らかいのでその反動)
コショウを大量にぶちまけて早い時間に夕食が終了。

しっかりと期限が3月15日のをもらってきた。
怪しいアジトに帰ってきて18時過ぎから麒麟淡麗500ミリで乾杯し日曜日も終了。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
本日はあやべ温泉には行けませんでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ぼちぼち家を片付けてイカンとリフォーム作業開始に間に合わんので焦っております。

ブログランキングならblogram
定年退職したらカーチャンと北海道に行ってみようか・・・
もちろんススキノで食事のあとは解散ね。
舞鶴インチキ観光大使としては道産娘とお風呂で懇親会せんとアカンのです。
(全てを台無しにする残念な男である)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋力アップトレーニング 

2015年02月14日 23時19分00秒 | Weblog
土曜日ですねぇ。
バレンタインデーなのでチョコを受け付ける整理券を配らんとなぁと早起きしたが、
誰も並んでないので2度寝して9時過ぎに起床。

久しブリッに晴れてるので気持ちいい。
順番にミッションをこなしていく。
11時に好青年A君が実家車庫にカーステレオの取り付けに来てくれた。

段差があるとこを走行してないのに音飛びするので修理してもらってたのです。
ピッタリ30分で交換するプロのええ仕事するねぇ。
やはり新しいマシンはええ音しますわ。(テイラースイフトのライブを再生したらよく分かる)

13時から13時半の間に、

キスマイフットツーのDVDを職場(西舞鶴)に持ってきてくださいと時間指定のかーちゃん。
昨夜かなり長時間掛かりでDVD3枚焼いたんだよ。
西舞鶴まできたので図書館にいきましょう。

これらを返却して新しいのを4冊借りてきた。
東舞鶴に帰ってきて、

祖母から頼まれた洗剤を買いにいく。
ドラッグ・ユ○カならあるやろと入店してオネーさんにこの紙切れを見せて探してもらうが、
液体のやつはあるけど、この粉末のは無いですと残念。
そんじゃ八○堂じゃと入店して棚を見るがそれらしいモノがないので退出。
ええっ・・・なんでこんな簡単なモンがないねん。
ここならあるじゃろと佐○木薬局さんに入店すると白い制服きたオネーさんと目が合う。
なぬぅうう、ムチャ綺麗なオネーさんやんかい。
(バドミントンで動体視力を鍛えてるので一瞬で判断しますねん)
イーサン・ハントなら目を合わせて5秒で美女と相思相愛になれるのだが、
舞鶴のイーサン・ハントでは残念ながら無理です。
「これと同じのありますか」と綺麗なオネーさんに洗剤の切れ端を渡すと、
「こちらの奥にあります」と案内してくれるので鼻の下をデレデレと伸ばしてついていく馬鹿マント。
小顔で細いボディでよろしおすなぁ。
「こちらですね」と洗剤コーナに導いてくれた。
「どうもすいませんなぁ、ありがとうございますぅ」と何故だか銭形警部の声になってしまうのであった。
無事に洗剤をゲットし15時までに持ってきてねとこれまた時間指定の祖母のところへ、
あのね・・・皆さん時間指定してくれるがアッシをヒマな宅急便と勘違いしてないか。

おまけにジージからは「何も用事がなかったら車庫の雪降ろししといて」と頼まれてる。
ほんじゃ作業に着手しましょか。
まずは玄関先から、

おタヌキ様は完全に遭難しております。
車庫に上がる為にはまず階段からね。

ランニングができないので本日は筋力アップトレーニングです。

奥から順番に下に落としていく。

踏みつけると固まるのでソロリと慎重に。

俺を休日に使うと時給が高いの分かってんのかとブツブツ言いながら雪落とし。

筋力アップだから腹筋に力を入れてグリグリと運動。

けっこう積もってますね。(負荷がかかってええねん)

流石、作業責任者です完璧に仕上げる。

嗚呼っ・・お腹空いたよぉと怪しいアジトに戻ってくると、

バーバ(母)がこれ食べたらとタンパク質を提出してくれてありがたい。
肉や野菜をしっかりと体内に摂取しました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
今夜は土曜新舞鶴小のバドミントン。
ランニングしてないのでエネルギーが余っててハゲしいプレーが出来た。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
エネルギーの消費がハゲしいのでお腹が空いてきたが我慢我慢。

ブログランキングならblogram
ここで食べるとアカンのですアルコールで酔って寝るのが正解。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのクッキー

2015年02月13日 23時22分00秒 | Weblog
金曜日でございます。
吹雪のなか資材をエホエホと運搬し働くオジサン気分を満喫した週末でした。
ナイスな男には土方ジャンパーと黄色いヘルメットがビシッと決まる。
雪で濡れ濡れになりながらも皆さん週末なのでなんだかご機嫌。
金曜日だからチョコモナカジャンボを食べよと食堂にINしたのだが、
この寒さの中でアイスクリームを食べるのは変態だなと進路変更し、
自販機で紙コップに入ってるコーンスープ70円をチョイス。
ズルズルと飲んで体を温めてホッとして今週の作業終了。

さてとネタがないので画像を探すと発見。

アッシご愛用のブチック・ダイコーである。
先週末にお邪魔したのですが入口付近で触手が動いた。

300円とは何事ぞっ!これはええ掘り出し物があるんとちゃうかい。
あれっ・・・見慣れた服が・・・

これって今着てるヤツやんけ。

昨年は699円で買ったのに300円とはショック。
(いやいや、そういう問題じゃなくて300円の服着てたらあきまへん)
別にええねん俺様はどんな安もん着てても高価に見えるオーラがでてる。
そういえばこのシャツはTEAM赤マントの新年会で着用してたね。
洗濯してもすぐに乾くし軽くてあたたかいので重宝しております。
また明日300円でええのがないか探してこよう。

そして本日は、

お綺麗なマダムからクッキーをいただいた。
これはバレンタインのクッキーか?俺のことが好きなのか?と、
全て自分の都合のええように考えるお気楽オヤジ。
来月のホワイトデーにお返しせんとなぁ嬉しいもんです。

弟分のオバマ氏(小浜市)T君からは、

食堂のゆで卵をもらう。
焼酎のオツマミにさせてもらいます。

自分へのバレンタインに、

チョコレート効果 カカオ72%ってチョコね。
これが甘くなくてウイスキーにピッタリと仕事仲間のAさんに教えてもらった。
事務所で1個もらって食べるとほんま甘くなくてシャキッとしたチョコ。
ウイスキーの甘味が引き立つでしょうさっそく今夜試してみます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
いやいやチョコよりも綺麗なマダムからいただいたクッキーを食べよう。
俺ってムチャモテやん!(勘違いしてるぞっ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
明日の朝は怪しいアジトの前に、
チョコをもった女性がスーパードーム(パチンコ屋)みたいに100人以上並ぶかな。
整理券を配らんとイケン。(酔ってるのでご勘弁を)

ブログランキングならblogram
録画したポニョを観ますわ。
ではでは、楽しい週末をお過ごしください。
おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若さ故の過ちというものを 

2015年02月12日 23時27分00秒 | Weblog
木曜日ですやん。
怪しいアジトに帰宅ししばらくすると水槽博士が登場。

それじゃ乾杯!と麒麟淡麗500ミリをお互いにグイッとね。
ビールのオツマミにアッシは業務スーパーの半額になった肉団子を提供。(安ッ)
水槽博士はスーパーフクヤの牡蠣フライを持ってきてくれた。(美味しかった)
おっさん2人でコタツに入りながら、

黄金伝説を観ながらご機嫌タイムを満喫。
お久しブリーフでダンディ坂野さんがでてはりますやん。(インチキ京都弁)
このブログの〆台詞の<アデッお酢>の生みの親でして尊敬してる。
ダンディさんのブログを以前はチェックしてたがほんまええ人なんやろね。
人を見抜く能力がズバ抜けてるアッシが言うのだから間違いない。
(えっ・・その割りには痛い目に散々あってますやん)
過去のことは由良川に流して忘れましょう。

ウイスキーゾーンからアーリータイムズ・ホワイトホースをチョイスし、

匂いかいでみなよと水槽博士に差しだす。
「バーボンの香りがやはりええなぁ」と水槽博士。
フォアローゼスが好きだったらしい。
リザーブがどうのホワイトホースがどうのとおしゃべりしますねん。(インチキ大阪弁)
ウイスキー飲んでみなよとオススメするのだが、
リバースした臭いの思い出しかないのでイヤやと彼は言う。
確かに私もウイスキーといえばその思い出がででくるが、
今思えばお酒の飲み方が分かってない二十歳前後にウイスキーは危険だったね。
(すまん高○時代からですな)
何度も木屋町を汚してしまいホンマすいません。
なんであんな飲み方をしてたのか不思議でしょうがないですが、
このセリフがピッタリ、若さ故の過ちというものを・・。(赤い彗星である)
お互いに麒麟淡麗500ミリ2缶・350ミリ1缶空けてグフェグフェと弾けて解散となる。

うむっ、この部屋で飲み屋したら儲かるんじゃないか。
あと3部屋あるしスペースは問題ない。
もちろん禁煙にして会員制にすればええかもしれん。
お酒・オツマミは持ち込みで場所代一人1000円でどうやろ・・・って、
それってラブホと変わらんじゃないか。
水槽博士と一緒に飲み屋してもお互いが酒好きで飲んでしまうので経営が成り立たんでしょう。
(ネタになってしまう)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
スナックとかで飲むよりタバコ臭くない部屋で飲んでるのが楽でええ。
飲みに行くお金もありませんが・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
そんなお金があれば新しいアディダスのランニングシューズ買います。

ブログランキングならblogram
明日はまたしても雪が降るらしいのでお気をつけください。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜バドミントン 

2015年02月11日 23時38分00秒 | Weblog
水曜日でございます。
本日は休日出勤の指名があったので出勤。(他部署ね)
ここで頑張ってまた呼んでもらわんとアカンのだよ。
休憩時間にフィニッシュしたのが、

<つばき 山本一力さん>

気持ちを上げて、力がみなぎる、清々しい女の矜持
浅草から深川に移ってきた一膳飯屋「だいこん」。
店主つばきの才覚とメシ炊きの技は評判だが、ここ深川には独自の商売が息づいていた。
アクは強いが義理人情に厚い輩たちに助けられながら、ひたむきに商いする女あるじの繁盛記。

昨年末に読んだ「だいこん」の続編でして、
まぁ、こんなもんかいなぁ。
今年に入り山本さんの時代小説ばっかり読んでるので 何がなんだか・・
頭の中がゴチャゴチャになってしまってる。

休日出勤も出来る事は一所懸命にやって終了。
舞鶴に18時に帰ってきました。
今夜は我ホームチーム三笠のバドミントン練習日。
イソイソと準備して三笠小に登場まだ雪が沢山残ってる。
車を溝に向かってバックで駐車して下車。
バドミントンバックをハッチバックから取り出すのですが溝が雪で埋もれてて気をつけないとハマります。
足元を慎重に見切りバックを取り出して体育館に移動。
ネット張りしてると次々にメンバーさんが登場。
2面しかないのに11人も来てもらってありがたい。
やっとガットを張り替えてもらったラケットが馴染んできた感じでゲームができた。

アッシが会計してるのでプレイ終了後にビジターの方々からお会計。
この前から申し訳ないが1人500円にさせてもらってます。(100円の値上げ)
冬場なのでシャトルの破損がハゲしくてすぐに交換してしまうし、
男ばかりなのでシャトルが痛むのも早い。
ずっと400円だったがこれでは部の方が赤字になるのでご理解してくださいね。
ちなみに今夜もシャトルを1本空けて3300円でビジターさん5人で2500円でギリギリなんやでぇ。
シャトル代だけじゃなくて体育館の使用料・電気代もあるのですよ。
ギリギリでもいろんな方と打ちたいのでまた参加よろしくお願いします。
この頃キレイなオネーさんが来ないなぁ彼女なら会費100円でもええなぁ。
会計の俺が納得してるのでええんです。(三笠バドミントンはアッシと部長さんで私物化しております)

さてと帰りましょと体育館から車へ、
「来る時にそこで○○さんが溝に落ちましたよ」とMっちゃん。(Mちゃんとは違う)
アッシの車の裏の溝部分に大きな足跡が残ってる。
「○○君(ゆうさく)、気をつけなよ」と落ちた○○さん。
怪我がなくて良かったですね。
昔城南中でバドミントンの帰りに溝にハマりけっこうな怪我をした。(中筋クラブ在籍の25年以上前の話)
油断してると思わぬ怪我をするもんです。
愛車のハッチバックを開けてバドミントンバックを放りこんで運転席へ移動しようとすると、
ズボッ・・・・あああ・・・溝に右足が思いっきりハマってしまった。
なんてマヌケな男なんだっ、好青年A君が「○○さん、大丈夫ですか」とホローしてくれる。
長靴のおかげで怪我はしなったが足は濡れ濡れでっせ奥さん!!(オイオイ・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
珍しく張りきった作業とバドミントンでほろ酔いになってる。
ハゲたおっさんがほろ酔いとはちと気持ち悪い。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
あっ、N野さん・・・落ちたのはお約束のお方です。
突っ込みたいでしょうが内緒にしといてね。

ブログランキングならblogram
水曜バドミントンが大盛況でありがたい。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー角瓶のグラス 

2015年02月10日 23時17分00秒 | Weblog
火曜日ですね。
余裕をもって起床し自宅にお弁当をとりに行く。
ついでに車庫から長靴を探して装着し雪道対策は万全でございます。
昨日はアッシの通勤ルートの市民病院前でトラックが立ち往生して大渋滞になったらしい、
(通過してからね)
ちょっとルートを変えてみよう、
大門通りから寺川を越えてすぐに右折し朝日通りへ、
朝日通りから新舞鶴小にむかってダッシュ。(ちょっと道交法違反?したかもしれん)
新舞鶴小前を通過して住宅地を抜けて踏切を越えて国道へ。
これなら国道の渋滞箇所を通らなくても街外れまで出れる。
なんで今まで雪道渋滞時にこのルートを使わなかったのか不思議です。(何年通勤してんねん)

出勤し作業現場まで雪道をオロオロとしながら往復して本日の作業は終了。
怪しいアジトに戻ると空気がヒンヤリして寒いじゃんか。
火曜日でお店が休みだったのでジージ(父)とバーバ(母)が来てなかったんやね。
2F部屋にカバンを置きに上がるとこりゃホンマに寒いやん気温計をチェック。

4・1度・・・外と同じやんかい。
エアコンがない状況で生存しております。
隣の部屋が空いてるのでここに1~2人用のテント張って布団を持ち込もうかな、(スペースは余裕である)
テントで寝ると暖かいが湿気が大量に発生するのでこれが難しいかもしれん。
寝袋ぐらいで寝て隙間をかなり開けておかんとな。

本日、仕事仲間のYさんからもらったブツを取り出して台所で撮影。

「○○さん(ゆうさく)、角瓶のグラスが出てきたのであげるわ」ともらった。

Yさんが昔サントリーの会員になっててウイスキーに付いてるシールを送ってもらった昭和の品。
どっしりとして重たくて作りのええグラスです。
ロックで飲むのにちょうどいいんでしょうが、
アッシは真夏でもお湯割りしてるので使うことがあればいいんですが。

麒麟淡麗500ミリをグビッと飲むながら風呂掃除等々、細かい事をやっておく。
19時半にカーチャンが迎えに来てくれて自宅に戻り夕食となる。
アジトに送ってもらう時にバザールタウンに立ち寄って、

グラスをくれたYさんが美味しいでぇとオススメのニッカ・ブラック・クリアーを購入。
<マッサン>で朝・昼とサントリーとニッカの宣伝してるのは凄いよなぁ。
あんなに長時間宣伝してもらったら何十億かかるぞっ、サントリーはウハウハでしょうね。
ドラマを観てウイスキーか・・・飲んでみよって100人中1人でもいれば日本全国で凄い売上数になる。

明日の朝のパンも買ってきた。
これを2個と牛乳だけの質素な朝食でええんです。

さて、録画してる<マッサン>を観てはよ寝よ。

あのね・・明日は休日出勤なんでございます。
久しブリに指名が掛かったので頑張らんとなぁ。
他部署での出勤なのでここは見せ場でアピールしておこう。
戦力外通告されたらテレビで放送してもらおう。
(あれはなんちゅう番組だったかな?野球選手がクビ切りになるやつね)
人の不幸は大好きさ!が売りの番組、そんな曲がBOOWYにあったよな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
この部屋は寒いです。
コタツだけが生命線、布団に入れば電気毛布があるのでなんとかなる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
なにっ・・そこのマダム、バドワイザーの水着で遊びに来てくれるんですか。

ブログランキングならblogram
「奥さん、ええ仕事しまっせ」・・・そればっかりやん。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤風景 

2015年02月09日 23時43分00秒 | Weblog
月曜日でございます。
午前3時に目が覚めてトイレにいくと外がぼんやりと明るい。
やはり雪が積もってしまったか、
10センチぐらいなのでそんなに心配せんでもええかなぁと2度寝すると気持いい。
目覚ましが6時にピロピロとなるのでスヌーズで止めて止めてで6時10分に起床。
このまま寝てしまう最悪事態を想定して、
布団から絶対に出ないと止められない位置にスマホを置いて6時20分に目覚まし掛けてありますねん。
寒いじゃんか有給とればよかったよ、とブツブツ思いながら冷たい牛乳と菓子パン2個。(たまにバナナ)
うむっストイックな朝食だがこれが正解なんだと何かの記事で読んだ。
朝ごはんをしっかり食べればそれを消費する力が内蔵に1回かかるのが余分なんだと。
しっかり食べないで軽めの朝食で排出するほうに臓器のエネルギーを向けるのが正解と書いてあった。
まさにアッシはこんな軽めな朝食で昼食後にトイレにいくパターンを続けてるので、
これが正解だったのかとその記事を読んで喜びました。
上手くは説明できないが朝からお腹いっぱい食べるのは不正解なんでしょう。

朝食談義はどうでもええ、出勤じゃ出勤。

ヒーハァー雪が20センチ弱かな。
長男からもらったホーキンスを履いてるのだが雪の中にズボズボと入りこれはアカン。

画像の道路はそんなに積もってないように見えますが、

車をみてもらえれば雪の量が分かるでしょう。
週明けから雪降ろしとは・・・なんちゅうこっちゃ。
愛車の雪降ろしをサッサと片付けて自宅に向かってダッシュ、
悪妻弁当を取りに行くのです。
自宅に入るとカーチャンがフラッとしてる「お弁当は?」とクエスチョンすると「雪かきしてたので今から」
あっ、だから車庫前の雪が無かったのね。
この時間からお弁当を作成してもらうとバスの発車時間に間に合わないので「サラバじゃ」と諦めた。

雪道は国道が混むからねぇ、
大門通りに入るとすぐに左折して富士通りを走行しバザールタウン手前の橋を右折して国道に出る。
(この右折は道幅がムチャ狭いので軽じゃないと無理ちゃうか)
ホームセンターミフネさんとセブンイレブンの間の道が混むんですね。
(地元民しか分からんネタでスマン)
バスの出発時間20分前には乗車できて余裕。
少し本を読んでると睡魔が襲ってきたのですんなりと寝る。
(バスの中は暖房が効いてるので気持いい)
雪道渋滞で社に到着するまでしっかりと40分は眠らせてもらいお得な気分の月曜日。
雪が降ると何事もスムーズには進みません。

今夜は月曜新舞鶴小のバドミントン。
雪が積もってるので行くのやめよかな?と思ったが・・・
怪しいアジトにいても飲んでるだけなので動きましょう。
大御所F氏とペアを組んでなかなかナイスなチームと久しぶりに真剣バドミントン。
真面目にプレーする時もあるんですよ。(普段はかなりええ加減です)
フットワークには問題がない(走り込みが効いてる)が腕に力が入るのでアカン。
もっと余裕なプレーせんとなぁと反省しました。
怪しいアジトの戻ってくると、

部屋の温度が5・2度。
運動してきたので寒くはないしエアコンなしでもいける。(ストイックだぞっ)
風呂上りにはコタツとお酒があれば何とでもなる。
マッキンリーの植村さんを思えば天国のような状況です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
寒いのはなんとでもなるけど暑いのはエアコンがないと無理。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
ウイスキーがあれば熱量はゲットできる。
冬山で遭難すれば犬が首にウイスキーの樽をブラさげて助けに来てくれるんやぞっ。
あれはEU圏の話か・・・

ブログランキングならblogram
ウイスキーつながりで録画してたお楽しみな<マツサン>を再生します。
皆さん雪道にはお気をつけください。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする