昨日は結構雑用をこなした。
(1)いつも息子が載っている車に給油した。
(2)近くのショッピングモールに寄ってダイソンでハガキが入る程度の大きさの容器を買った。
(3)ショッピングモールに入っているスーパーでコッペパンを買った。
(4)セブンイレブンでNTTの電話代を支払った。
もう一つ、家電量販店でエアコンを注文するつもりだったが、夕食の時間が迫ってきたので、明日にまわして帰宅した。
*****
今日は某特許出願を某企業に提案する書面を作成するつもり。
自分のアイデアをある程度まとめて弁理士に見てもらったが、今ひとつ具体性が乏しいので、より詳細な技術的明細が必要だと言われた。
自分にはそこまでの能力はないので、アイデアを売り込んで大企業に特許明細を作成のうえ出願をしてもらい、自分に持分を分けてもらう、という調子のいい話だ。
99%見込みはないが、別に失うものはないから、遠慮なく売り込むのだ。セミリタイヤ生活の時間つぶしと思えばいい。それなりに頭を使うのでボケ防止にはいいだろう。
*****
ジムニーが仕上がったので引き取りに行った。
バックカメラがついてとても便利。もっと早く設置すればよかった。
マニュアルのギアが入らないことについて説明を受ける。やはりコツがあるようだ。
そこからジムニーを30分程走らせて家電量販店に到着。前月設置してもらったのと同じエアコンをもう一台注文した。店じまいセール、ということで前回より2万円ほど安くなっていた。
店じまいといっても、正確にいうと店内陳列変更のために2日間店を閉じるだけのこと。まぎらわしい。
その後、まず花を買いにモームセンターに向かった。なんといっても花壇に植えていた花が全滅したので。店で陳列されている花も種類が多くなかった。店員さんが言うにはこれから秋に向けて沢山入ってくるとのこと。楽しみだ。
更に足を伸ばして市の郊外にあるパン屋に寄ってバゲットを買う。今夜はゴルゴンゾーラスパゲッティなので。
更に隣町に入って西友でヤクルト1000を買おうと思ったら、もう品切れだった。
納品が不安定なので日に30本くらいしか出せません、というメモ書きがあった。
残念。折角通りところからやってきたのに。
ということで帰路についた。途中スーパーFでサラダ菜を購入。