まだ対応する機器を持っていません・・・。
そろそろ準備しないと・・・と思っていたUSB Type-CのACアダプター。ようやくJunkで見つけたので購入。
HP製のものです。お値段は800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/3ad534b7581db16e90796aa34ad3857d.jpg)
Junkの理由は、「コンセント接続部がない」こと。入荷した時からバキバキに割れていたそうです。
ただ、このコンセント接続部、こうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/653a80ac140bc17c7a8e6d29c9574013.jpg)
ミッキーケーブルがそのままささりますので、全く問題なし。
ACアダプターの出力仕様は、5V -2A、12V-3A、15V-3Aの3通り。MAX45Wですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/67bba2ae5426a6b783e581ad2fe37304.jpg)
老眼鏡かけても見えない・・・。
一応、5Vについてはスマホが充電できたので確認OK。
ほかの電圧は、そのうちType-C充電のPCを入手した時に確認します・・・いつ入手できるかな。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)
そろそろ準備しないと・・・と思っていたUSB Type-CのACアダプター。ようやくJunkで見つけたので購入。
HP製のものです。お値段は800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/3ad534b7581db16e90796aa34ad3857d.jpg)
Junkの理由は、「コンセント接続部がない」こと。入荷した時からバキバキに割れていたそうです。
ただ、このコンセント接続部、こうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/653a80ac140bc17c7a8e6d29c9574013.jpg)
ミッキーケーブルがそのままささりますので、全く問題なし。
ACアダプターの出力仕様は、5V -2A、12V-3A、15V-3Aの3通り。MAX45Wですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/67bba2ae5426a6b783e581ad2fe37304.jpg)
老眼鏡かけても見えない・・・。
一応、5Vについてはスマホが充電できたので確認OK。
ほかの電圧は、そのうちType-C充電のPCを入手した時に確認します・・・いつ入手できるかな。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)