pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

マウスを買う。(NEC MG-1132)

2021-08-15 00:10:31 | Weblog
楽しい・・・。

リサイクルショップにて。
安いワイヤレスマウスを探していて、いいのを一つ見つけたので購入。
NECのMG-1132です。お値段はなんと110円。

少し塗装がはげています。

リサイクルショップのJunkマウスは、たいていUSBレシーバーが欠品しています。
そんな中、今回のは破格でありながらレシーバー付き。


動作確認はお店の専用スペースにて。こちらには電源・乾電池が設置されていて、声がけして使用可能。
手持ちのパソコンをカバンから取り出し、USBレシーバーを取り付けて問題なく動作することを確認。

帰宅。
さて、お掃除のために分解しましょう。
開けるには、ねじ5本を外します。トルクスねじ(星形)です。


まず、二つに分離します。


その後、上部Assyの内側のねじ3本を取り外して、赤色の上カバーを分離します。
三層構造ですね。


一とおり掃除はしましたが、
「せっかくなので上カバーを塗装してみようかな」
と、おもむろに耐水ペーパーで水とぎして塗装落としと足付けを開始。
320番で塗装落とし。作業途中はこちら。


その後、600番で軽く仕上げ。完成後がこちら。

ん、これはこれでいいのではないか?
仮組みしてみた。

う~ん、いい!このマットな感じがたまらなく良い。
もう、塗装しなくてもいいような気がするのだけれど・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!