パーツを有効活用したいのです・・・。
MX3だけではないのですが、部品交換用として購入したJunkの使わなかったパーツを有効活用して、1台組めないかと考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/7d2b2ef23b4328cfeaffdae3d26bdc9e.jpg)
こちらは、キーボードとパームレスト目的で購入したJunkでしたが、実はマザーボードが生きていまして、外部ディスプレイに接続すれば使えるというもの。
このほかにも、交換用のキーボードがどうしても見つけられず、だけどUSBキーボード使えば使えるKIRAのJunkとか。
本来であればモバイル機なので、ノートの中に収めたいのだけどどうだろう・・とか。夜な夜な、いろいろ検討しています。
そのうち、作品が出来上がったらご報告します。
そういえば、秋葉原ではいよいよ第8世代Corei5の液晶割れJunkが出始めました。
ただ、今回見つけたのはCPUがYシリーズ(省電力メインのCPU。大幅な性能アップはUシリーズ)だったので、悩んだ結果「パス」。
値段はそこそこ安かった(それでも値引き後で10,000円)ですけど、液晶割れPCですし・・・。
Type-CのACアダプターを使う日は、もうしばらく来ないかも。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)
MX3だけではないのですが、部品交換用として購入したJunkの使わなかったパーツを有効活用して、1台組めないかと考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/7d2b2ef23b4328cfeaffdae3d26bdc9e.jpg)
こちらは、キーボードとパームレスト目的で購入したJunkでしたが、実はマザーボードが生きていまして、外部ディスプレイに接続すれば使えるというもの。
このほかにも、交換用のキーボードがどうしても見つけられず、だけどUSBキーボード使えば使えるKIRAのJunkとか。
本来であればモバイル機なので、ノートの中に収めたいのだけどどうだろう・・とか。夜な夜な、いろいろ検討しています。
そのうち、作品が出来上がったらご報告します。
そういえば、秋葉原ではいよいよ第8世代Corei5の液晶割れJunkが出始めました。
ただ、今回見つけたのはCPUがYシリーズ(省電力メインのCPU。大幅な性能アップはUシリーズ)だったので、悩んだ結果「パス」。
値段はそこそこ安かった(それでも値引き後で10,000円)ですけど、液晶割れPCですし・・・。
Type-CのACアダプターを使う日は、もうしばらく来ないかも。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)