昨日も暑さにメゲて、一日中「かんなの湯」で過ごしてしまい、今日はとうとう盆休み最終日。
やっぱ、やる事をやっとかないと落ち着かない(?)と、行動開始。
当然、遠出するのは無理なので近場から攻める。
まずはなじみの「林道・奈良尾線」から。
そのまま「林道・城峰奈良尾線」に入る。
いつもの「上野大滝林道」は閉鎖中との事なので、「金山志賀坂林道」経由の長いリエゾン。
ちなみに上野大滝の出口はこんな状況。
そのまま「中津川林道」へ突入。
流石に交通量が多くて、ひたすらスローペースで峠へ。
川上相木も閉鎖中に付き、「川上牧丘林道」へ。
相変わらずのガレガレを上り詰めると、思ったよりは空いているかな?
昼飯の用意も何もしてこなかったので、大弛小屋でお食事。
一服してから、復路を辿る。
中津川を出た後、これまた毎度ながらの「御岳山林道」へ寄り道。
そのまま晩酌目指して無事帰着!となった。
やっぱ、やる事をやっとかないと落ち着かない(?)と、行動開始。
当然、遠出するのは無理なので近場から攻める。
まずはなじみの「林道・奈良尾線」から。
そのまま「林道・城峰奈良尾線」に入る。
いつもの「上野大滝林道」は閉鎖中との事なので、「金山志賀坂林道」経由の長いリエゾン。
ちなみに上野大滝の出口はこんな状況。
そのまま「中津川林道」へ突入。
流石に交通量が多くて、ひたすらスローペースで峠へ。
川上相木も閉鎖中に付き、「川上牧丘林道」へ。
相変わらずのガレガレを上り詰めると、思ったよりは空いているかな?
昼飯の用意も何もしてこなかったので、大弛小屋でお食事。
一服してから、復路を辿る。
中津川を出た後、これまた毎度ながらの「御岳山林道」へ寄り道。
そのまま晩酌目指して無事帰着!となった。