あらまあな日々

どこ・ぶろ日記が操作ミスで削除されてしまったので再開設しました

11.08.16 日帰り林道

2011年08月17日 | インポート
昨日も暑さにメゲて、一日中「かんなの湯」で過ごしてしまい、今日はとうとう盆休み最終日。

やっぱ、やる事をやっとかないと落ち着かない(?)と、行動開始。
当然、遠出するのは無理なので近場から攻める。

まずはなじみの「林道・奈良尾線」から。
画像

そのまま「林道・城峰奈良尾線」に入る。
画像


いつもの「上野大滝林道」は閉鎖中との事なので、「金山志賀坂林道」経由の長いリエゾン。
ちなみに上野大滝の出口はこんな状況。
画像


そのまま「中津川林道」へ突入。
流石に交通量が多くて、ひたすらスローペースで峠へ。
画像


川上相木も閉鎖中に付き、「川上牧丘林道」へ。
相変わらずのガレガレを上り詰めると、思ったよりは空いているかな?
画像


昼飯の用意も何もしてこなかったので、大弛小屋でお食事。
一服してから、復路を辿る。

中津川を出た後、これまた毎度ながらの「御岳山林道」へ寄り道。
画像


そのまま晩酌目指して無事帰着!となった。
コメント

11.08.14 赤城山

2011年08月17日 | インポート
盆休みの昨日・一昨日と用事で潰れた3日目。

田代山が今年は早や、開いている事だしと動き出したのだが、
毎度の如く、遅い時間からの行動だった事と盆休みの渋滞とで、大間々を過ぎた頃には結構、良い時間に。
いつもの栗原川も通行止めなので、日光市街の渋滞も思いやられる・・・

と、早々に諦めて、赤城の頂上で暑さを逃れる事にした。

画像


毎度おなじみ、覚満渕を見下ろす旧ロープウェイ山頂駅の駐車場に特等席に陣取る。
おもむろに、今年の夏の秘密兵器
画像

で虫対策を施して完全武装。これで涼しい風が車内に行き渡る!
画像


準備の済んだところで、まずは腹ごしらえ。
画像

やっぱ、「バーベキューガーデン」ですから・・・

あとは夜中までのんびりと。
山の風は最高だね!


コメント

11.08.16

2011年08月17日 | インポート
仮登録

http://www.youtube.com/watch?v=ZFoohWELyHA

http://www.youtube.com/watch?v=5GNaHhYoTvs

http://www.youtube.com/watch?v=mT3va0Rztj8

http://www.youtube.com/watch?v=hO2w7mzSAmQ

http://www.youtube.com/watch?v=t65hnmyCldk


コメント