FC2で綴っていた分を転記しています。
写真や動画が連動しないので少しずつ補正しながら移していく予定です。
2009/10/25(日)
冬桜
ふらふらと神泉・長瀞界隈を走ってきました。
ここいらの林道も殆ど舗装されてしまったのですが、まあ近場の散策には適当かと。
道端には、何気に野生の冬桜が咲いておりました。
先日の城峰公園の冬桜も良いですが、こう言った道端の何気ない冬桜もまた一興であります。
2009/10/18(日)
09.10.18 杏ヶ岳&地蔵峠周辺
昨日に引き続き、別件に便乗して林道行して来ました。
榛名湖界隈で所用を片付けて、杏ヶ岳(すもんがたけ)林道へやって来ました。
ここは、昨年タイヤバーストの痛い目に遇った林道ゆえ、ゆっくりと慎重に走ります。
確か、ここでタイヤ交換をした覚えが・・・
降りてから、川の対岸に林道が延びているようなのでナビ頼りで走り出してみたら、大平林道でした。
途中から三ッ丸大平林道と名を変えるようです。
渓流沿いにどんどん登りますが、大型車が通っているらしい轍があります。
三ッ丸大平林道
期待して、進みましたが・・・
残念。終点の標識と共に道は途絶えました。
てな訳で、Uターン。
途中で上野元三沢林道の分岐が有ったのでそちらへと進んでみたが・・・
こちらは全線舗装。但し、完抜けではある。
この後、地蔵峠・東地蔵峠林道へ行って見たが、どちらもゲート閉鎖のため走破ならず。
本日はここで終了とした。
2009/10/17(土)
09.10.17 万沢林道
本日は別件で群馬へお出掛けしていたのですが、近くまで来たので折角だし・・・
と、万沢林道へやって来ました。
秋も幾分深まってきたかなと言った所ですかね。
冬季閉鎖の前に、秋鹿大影林道と通しでもう一度じっくりと走りたいですね。
2009/10/12(月)
城峰界隈へ
秩父の混雑を避けて、城峰方面へ抜けて帰宅することにしました。
松場藤芝林道・奈良尾林道・城峰奈良尾林道を経由して
冬桜で有名な城峰公園へやって来ました。
展望台から望むのは下久保ダムであります。
さて、冬桜はと言いますと・・・
ようやく咲き始めたといった所でしょうか。
やはり、ここを楽しむのはもう少し寒くなってからが宜しいようです。
それでも、ちょいと寒くなってきたので、すぐ傍にある「冬桜の宿・神泉」で暫しの入浴タイム。
http://www.vill.kamiizumi.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1227
温泉でないのは残念ですが、ゆっくりと落ち着ける露天風呂があります。
かつての廃校の跡地利用の施設が、すっかり新しくなってちょっと立ち寄りたい良い場所になりました。
今回は近場散策でありましたが、たまにはこんなのも良いかなと思えるスローな3日間でありました。
2009/10/12(月)
ちちぶ花見の里
山を降りて再び国道140号線に戻り、通りかかったのがココ。
花見と言っても、ここで見られるのは蕎麦の花であります。
とは言え、既に実りの時期という事で、近付いてみるとこんな状況です。
こうなれば当然、味わう必要があるでしょ!?蕎麦畑を眺めながらそばを喰らう!
最高の贅沢ですな!!!
2009/10/12(月)
09.10.12 名栗界隈へ
道の駅で車中泊の後、広河原逆川林道を通って、有間峠にやって来ました。
さてさてと、進んだ目的の大名栗林道は工事中!でありました(涙)。
こちらは西名栗林道の入口。
再度、有間峠へと戻ります。少しだけ、紅葉しているかな。
秩父側を下っていくと、なにやら気になる林道が見えますが・・・
未開放の開削中のルートの様です。
2009/10/11(日)
バイクの森おがの
小鹿野町にある「バイクの森」にやって来ました。
以前は、「クアパレス小鹿野」と言う日帰り入浴の施設だったのですが、
2.3階に地元コレクターの集めた(?)旧車を展示して、ミュージアムにリニューアルした様ですね。
入館料1,000円は高いなと思いつつ、折角来たんだしと見学。
外車の旧車って、あんまし興味ないんだよな・・・
オフっぽいのはこの2台だけでした。
ブリジストン100TMX
ハスクバーナ390ミリタリー
ブリジストンが単車を作ってたのは知らなんだ・・・
あっという間に見終わっちゃったので一旦外に出て、しばし様子見。
以前からの温泉施設はそのまま残っているようなので、食事も兼ねて入ろうかどうしようかと思案していると
次第に来場者が増えてきて・・・お昼過ぎには駐車場がご覧の通り。
町おこしも兼ねて、バイク歓迎を掲げていて、来場者もこれだけ有るのに
メインの施設がこのレベルと言うのはチョッと残念!であります。
2009/10/11(日)
09.10.11 御岳山林道
タイヤが復活したら、やはりお出掛けせずには居られませんよね!
と、言う訳で・・・但し、先週の事も有るので今回はご近所で遊びます。
国道140号を大滝へと向かって走ると、やがて見えてくるのは・・・
そう、やって来たのは御岳山林道であります。
時間も有る事だしと、開設途中の1号線にも入ってみましたが、途中でご覧の通り。
まぁ、この先幾らも行かないうちに開削の終点になっちゃうんですが。
大滝側まで走って、そのままUターン。ピストンして眼下の眺めを楽しみます。
峠を過ぎると、秩父側が見えます。荒川がどう流れているのかが町並みを見ると良く判ります。
紅葉はまだちょっとの様ですが、今日も良い天気です。
2009/10/10(土)
09.10.10 タイヤ交換
先週逝ってしまったタイヤを交換しました。
まだ、履き替えてから大して経っていなかったので、ヤマの差は余り無くて助かりましたが
1本だけ妙に黒光りしております(笑)
ちょいと汚しておこうとやって来たのはご近所の利根川の河川敷。
本日は大変良い、まさに秋晴れの陽気でございます。
2009/10/03(土)
またもや、やっちまいました
調子に乗って、林道の新規開拓をと、南相木村の茂沢林道へとやって来ました。
茂来ではなく、茂沢であります。
ネットの情報を頼りにやって来た、初めて通る林道ですが、大した距離ではないというのと、
県道と平行にその北側の山中を走っていると言う事に油断していたのでありましょうか。
・・・見事、バーストです!丁度、動画を撮影中の出来事でありました。
ダートになって1キロ程でしょうか、尖った石が目立ち出して、
これは気を付けねばとスロー走行にし始めた頃に「パン!」
え!猟銃!?と思った直後、「しゅしゅしゅしゅしゅー」でアウトぉ!!!
やれやれと、いつもの調子でスペアタイヤと交換を始めたところ、
おや・・・車高が・・・
ジャッキアップすれどもすれどもタイヤが浮きません。
よくよく見ると、ジャッキの2段目が上がっていないじゃ有りませんか!
本当なら、ここまで上がる筈なのですが・・・
ここまでしか上がりません(泣)
これじゃあ、SGのタイヤは浮きません・・・
近くに落ちていた石を敷いたりと色々トライしたものの、どうにもならず。
運よく、携帯の圏内だったのでナビで近くのGSを検索。
Telして、無理を言い、ジャッキを持って来て貰いました。
(十字マークの上の赤い点がバーストポイント)
地元の人すら、そうそう知らない山の中ゆえ、途中で何回か連絡を取り合うこと30分。
救世主様が軽トラに乗って登場!なされました!!!
早速、ジャッキを差込み、無事交換することが出来ました。
いやー、本当にお世話になりました!
外したタイヤを再チェック。完全なサイドバースト。
履き替えてから大して経っていないBFGが1本、パァであります。
しかし、日本の林道はやっぱ、軽トラが一番!なんだなとつくづく・・・
この状態で先に進むのは流石にナンだと、すごすご引き返し、
通るつもりだった東山林道を横目にぶとう峠を通り抜けて、早々の帰着となったのでありました。
写真や動画が連動しないので少しずつ補正しながら移していく予定です。
2009/10/25(日)
冬桜
ふらふらと神泉・長瀞界隈を走ってきました。
ここいらの林道も殆ど舗装されてしまったのですが、まあ近場の散策には適当かと。
道端には、何気に野生の冬桜が咲いておりました。
先日の城峰公園の冬桜も良いですが、こう言った道端の何気ない冬桜もまた一興であります。
2009/10/18(日)
09.10.18 杏ヶ岳&地蔵峠周辺
昨日に引き続き、別件に便乗して林道行して来ました。
榛名湖界隈で所用を片付けて、杏ヶ岳(すもんがたけ)林道へやって来ました。
ここは、昨年タイヤバーストの痛い目に遇った林道ゆえ、ゆっくりと慎重に走ります。
確か、ここでタイヤ交換をした覚えが・・・
降りてから、川の対岸に林道が延びているようなのでナビ頼りで走り出してみたら、大平林道でした。
途中から三ッ丸大平林道と名を変えるようです。
渓流沿いにどんどん登りますが、大型車が通っているらしい轍があります。
三ッ丸大平林道
期待して、進みましたが・・・
残念。終点の標識と共に道は途絶えました。
てな訳で、Uターン。
途中で上野元三沢林道の分岐が有ったのでそちらへと進んでみたが・・・
こちらは全線舗装。但し、完抜けではある。
この後、地蔵峠・東地蔵峠林道へ行って見たが、どちらもゲート閉鎖のため走破ならず。
本日はここで終了とした。
2009/10/17(土)
09.10.17 万沢林道
本日は別件で群馬へお出掛けしていたのですが、近くまで来たので折角だし・・・
と、万沢林道へやって来ました。
秋も幾分深まってきたかなと言った所ですかね。
冬季閉鎖の前に、秋鹿大影林道と通しでもう一度じっくりと走りたいですね。
2009/10/12(月)
城峰界隈へ
秩父の混雑を避けて、城峰方面へ抜けて帰宅することにしました。
松場藤芝林道・奈良尾林道・城峰奈良尾林道を経由して
冬桜で有名な城峰公園へやって来ました。
展望台から望むのは下久保ダムであります。
さて、冬桜はと言いますと・・・
ようやく咲き始めたといった所でしょうか。
やはり、ここを楽しむのはもう少し寒くなってからが宜しいようです。
それでも、ちょいと寒くなってきたので、すぐ傍にある「冬桜の宿・神泉」で暫しの入浴タイム。
http://www.vill.kamiizumi.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1227
温泉でないのは残念ですが、ゆっくりと落ち着ける露天風呂があります。
かつての廃校の跡地利用の施設が、すっかり新しくなってちょっと立ち寄りたい良い場所になりました。
今回は近場散策でありましたが、たまにはこんなのも良いかなと思えるスローな3日間でありました。
2009/10/12(月)
ちちぶ花見の里
山を降りて再び国道140号線に戻り、通りかかったのがココ。
花見と言っても、ここで見られるのは蕎麦の花であります。
とは言え、既に実りの時期という事で、近付いてみるとこんな状況です。
こうなれば当然、味わう必要があるでしょ!?蕎麦畑を眺めながらそばを喰らう!
最高の贅沢ですな!!!
2009/10/12(月)
09.10.12 名栗界隈へ
道の駅で車中泊の後、広河原逆川林道を通って、有間峠にやって来ました。
さてさてと、進んだ目的の大名栗林道は工事中!でありました(涙)。
こちらは西名栗林道の入口。
再度、有間峠へと戻ります。少しだけ、紅葉しているかな。
秩父側を下っていくと、なにやら気になる林道が見えますが・・・
未開放の開削中のルートの様です。
2009/10/11(日)
バイクの森おがの
小鹿野町にある「バイクの森」にやって来ました。
以前は、「クアパレス小鹿野」と言う日帰り入浴の施設だったのですが、
2.3階に地元コレクターの集めた(?)旧車を展示して、ミュージアムにリニューアルした様ですね。
入館料1,000円は高いなと思いつつ、折角来たんだしと見学。
外車の旧車って、あんまし興味ないんだよな・・・
オフっぽいのはこの2台だけでした。
ブリジストン100TMX
ハスクバーナ390ミリタリー
ブリジストンが単車を作ってたのは知らなんだ・・・
あっという間に見終わっちゃったので一旦外に出て、しばし様子見。
以前からの温泉施設はそのまま残っているようなので、食事も兼ねて入ろうかどうしようかと思案していると
次第に来場者が増えてきて・・・お昼過ぎには駐車場がご覧の通り。
町おこしも兼ねて、バイク歓迎を掲げていて、来場者もこれだけ有るのに
メインの施設がこのレベルと言うのはチョッと残念!であります。
2009/10/11(日)
09.10.11 御岳山林道
タイヤが復活したら、やはりお出掛けせずには居られませんよね!
と、言う訳で・・・但し、先週の事も有るので今回はご近所で遊びます。
国道140号を大滝へと向かって走ると、やがて見えてくるのは・・・
そう、やって来たのは御岳山林道であります。
時間も有る事だしと、開設途中の1号線にも入ってみましたが、途中でご覧の通り。
まぁ、この先幾らも行かないうちに開削の終点になっちゃうんですが。
大滝側まで走って、そのままUターン。ピストンして眼下の眺めを楽しみます。
峠を過ぎると、秩父側が見えます。荒川がどう流れているのかが町並みを見ると良く判ります。
紅葉はまだちょっとの様ですが、今日も良い天気です。
2009/10/10(土)
09.10.10 タイヤ交換
先週逝ってしまったタイヤを交換しました。
まだ、履き替えてから大して経っていなかったので、ヤマの差は余り無くて助かりましたが
1本だけ妙に黒光りしております(笑)
ちょいと汚しておこうとやって来たのはご近所の利根川の河川敷。
本日は大変良い、まさに秋晴れの陽気でございます。
2009/10/03(土)
またもや、やっちまいました
調子に乗って、林道の新規開拓をと、南相木村の茂沢林道へとやって来ました。
茂来ではなく、茂沢であります。
ネットの情報を頼りにやって来た、初めて通る林道ですが、大した距離ではないというのと、
県道と平行にその北側の山中を走っていると言う事に油断していたのでありましょうか。
・・・見事、バーストです!丁度、動画を撮影中の出来事でありました。
ダートになって1キロ程でしょうか、尖った石が目立ち出して、
これは気を付けねばとスロー走行にし始めた頃に「パン!」
え!猟銃!?と思った直後、「しゅしゅしゅしゅしゅー」でアウトぉ!!!
やれやれと、いつもの調子でスペアタイヤと交換を始めたところ、
おや・・・車高が・・・
ジャッキアップすれどもすれどもタイヤが浮きません。
よくよく見ると、ジャッキの2段目が上がっていないじゃ有りませんか!
本当なら、ここまで上がる筈なのですが・・・
ここまでしか上がりません(泣)
これじゃあ、SGのタイヤは浮きません・・・
近くに落ちていた石を敷いたりと色々トライしたものの、どうにもならず。
運よく、携帯の圏内だったのでナビで近くのGSを検索。
Telして、無理を言い、ジャッキを持って来て貰いました。
(十字マークの上の赤い点がバーストポイント)
地元の人すら、そうそう知らない山の中ゆえ、途中で何回か連絡を取り合うこと30分。
救世主様が軽トラに乗って登場!なされました!!!
早速、ジャッキを差込み、無事交換することが出来ました。
いやー、本当にお世話になりました!
外したタイヤを再チェック。完全なサイドバースト。
履き替えてから大して経っていないBFGが1本、パァであります。
しかし、日本の林道はやっぱ、軽トラが一番!なんだなとつくづく・・・
この状態で先に進むのは流石にナンだと、すごすご引き返し、
通るつもりだった東山林道を横目にぶとう峠を通り抜けて、早々の帰着となったのでありました。