SJを車検に出しているので、その間、半解放の車庫の屋根下に入れていたJB。
車庫の中の片付けをしていたら、ふと、リヤ側から何か垂れ下がっているのに気付いた。
何だろうと思って、近づいてみると
スペアタイヤカバーの下側がボロボロの状態に。
よく見ると、その上の方にも無数の穴が。
上から下に何かを引っ掛けて力を入れた様子が見て取れる。
どうやらこいつは、爪研ぎされた痕だな。
寒くなってくると時々ノラが入り込んでいる事は有ったのだが、
今まで、こんな悪さをする奴はいなかったんだけどなぁ。
カバー自体は安物だからまぁ良いとして、このままにして置くのもみっともないし、
SJが戻ればまた屋外に出すから、タイヤの日焼けが気になるし・・・さて。