goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

箱根旅・・・ホテル・食べ物編

2025-03-27 | 旅の思い出
今回ホテルは小田原駅直結
天成園別館にお邪魔しました
 
小田原に着いてすぐにホテルに荷物を預けて
3日間の箱根フリー切符を購入して・・・
 
乗り降り自由なので、ふと思い立って
小田原から二駅目、風祭駅にある
鈴廣かまぼこの里へ
 
そこで頂いたのがこちら板前珍味セット
飲み物はビールとお茶をお願いして・・・
 
 
五目揚げ
 
こぶりのおはぎ
 
もうこれがお昼ご飯の代わり(笑)
 
そこから大涌谷を目指して
あれこれ乗り継ぎ
 
そこで先日アップした黒玉子と
ソフトクリーム
 
そして帰りに彫刻の森美術館で
小一時間過ごして小田原に戻り
チェックイン
 
スーペリアツインのゆったりしたお部屋
連泊ではこの日にち、このお部屋しか
取れませんでした
 
 
 
 
 
夕食はホテルの建物の下にある与一さんで
私はお刺身定食
彼女はアジフライ定食
 
 
 
 
ホテルの朝食
 
 
 
 
この日は美術館巡りで
箱根湯本からバスで箱根ラリック美術館へ
 
こちらで優雅なティータイムを過ごしてから
(詳細は美術館編で)
 
次は箱根ガラスの森美術館へ向かいました
 
最後はポーラ美術館
こちらのカフェで軽くサンドイッチを・・・
違う種類のを頼んで半分こ
どちらも美味しかったです
 
 
 
 
かまぼこの里で
かまぼことビールが気にいった2人
小田原城の帰りに
ホテル近くの鈴廣さんに寄って夕食の
あれこれお買い物
お寿司はラスカ小田原で購入
 
 
 
 
 
わさび漬けをつけて食べると美味しいね
なんて言いながらビールも・・・
 
お腹もふくれて、顔も真っ赤になった頃
ベッドに転がってブログのコメントを
見ていたらかんちゃんさんからの
美味しい情報
 
そのお店ラスカの一階にあったよと
友達がいうので
真っ赤な顔やけどマスクしてたら
わからへんよね・・と
駅横のラスカ小田原へ・・・
先日食べて美味しかったとちあいかも
見つけたのでゲット
 
かんちゃんおすすめの湯もち
淡雪のようなふわふわのお餅でした
 
お腹いっぱいと言いながら
これは別腹なのか?
 
3日目のホテルの朝食
私には珍しく和食です
 
1日目パンが好みではなかったので
2日目はしらす丼をほんの少しと
和風のおかず数種類をチョイス
サラダやヨーグルトも・・・
 
お昼は目当てのお店が休業だったので
友達がかまぼこの里の向こうに
お蕎麦屋さんみたいなお店があったよと
思い出してくれて
また風祭で下車して行ってきました
 
雰囲気のある土蔵・・美蔵さん
 
 
 
かまぼこのかき揚げとお蕎麦
これがまたお蕎麦もかき揚げも美味しくて
大満足
 
そして帰りにあれ美味しかったよね〜と
かまぼこの里の中にある甘味屋さんで
おはぎ購入
 
これは帰りの新幹線の中で食べて
これが2人の夕ご飯になりました
 
孫にはちゃんと欲しがったお弁当を
買いましたよ(笑)
 
よく食べよく笑いよく歩き
ホテルの大浴場でまったり〜
 
足が長いだの短いだの、シワが目立つだの
白内障の手術をした彼女には
ものすごく色々見えてるようで恐ろしい
 
連日一万歩を軽く超えていたのに
特に足腰も痛まず
動き回れた3日間でした
 
ちなみに箱根フリーパス
登山電車、バス、海賊船、ケーブルカー
ロープウェイが乗り放題
私たちは小田原起点なので三日間で
5400円なのですが・・・
 
さて私たちは実際にはいくら分くらい
乗り降りしたでしょうか?
皆さん想像してみてね〜(笑)
 
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根海賊船に乗る

2025-03-26 | 旅の思い出
3日目の昨日は芦ノ湖を目指しました
 
平日だけど結構な人出
箱根湯本からバスに乗るのに
予定したバスは遅れたり
積み残しなどがあったため
逆に運良く
ノンストップ急行バスに乗れ
30分ほどで箱根町港に到着
 
向こうから乗船予定のロワイヤルⅡが
近づいてきました
 
追加料金を払って特別船室に・・・
優先的に乗船できます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特別船室デッキからの眺め
富士山も黄砂のせいかぼんやり
 
 
 
 
40分ほどで桃源台港に到着
 
ロープウェイとは直結しているので
そのままロープウエイ乗り場に直行
 
ボヤけてますがズームで撮ると
結構な大きさに富士山が・・・
 
大涌谷で乗り換えてからも少しの間
見えてましたよ
 
早雲山でケーブルカーに乗り換えて
強羅へ・・
そこからちょっと寄ってみたいお店があり
登山電車で大平台まで
 
残念なことにそのお店は臨時休業でお休み
 
がっかりしたけど、ミモザに出会ったり
小さな踏み切りを通過する登山電車に
出会ったり・・・
 
 
 
 
 
おなかを空かせて次の目指すお店に
向かいました
そちらはまた食べ物編で(笑)
 
夕方小田原で孫をピックアップして帰宅
 
流石に疲れて10時半にはパタンキュー(笑)
ブログのアップも、コメントのお返事も
遅くなりました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初小田原城

2025-03-25 | 旅の思い出
昨日は美術館巡りを楽しみましたが
帰りにどこかの立ち寄り湯に
よるだけの時間はなくて
それならせっかくだから小田原城も
一度くらいは見ておこうと・・・(笑)
 
すでに見学時間は終了しているので
北入り口から入りお城の周りをくるりと一周
 
 
 
 
 
写真を見せていたら石垣好きの友達が
石垣メインの方がいいやん!!と
自分が撮った写真を送ってきました(笑)
 
友達が撮影した2枚
 
 
美術館などはまた帰宅後ゆっくり
整理してご報告したいと思います
 
中には入らなかったけど
これだけ小田原経由で何度もこちらに
きているのにそばにも行ってなかった
小田原城(笑)
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこでしょう?

2025-03-24 | 旅の思い出
昨日から友達と二泊でお出かけ
お天気がそこそこ良かったので
初日は目一杯動きました
 
こんな乗り物に乗って
 
ロープウェイからはこんな景色を眺めて
 
有名なこんなものを食べて
 
 
そこからは富士山が・・・
 
ズームしてますが・・・
 
さてここはどこでしょう?
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目に・・・

2024-12-25 | 旅の思い出
ホテルニューグランドのツリー
23日に夕方と夜に行ってみられず
24日の朝にもう一度行ってようやく
見ることができました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
そして大桟橋に停泊中の飛鳥Ⅱ
 
 
シーバスから見たみなとみらい
 
今日は孫を連れて大阪に帰ります
西洋館のクリスマス装飾はまた帰宅後に・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする