何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
台風はまだまだ衰えず日本の上空に
北の地方にお住いの方々大丈夫でしょうか?
通り過ぎた関西では一気に秋模様
日差しも和らいだようで、風も爽やか
でもまだまだこれでは終わらないですよね〜
きっと
昨日は朝から雨、時折風も
なんとなく身体もしゃんとしないし
またまた何もしない日に制定(笑)
午前中はな〜んとなく、ブログを渡り歩き
午後は読書したり昼寝したり
録画したドラマ見たり
ちょっとお片づけモードからそれちゃいました
寝る前になってキッチンをちょっと
綺麗に拭いただけ〜
もちろんご飯は作りましたよ(笑)
本当はここサボりたいところなんですけど
昨日1日で読み終えた本
柚木麻子さんの本、色々予約してるので
次々やってきます
心理描写が上手なので、ついつい感情移入(笑)
底抜けに明るいとかではないけれど
いつも読後感は悪くない
むしろ、長い人生でもうとっくに忘れていた
ある年代の微妙な感情を
思い出させてくれることもありますね
24時間TVを見ていてまた夜更かし(笑)
朝起きて洗濯機を回そうと思ったら
すでに洗濯済み、干してあった
人はそれぞれ気になるところが違うけれど
洗いかごの汚れが気になるお方
朝一番に洗いかごを綺麗に

6月にシルバーさんに綺麗に草引きしてもらった
庭も猫じゃらしが蔓延
せっかくの花が埋もれてる〜と
言っておいたらこれこの通り

グッジョブの担当者は夫
ありがたやありがたや
おかげで花も綺麗に姿を現した

地植えにした酔芙蓉
朝は真っ白、夕方になると

昨日はトム・プロジェクト公演
「100枚めの写真」を観に和歌山へ

毎年8月は戦争にまつわる題材が多いけれど
今年のお芝居は普通の暮らしをしていた
普通の人々の生の声を聞いたような
そんな感じのお芝居だった
題材になってる99枚の写真に
それぞれの家族があり、生活があり
戦後何十年の時を経て紐解かれていく真実
なかなか見ごたえのあるお芝居でした
お芝居の前に今回は
お魚の美味しいお店に

お造り定食をいただきました
そしてko-chanママさんから美味しい
ごま豆腐をお土産に

早速夕飯にいただきました
プルンプルンで美味しかった〜
ごちそうさま
デパートで偶然出会ったもの
ポトペリーの食器
昨年梅田のデパートのイベントで出会い
1つだけ買ったカップ
その後何度ももう1つ買えば良かった〜と
思ったもの

ついでにお皿も二枚買っちゃいました(笑)
担当のお兄さんも同じ方だったので
また色々おしゃべりして
カップもお皿も在庫の中から
好きなものを選ばせてもらいました
何だかこの写真だとお皿が大きく見えるけど
直径12〜13センチの
使いやすい大きさです
1つだけのカップもいいけど
やっぱり2つあるとなぜか安心(笑)