絶対に遅くなると思って夫に頼んでおいた夕食
定番の鶏の五目炒めと
我が家のジャガイモを豚肉と炒めたものを
作っておいてくれました
私、食べる人〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/17fde1ad131d93b79370df79a7d5efab.jpg)
ブラックベリーもミニトマトもどんどん
できてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/beef3d99c6c28e2d5712b4ee09c7f2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/ddfcb4c67195e0a099961f61b993140a.jpg)
定番の鶏の五目炒めと
我が家のジャガイモを豚肉と炒めたものを
作っておいてくれました
私、食べる人〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/17fde1ad131d93b79370df79a7d5efab.jpg)
ブラックベリーもミニトマトもどんどん
できてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/beef3d99c6c28e2d5712b4ee09c7f2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/ddfcb4c67195e0a099961f61b993140a.jpg)
ネタなしの日々
ブログのお題にのっかってみました(笑)
1月から2月にかけては恒例の新年会だったり
お友達と会ったりして
結構でかけていたのですが
2月後半に人生初のインフルエンザに罹った後
歳のせいかいつまでもすっきりせず
3月17日にお墓参りに行くまで手帳は真っ白(笑)
その後4月は九州、信州と旅をし
5月には鎌倉・東京・TDLとめいっぱい遊び
その後はまた体調崩して、ぐずぐず
遊び過ぎがこたえる年齢に
なったということですね(苦笑)
そして6月に入り、予想通りの残業続きで
今日に至っています
まだ前半戦が終わったばかり
後半戦にむけてもうひとがんばりです!!
今年はいろいろな新しい出会いもあり
長年願い続けた方との初対面もあり
日々楽しいことを見つけつつ
下半期も充実した時間を
過ごしたいですね
ところで、「「捨てる!」技術」の著者、辰巳 渚さんが
軽井沢でバイクの事故で急死されました
今、片付けのリーダーとして活躍されている方々は
きっと一度はこの本を手にとられたことがあるはず
まだ52歳だったのですね
ご冥福を祈ります