Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

浪曼路で夕食

2021-12-19 | 外食
昨日はロマンチック街道沿いにある
浪曼路(ローマンルー)で夕食
 
息子がボーナスが出たからと
ご馳走してくれました
 
好きなものを8種類選ぶコース
コロナのせいか丸テーブルの真ん中に衝立
だから選んだものも最初からちゃんと
人数分に小分けして運ばれてきます
 
 
 
やっぱり中華の前菜って美味しいわ〜
クラゲもコリッコリ
 
3人で食べたいものをそれぞれ言って
選んだ8種類
 
最後の締めがおこげの餡かけ
これは土鍋で来るので来てから取り分けます
 
 
 
目の前で餡をかけてくれるのですが
じゅわっと良い音がします
 
もう5年も前にこの息子の誕生日に
亡くなった母や長男夫婦も一緒に
このお店に来たことを思い出しました
 
多分そのことがあって息子はここを
予約してくれたのだと思います
 
ご馳走様でした〜
 
仕事から帰って何も作らずにすむ
それが天国!!
 
 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲代達矢・・「左の腕」を観て | トップ | クリスマスライブ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
親孝行のご子息をお持ちで、羨ましい!😁 (masamikeitas)
2021-12-19 01:18:19
かずちゃん、こんばんは。

>息子がボーナスが出たからと
ご馳走してくれました

親孝行のご子息をお持ちで、羨ましい!😁

>好きなものを8種類選ぶコース

このようなお店があるんですね。
好きなものを8種類選ぶなんて、いいメニューですね。

>最後の締めがおこげの餡かけ
これは土鍋で来るので来てから取り分けます

おこげの餡かけ、これは美味しそう。

>もう5年も前にこの息子の誕生日に
亡くなった母や長男夫婦も一緒に
このお店に来たことを思い出しました
多分そのことがあって息子はここを
予約してくれたのだと思います

思い出のお店なんですね。
仕事から帰って食事を作らなくても済む。
最高ですね。😁
返信する
Unknown (くーねる)
2021-12-19 08:52:09
思い出のお店に連れて行ってくれるなんて、優しい息子さんですね。
仕事から帰宅して、すぐご飯が食べれるって最高!
ありがたいですね。
おこげの餡かけ、これ美味しいですよね。なかなか家では作れない。
楽しい夜になりましたね。
返信する
1日遅れの (ko-chan ママ)
2021-12-19 12:14:15
忍ぶ回になりましたね。
5年前ってことは、亡くなった年の夏?
想い出のお店を選ぶ優しいYくん、ちゃんと覚えていたのですね。

中華料理は大人数で、って思うけれど、3人ならいろいろ食べることができますね。
前菜もだけど、どれもおいしそう。
小分けして運ばれるってことはみんな同じ量ってこと?

Tくんのご馳走、家に帰って何もしなくていい、嬉しい1日でしたね。
返信する
間違いました (ko-chan ママ)
2021-12-19 12:15:16
ご馳走してくれたのは、Yくんですね。
ごめんなさい
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2021-12-19 22:44:09
コメントありがとうございます
この息子は年に何回かこうしてごちそうをしてくれます
彼なりの感謝の気持ちなのだと受け止めています
それと人が喜んでくれる顔が見たいという気持ちがつよいのでしょうね

6種類、7種類、8種類とコースがあります
6種類でもよかったかな~と思うほどたくさんありました

お焦げのあんかけおいしかったです

多分母といった後だったか、前だったかにも行ったような気もするのですが・・・記憶があいまいで(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2021-12-19 22:46:53
コメントありがとうございます
7時半しか予約が取れなくて、残業がなかったので帰宅後ちょっとゆっくりしてからでかけました

ちょっと濃いめの味付けなのですが、どれも好みの味でおいしかったです

いつもならわいわいと話をするところですが、コロナもあり、比較的静かにさっさと食べて帰ってきました
でも母の話とかもしていろいろ思い出ばなしもできてよかったです
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2021-12-19 22:49:41
コメントありがとうございます

忍ぶ会・・ちょうどその時期と重なってそういうことにもなりました
考えてみれば1年目の命日も実家近くの中華のお店に行ってました(笑)
母も中華は好きだったので思い出話もできたしよかったかなと・・・

みんな同じ量です
私と息子はほぼ完食、夫はちょっとだけ残してました(きっとおやついっぱい食べたんでしょうね)
返信する

コメントを投稿