オリンピックはなんとか無事に終わったが
コロナの陽性は増加の一途をたどり
追い討ちをかけるようなこの雨
到底8月の天気だとは思えない
毎年、かつて経験したことのない・・・
というフレーズが出てくるが
これは全ての記録が毎年更新されている
ということか?
もちろんコロナは嫌なことだけれど
私個人的にはこの降り続く雨に
湿度・・こちらの方が精神的に
ダメージが大きいのである
私の住んでいる場所は絶対水はつかないと
断言していたけれど
昨日車で通りかかった道路が
溝から溢れた水が勢いよく噴き出し
まるで噴水のようだった
どこにいても絶対安全はありえない気候に
なってきたのかな
今も大雨が続いている地方の皆さん
気をつけてくださいね
これ以上の被害が出ませんように!!
一日も早くこんな空を見ることが
できますように
甲子園を目指した球児達が
思う存分戦えますように!

コメントありがとうございます
ホント、あちこちがベタベタ
タオル類は乾燥機回してふんわりだけど
それ以外は部屋干し
せめて雨風がおさまれば屋根のある場所に干せるけど
これだけ降ると家の中に干すしかないですもんね
早く晴れてほしいです
甲子園私的には良いスタートだったのに(笑)
コメントありがとうございます
秋雨前線って、残暑とはいえまだまだ真夏ですよね
今日の湿度はこたえました
暑くても天気になってほしい
これ以上降ったら被害はどんどん広がりそうです
コメントありがとうございます
そうですよね、いつまで遡って、かつてないと言ってるのか、気になりますよね(笑)
この湿度、今日も身体がだるくて・・・
夫婦での適温の差、すごくわかります。
なので我が家は夫婦別室。
温度のことで揉めることはなくなりました(笑)
ドーム球場を借りる。私もそれが一番良いと思うのですが、ことはそう簡単ではないようで・・・
裸足で歩くと、床もベトってするので。朝から、エアコンのドライをかけてます。
浴室乾燥機も大活躍です。
壊れたままだったら、今頃は家中洗濯物を吊していたのでしょうね。
観測史上初とか、今まで経験したことの無いとか、数百年に1度とかって良く聞きます。
どれだけの雨が続くのでしょうね。
高校野球も、中止の日が続くと、予定が順延になり、最後までできるのか心配です。
早く青空をみたいです。
いったいどうなってるのでしょう。
秋雨前線だとか…。
いつまで続くのでしょう。
暑いのも嫌だけど、長雨はもっと嫌!
>毎年、かつて経験したことのない・・・
というフレーズが出てくるが
これは全ての記録が毎年更新されている
ということか?
「かって経験したことがない」。
これって気象庁は、いつの時代まで遡っているの?
大昔 平安時代ぐらいまで遡れば、かつて経験したことのないと言ってもいいですが。
大昔、あったことだと私は思います。
>湿度・・こちらの方が精神的に
ダメージが大きいのである
毎日、これでかみさんと喧嘩になります。
風呂上がりに居間に行くと、かみさんはエアコンを点けていません。
暑いというと、暑くないと言いはります。😅
やむなくかみさんが風呂へ行くまで、扇風機を強にして、私だけに当たるようにしています。😅
>これ以上の被害が出ませんように!!
私のところは大丈夫だと思いますが、弟がいる多治見は警報が出ていました。
今日でも電話してみます。
>一日も早くこんな空を見ることが
できますように
甲子園を目指した球児達が
思う存分戦えますように!
これからは天候不順が度々起こりそうです。
高野連が兵庫県近くのドームを、大会中のみ「甲子園」という名前で借りたらいかがでしょうか。😊