ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
フィルター掃除とかき氷
2024-08-07
|
日記
昨日は午前中に、エアコンのフィルター
5箇所分を外して掃除機をかけました
部屋によって汚れ方に差はあるものの
埃をはらうだけでエアコンの
利き方に
歴然と差が・・・
やはりこまめにやるべし!!(笑)
チビが喜ぶかなあと思って
ポチっとしたかき氷器
姪っ子たちが来た時に早速お試し
結構フワフワのかき氷ができました
それなりに楽しめそう〜
#エアコン
#フィルター
#掃除
#かき氷器
コメント (4)
«
夏に行きたい涼しい場所
|
トップ
|
お昼ご飯はマック
»
最新の画像
[
もっと見る
]
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
18時間前
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
18時間前
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
18時間前
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
18時間前
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
18時間前
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
18時間前
あまりのショックに・・・
2日前
オーブントースター
3日前
オーブントースター
3日前
春
4日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
くーねる
)
2024-08-07 07:03:59
偉いですね〜。
こまめなフィルター掃除。
やろうやろうと思いながら使ってます。
電動のかき氷器、いいですね。
喜ぶこと間違いなし。
ふわふわができるのですね。
しかし、ここに来て家電が1つ増えましたね(笑)
返信する
エアコンのフィルタ-
(
ko-chan ママ
)
2024-08-07 08:48:23
私は掃除をしたことがないかも
今たずねたら、主人がしてくれているみたいです
昨日はベランダと窓、網戸などの掃除をしました、主人が
A型の主人は几帳面でお掃除が上手
B型の私は雑でお掃除が下手
お任せしています
私も毎年欲しいと思います
息子が子供の時の「かき氷器」があるので、出して使ってみよう、と思いながら、夏が過ぎます
今のは、「ふわふわ氷かき器」
名前も違う
かき氷に、シロップとシロップ多めの桃のジャムをかけて食べたいって思いながら、今年も夏が過ぎそうです
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2024-08-07 21:06:50
コメントありがとうございます
仕事行ってるときから気になってたんですが、ようやく掃除することができてほっとしました
昔ながらの粗いめの氷といまはやりのフワフワと
刃のイチをかえることで違う物を作ることができるそうです
おもったより嵩高くて・・・(笑)
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2024-08-07 21:09:35
コメントありがとうございます
してくれているみたいです・・・って、終わってるのがいいわあ~(笑)
お掃除好きなご主人、最高ですね
我が家はでているものをしまい込むのは得意ですが、掃除は苦手・・・っていうか、する気がないというか(笑)
昔手動のが、あったような気もするのだけれど、全く覚えていません(笑)
まあ、しばらく楽しみます
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
夏に行きたい涼しい場所
お昼ご飯はマック
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい73歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
かずちゃん/
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
かずちゃん/
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
かずちゃん/
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
かずちゃん/
あまりのショックに・・・
ようかん/
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
ko-chan ママ/
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
くーねる/
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
どろ亀/
あまりのショックに・・・
かずちゃん/
あまりのショックに・・・
かずちゃん/
あまりのショックに・・・
最新記事
リフォーム部屋とTVボードのお披露目
あまりのショックに・・・
オーブントースター
春
箱根美術館巡り④ポーラ美術館
箱根美術館巡り③箱根ガラスの森美術館
箱根美術館巡り②箱根ラリック美術館
箱根美術館巡り① 彫刻の森美術館
読書(2025年3月に読んだ本)
酷い花粉症
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1914)
MYごはん
(399)
花
(217)
外食
(156)
スイーツ
(164)
お片付け
(412)
おでかけ
(275)
美術館・展覧会
(59)
芝居・コンサート
(92)
いただきもの
(254)
イベント
(251)
旅の思い出
(233)
お気に入り
(85)
読書
(122)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(15)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,667,146
PV
訪問者
2,162,379
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
こまめなフィルター掃除。
やろうやろうと思いながら使ってます。
電動のかき氷器、いいですね。
喜ぶこと間違いなし。
ふわふわができるのですね。
しかし、ここに来て家電が1つ増えましたね(笑)
今たずねたら、主人がしてくれているみたいです
昨日はベランダと窓、網戸などの掃除をしました、主人が
A型の主人は几帳面でお掃除が上手
B型の私は雑でお掃除が下手
お任せしています
私も毎年欲しいと思います
息子が子供の時の「かき氷器」があるので、出して使ってみよう、と思いながら、夏が過ぎます
今のは、「ふわふわ氷かき器」
名前も違う
かき氷に、シロップとシロップ多めの桃のジャムをかけて食べたいって思いながら、今年も夏が過ぎそうです
仕事行ってるときから気になってたんですが、ようやく掃除することができてほっとしました
昔ながらの粗いめの氷といまはやりのフワフワと
刃のイチをかえることで違う物を作ることができるそうです
おもったより嵩高くて・・・(笑)
してくれているみたいです・・・って、終わってるのがいいわあ~(笑)
お掃除好きなご主人、最高ですね
我が家はでているものをしまい込むのは得意ですが、掃除は苦手・・・っていうか、する気がないというか(笑)
昔手動のが、あったような気もするのだけれど、全く覚えていません(笑)
まあ、しばらく楽しみます