昨日は夫の72歳のお誕生日
仕事なので夜ご飯もたいしたものは作れず
希望を聞いてレタス包みをつくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/c1933997d8acb37a986636dbb44d135d.jpg?1573821154)
そしてまたまた柿と春菊とくるみのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/1f2c834780cc56c54b2a5a03cb54fb45.jpg?1573821190)
あとは鮭の西京漬けという簡単メニュー
そのかわり今日、息子2人と4人で
焼肉を食べに行く予定です
長男がご馳走してくれるそうです(笑)
急に決めたのでお嫁ちゃんは他の予定で
参加できず・・・
華やかさに欠けるメンバーですが(笑)
今年は例年のようにプレゼントを
一緒に買いに行くチャンスもなく
先日の旅行の時も免税店も素通り
でもまた靴が欲しいらしいので
時間ができたら買いに行く予定
欲しいものがある時に買うのが一番!
ご主人の誕生日、おめでとうございます。
かずちゃんご夫婦と私たち夫婦は、どちらもかずちゃんご夫婦が半年ばかりお若いようで。(笑)
世代は同じですね。
>長男がご馳走してくれるそうです(笑)
よく出来たお子様で。(笑)
誕生日祝いで、息子や娘にご馳走になったことはないです。
>欲しいものがある時に買うのが一番!
本当にそうですよね。
昨日 ウォーキング用の運動靴を買ってもらいました。
誕生日ではないですが、運動靴を持っていなかったので。(苦笑)
その靴を履いてウォーキングをしましたが、靴ははき心地が良かったのですが、途中で左足が痛くなり歩けなくなってしまいました。
運動不足がてき面に出てしまいました。
これから、日々歩かねば。(笑)
お祝いの焼肉、え?4人?と思いましたが
そういう訳だったのですね、
お嫁ちゃんがいないのは寂しいですね。
プレゼント交換してるご夫婦可愛いです。
いい靴が見つかるといいね。
好きなお料理でお祝い、いいですね。
プレゼントは、欲しいものがある時にするのが1番。
私も先日アウトレットで探しましたが、主人の選んだコ-トがあまりにも高くて、自分で買ってもらうことに(笑)
家族4人で焼き肉でお祝い。
昔なら、「水入らず」でっていうところですが、もう、お嫁ちゃん抜きでも、そんな感じはしないですね。
Rちゃんがいないのは残念ですが、しっかりごちそうになってください。
我が家は、東京で、今年も孫の誕生日と一緒にお祝いする予定です。
はい、お互いに4月、11月の組み合わせです(笑)
もう不要な物はそぎ落としていきたいお年頃なので、物よりもおいしい物を一緒に食べるようになりつつあります
せっかく新しい靴を買われて、季節もまだ当分はウォーキングに適した気温だと思います
しっかり歩いてくださいね
そうなんです。
若い女性がいないと華やぎがないわ(笑)
ケーキはお持ち帰りできるようにお嫁ちゃんの分も買ってきました
私はいつもキャッシュでもらいます
好きなときに好きな物を買えるように(笑)
でも私も靴を買うことが多いかな
でしょう!!古稀からの2年もあっという間でしたね
本当は鉄板焼き希望だったけど、私が却下
息子に無理はさせたくないしね(笑)
高すぎるときは数回分のお祝いってことでもいいんじゃない(笑)
確かに4人でっていうのは本当に久しぶり?
でも彼女がいないとなんとなく物足りないです(笑)
孫と一緒の誕生祝い、それも本当にうれしい時間ですよ
うんと楽しんできてね
今回は遠出はしないのかな?
サメ氏は、来年一月で71歳です。
たたたた、台湾に行ったのね!
しかも、とてもアクティブだわ!
十分瀑布も行ったんですねえ。
実は、今日、船旅友達(S夫妻でない)が、台北のくちこ御用達のガイド君を紹介して、九分や、十分のドライブ内容を煮詰めたところでした、ライングループで。
十分瀑布も、点燈揚げも行くようです。
龍山寺ね。
この近くで、父は生まれ、17歳まで育っています。
祖父が商売していたそうです。
だから、くちこ達(息子と娘)も行きましたよ。
台湾、もう、食傷気味って気分でしたが、
此処を読んだら、また行きたくなったわ。
若い人と旅すると、頼れて良いですね。
こちらは、いつもサメと珍道中。。。
白内障でしたか。
くちこは、一時的に、糖尿病で、とても見えにくくなっていて不便でした。
今は、戻っています。
サメ氏と一つ違いなんですね
サメ氏からするとお若い奥様・・いいですね~
台湾行ってきましたよ~
他のブロ友さんの記事もくちこさんの過去記事も結構読んでいきましたが、今回くちこさん御用達のガイドさんには及びませんが(語学力で)何度か台湾に行ったことがあり、調べることもお上手なメンバーがいてくれたので、全くのおまかせ旅行で楽させてもらいました。
帰りの飛行機でまた行きたいなって思いました
何しろ初めてだったので、まだ見足りないところがあります(笑)
白内障、覚悟はしていたもののこれだけ見えないといやになります
これからが仕事本番なのに困ったものです