息子のところに子猫がやってきて
6日経過しました
初めは警戒していたお兄ちゃん猫も
だんだん慣れてきたのか
子猫がミャ〜ミャ〜泣くと側に行って
様子を見ているそうです
初めのうちは手を出すと子猫にパシッと
やられて怯んでいたお兄ちゃん

今はすっかり警戒心もなくお腹を
見せてる様子

子猫の方はなかなかおてんばさんで
ケージの中でも動きまわってるそうです

紐を目指してクライミング(笑)
なんかうまくいきそうな予感
すでに名前まで決めてるらしく
お兄ちゃんの名前と同じ意味の
ラトビア語なんですって(笑)

お兄ちゃんの毛玉で遊ぶ子猫ちゃん
これで匂いになじんだのかな?
>初めのうちは手を出すと子猫にパシッと
やられて怯んでいたお兄ちゃん
お兄ちゃんの方がやられているんだ!
思いがけない展開ですね。(笑)
>紐を目指してクライミング(笑)
なんかうまくいきそうな予感
子猫ちゃん、6日経ってご子息の家にすっかりとけ込んだようで。
名前も決まっているようなので、後日教えてくださいね。
子犬も可愛いけれど、子猫の目はとっても可愛い。
やっぱり猫はジャンプするのですね。
お兄ちゃんも、興味津々みたいですね。
遊び相手になる日も近いのでは?
お兄ちゃんの毛玉、真っ白で綺麗。
おちびちゃんの事が気になって仕方ないみたいですね。
寄り添ってる写真を見るのはまもなくかもね。
癒されます。
そうなんです
お兄ちゃんがう~って威嚇するもんだとばかり思ってたんですが・・・
子猫の方は怖いものしらずのなかなかの強者のようです(笑)
幼くして3軒の家を渡り歩いた強みでしょうか(笑)
なんか写真だけ見ていると、ず~と前からこの構成だったような気がします
私もどちらかといえば犬派なんですが、ビジュアル的には猫が可愛いです
特に目はたまりませんね
こんなに小さいのに、ちゃんと飛んだりよじのぼる能力はそなわってますね(笑)
もっと威嚇したり、すねたりするかと思ってたけれど、歩み寄ってるみたいでよかったです
自分では飼えないけれどよそのお家の動物の様子を見るのは楽しいです(笑)
人間の世界と、動物の世界はまた違うのでしょうね
お互いに相手をなんだと思ってるのかしら?
しゃべれるなら聞いてみたいです(笑)