カフェの順番を待っている間に
建物探訪を楽しんで
ようやく入れたのは45分後
まあ、1番混む時間に行ったのだから
仕方ないですけどね
他のお客さんもおられるし店内の写真を
撮るチャンスがなくて天井のみ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/435af92194ab7e9017f940fb43144ea8.jpg?1694871040)
こちらも元々あったお部屋を使って・・・
テーブルや椅子もその当時の物が
使われているのでしょうね
友人が座ったソファーはもうクッション性が
なくなって、テーブルとの高さも合わない
途中で空いた隣の席への移動を
お願いしたけれど
次のお客様もお待ちなのでと
丁寧に断られました(笑)
そしてお願いしたパスタができて来たのは
さらに40分近く経ってからでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/9763ce6a9d75c4a84adafccdb5e13f75.jpg?1694871284)
メニューの写真を見て普通のオイルパスタの
つもりで頼んだものは
和風味のスープパスタ
(っていうよりおうどん??)
鰹が山盛りのってる〜(笑)
みんなで、もう笑うしかないね〜って
たまたま、時間がかかったのも
この時だけかもしれないし
こういう場所がお好きな方には
楽しめる雰囲気かもしれないし
空いてる時間ならここでコーヒーを
飲みながらゆっくり本を読んだりも
ありかもしれませんね
まあ、4人で賑やかに待っている間も
色々な話ができて楽しかったから
良い思い出になりました
新幹線で東京に向かった2人
なんと大雨の影響で1時間20分も
遅れたそうです
色んな意味で記憶に残る旅行になったと・・
それだけの時間待って思ってたのと違うのが出てきたらガックリしますね。
せっかくの名建築も台無し。
忘れられない思い出ランチになりましたね。
おいしいパスタはやはりパスタ専門のお店ですね。
こちらでは少々使い勝手はよくないけれど、趣のある椅子やテ-ブルを楽しむのでしょうか。
私はいい環境で、おいしい物を食べたいので、古民家などは、中が綺麗にリノベされていないと、ちょっと苦手です。
雪が降っても、雨が降っても影響のある新幹線ですね。
今回のことは、記憶に残って、また、この先会った時に、笑える思い出にんるのでしょうね。
みんながペペロンチーノ的なものを想像していたので私だけの思い違いではないはず(笑)
でもオシャベリは充分に楽しめたのでよしとします(笑)
なんだったのでしょう?
写真と全然がうので、かつおを見てこれ頼んでないですけど~って思わずみんなで合唱(笑)
でも説明されたら、そうだったのか~って(笑)
見た目や、趣を写真に撮るのは楽しいですが、長く座るにはやはり座り心地がいい物がいいですね(笑)
最近新幹線もよく遅れるし、関西の私鉄もしょっちゅう事故で止まります
なんだかすべてにおいて、どこかにゆがみが・・・