goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ご飯のお供

2025-01-28 | いただきもの
えりmamasansさんのお土産
 
 
ご飯のお供にいただきました
 
 
 
夫が検査のため決まったものしか
口にできない
私も何も作る気になれず(笑)
卵だけ焼いて簡単晩ご飯
 
でも老夫婦2人ならこれに野菜たっぷりの
汁物があればそれでいいんですよね
 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片付け・・⑤ | トップ | 夫の大腸検査無事終了 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2025-01-28 09:17:35
自分で作る佃煮ですね。
パパさん検査前なんですか、検査前は消化の良い食事がいいのかな?
卵焼きに大根おろしがちゃんと付いてて美味しそう。
返信する
どこのお土産? (ko-chan ママ)
2025-01-28 12:37:13
駿河湾、静岡?
由比港、神奈川?
由比ヶ浜とは違うのですね
静岡の桜えびのお土産なのですね

素干し桜えび、かつお?ごま?
香ばしくておいしそうですね

食事制限のある検査って大腸かしら?
老夫婦だけの夕ご飯は、朝昼にしっかり食べて、夜は、高タンパクのお豆や魚、お肉を少しと、野菜中心の消化のいいメニュ-がいいのでしょうね
そして、おなかが空く前に寝る(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2025-01-28 21:34:51
コメントありがとうございます
昔(今もあるけど)おふくろさんという、こういう自分で混ぜて作る佃煮がありました
ついご飯おかわりしちゃうのよね~(笑)

夫は前日は購入した決まった物を食べてました
夕食はビーフシチューでお肉も入ってたけど(笑)

だし巻きには大根おろしがあいますね~
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2025-01-28 21:37:33
コメントありがとうございます
静岡のおみやげです
富士山のお近くに・・・

すごくおいしかったです
息子もおかわりして食べたので、あっというまに減っちゃったけど(笑)

はい、大腸の検査でした
無事、なにもなくてよかったです
返信する

コメントを投稿