日常生活
2021-10-21 | 日記
お出かけしない日の1日はとても単調(笑)
ゆっくり朝ごはん食べて新聞を読んだり
ブログサーフィンしてる間に
あっという間に時間が過ぎる
割引のある日やチラシと相談して買い物に行ったり掃除をしたり
ちょこっとどこかを片付けたり
ピアノの練習をしたり
取り立てて書くこともなければ
写真を撮ることもないので
ブログもテーマがない(笑)
この落差はなんなんだ!!(笑)
でもあといくつかはお約束があるので
また非日常を綴れる日がありそう
マキノピックランドで買ったりんご
なんとなくりんごって北国で育つもの
って言うイメージなんだけど・・・
滋賀県高島市産
清明という名前です
甘味は強く、食感は今まで食べたりんごと
ちょっと違う?
柔らかめだけどしっかりしてる
大きさもまちまちだけど7個も入ってて
600円はお安いかな?
そういえばこの前見てたテレビで
青森の人はりんごは買うものではなく
もらうものなんですって
りんご農家さんや知り合いから
貰うから買うことはないそうです
羨ましい!🤗
>取り立てて書くこともなければ
写真を撮ることもないので
ブログもテーマがない(笑)
確かに日常ではあまりブログのネタはないですね。
私もこのコロナ禍では、病院に行くぐらいしかないです。
私の場合、中日新聞からネタを拾っていますので助かっていますが。
>滋賀県高島市産
清明という名前です
甘味は強く、食感は今まで食べたりんごと
ちょっと違う?
柔らかめだけどしっかりしてる
大きさもまちまちだけど7個も入ってて
600円はお安いかな?
滋賀県高島市産清明という名前のりんごはまだ食べたことがないです。
美味しそうですね。
それなのに7個で600円はお得ですね。😊
>そういえばこの前見てたテレビで
青森の人はりんごは買うものではなく
もらうものなんですって
りんご農家さんや知り合いから
貰うから買うことはないそうです
羨ましい!🤗
うちの妹も長野に住んでいますが、ご近所のりんご農家の方からりんごを頂く事が多いようです。
しかも安い!
お陰様で私もりんごは貰うものです(笑)
って言うかバナナ以外は、ほとんど貰い物?
果物って高いから、なかなか買えないのが現実(汗)
なんてことない日常からブログネタを探し出すのは大変。
いつもあれこれ考えます。
そんな時がきたら、したいことを、あれこれ考えた時も。
若い時は、老後の生活って想像でしかなかった。
でも、現実に毎日が日曜日になると、なんということなく毎日が過ぎていく。
そんな中に工夫や変化を楽しむ。
それが老後の生活なのでしょうね。
私も昨日、リンゴ、シナノスイ-トを買いました。
果物は頂くことが多いです。
たくさん頂いた時は、新鮮なうちに友達におすそ分けするので、買うことも多いですけど。
今は、みかんも柿も頂き物があります。
新鮮な季節のもの頂けるのとっても、ありがたいことです。
コメントありがとうございます
masaさんは新聞からタイムリーな題材を選んで
それに対してちゃんとご自分の意見を書いておられる
おかげでいろんなことを知ることができます
私はホントに予定のない日はだらけた生活をしていて
こんな生活80歳でもできるやん
70歳の間にやれることは?ってつい焦ってしまいます(笑)
果物はその産地にお住まいの方にとっては買うものじゃないんですね(笑)
コメントありがとうございます
くーねるさんちはりんごは美味しいのが届くものね
我が家も果物のお値段を考えると買い物の優先順位の上位には来ないのよね(笑)
私も滋賀県でりんご?ってびっくりでした
しかもりんご狩りもあったのよ‼️
片付けの時はそのことを、お出かけすると写真も多い
でも日常生活はなんか当たり前すぎて・・・(笑)
コメントありがとうございます
母は亡くなる半年前まで仕事をしていたし
老後の生活ってどんなもん?って思ってたけど
すでに私の日常は老後の生活そのもの(笑)
今はまだ定期的な仕事があるからそれなりのリズムはあるけれど、これがなくなったら毎日だらけきってしまいそうです(笑)
でもそれが嫌なわけでも楽しくないわけでもないからまだいいか?
果物好きなko-chanママさんは最適な場所に住んでますね
果物も野菜もお魚も豊富でリーズナブル
温暖な気候・・理想的です
りんご、好みから言うとジョナゴールドやサンつがるが好きです。甘くて柔らかいタイプ(笑)