ほとんどの子供が大好きなアンパンマン
お父さんは早々に仕事が始まって
家にいないし
昨日までお休みだった次男が
アンパンマンミュージアムを
予約してくれました
私と次男とおチビさんと3人で
行ってきました
久しぶりの神戸、海の匂い
お天気は悪かったけど・・・

写真が嫌なのかなかなか正面を
向いてくれないのであまり撮れず(笑)


最初はちょっと戸惑い気味だったけど
最後は楽しんでくれてたかな?
次男は甘い!
コキンちゃんの風船やオモチャを買って・・
最後の最後に買ったパン

バナナクリームの入ったパンは
甘くて食べられな〜い
と、半分しか食べなかったけど(笑)
あと2つ寝たら送っていきます
今日はko-chanママさんが
会いに来てくれます
>私と次男とおチビさんと3人で
行ってきました
アンパンマンミュージアムは、神戸にあるんだ。
幼かった孫たちを、子供の頃よくアンパンマンのビデオを借りて見させたものです。
その間、私はゆっくり出来ましたから。😁
>次男は甘い!
コキンちゃんの風船やオモチャを買って・・
次男さんは、孫お嬢様がかわいいんだ。
どうしても、何か買ってあげたくなりますよね。
>最後の最後に買ったパン
かわいいパンですね。
孫お嬢様には不評だったようで、残念!
大人も楽しめましたか?
次男さんは本当に優しいな〜。
可愛くってたまらない感じですね。何でも買ってあげたくなる気持ちはわかります。
姫はキャーキャー喜ぶには、少し大きくなりすぎたかな?
うちの一番上はアンパンマンを卒業しました。
姫にとって夢のような毎日ですね。
別れるのが辛いかも。
私も孫と行ったけれど、あっちにも、こっちにもアンパンマンと仲間たちがいっぱい。
天丼マンの蓋が開いたり、パンを伸ばしたり。
いろいろ楽しめますね。
今日も、コキンちゃんの風船で楽しそうに遊んでましたね。
私は初めましてだったけれど、すぐに慣れていろいろ話してくれて、笑顔がとっても可愛かったです。
孫と一緒で、果物、特にイチゴが大好きですね。
晩ご飯は食べたかな?
Yくんの帰りを待ちわびているところをみると、Yくんが優しいことがよ~くわかります。
アンパンマンミュージアムは横浜、名古屋、神戸にあるみたいですよ
次男はあれだけなつかれると、なんでもしてやりたくなるのでしょうね(笑)
我が家は子育ての時にあまりアンパンマンって興味がなくて・・
だから私はいまだにキャラクターの名前もしらないんです(笑)
パンは甘いからきっと食べないんじゃないかな・・・とは思ってました(笑)
元々我が家は誰もアンパンマンに興味がなかったような気が・・・
孫はおもちゃはほぼすべてアンパンマンなのに、見ている限りそれほど喜んでいるようには見えなかったです(笑)
でも表現しないだけかもしれないので・・(笑)
お母さんとテレビ電話をして帰りたい~って言ってましたけど、あといくつ寝たら帰るからねっていうと、それ以上は何もいいません(笑)
私に全然記憶がないということは我が家の子供はあまりはまってなかった?
たぶんアンパンマンはko-chanママさんのところからやってきた編み込みのセーターだけだったと思います(笑)
大人が見てもよくできてるなあって関心する仕掛けがいっぱい
でも今日のような笑顔は一度もなかったのよね(笑)
今日は遠いところをありがとう
晩ご飯またスパゲティ作りました(笑)
そんなに食べて大丈夫?っていうくらい
小魚もまた食べてましたよ
今日はお父さんがいつもより早く帰ってきたので
父さんのところで寝てます
だから私もこの時間にパソコンできてます(笑)