何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
ようやく年賀状宛名書きも済んで
投函しました
今年は宛名も手書き、裏にもそれぞれ
一言添えて
私の分はちょうど100枚
それにしても年々字が下手になってます
っていうか、しっかり見えてない(笑)
印刷だと何てことはないややこしい漢字
手書きだと虫眼鏡片手に大変(笑)
これでちゃんと元旦に着くはず
片付けの方は洗面所の掃除
洗濯機掃除ができました
今日は玄関を片付けて
最終の複雑ゴミに出すものをまとめる予定
疲れた時にはビタミン補給

今年もいただきました
紅マドンナ
スマイルカットと言われたけれど
サクッと皮をむいてしまって一口大にカット
この方がパクパク食べられるの(笑)
ごちそうさま~
やはり今年も新しいものは作れませんでした
毎年同じものですが、良かったらみてください
Merry Christmas!!
Merry Christmas 2013
食べたり飲んだりの後はビンゴゲームで
盛り上がります
今回は夫が一抜けしてくれたおかげで
じっくり選ぶことができました
二回目のビンゴの商品

これを準備するだけでもたいへん
毎年ありがたいことです
今回ゲットしたものはこちら


欲しかった物が当たりました
っていうか、私の持って行ったのもこれ(笑)
それは義姉に当たりました
サーモスのフードコンテナ
そして二回目のビンゴでゲットしたのはこの二つ

どちらもカレンダー
我が家の飾るタイプのカレンダーはいつも
このクリスマスのビンゴでゲットしてます(笑)
夫婦、親子でクリスマスプレゼントは
しなくなったけれど、この時期
あちこちから嬉しい物をいただいて
幸せな気分になります
最後の仕事が終わり、そのまま神戸へ
恒例の義姉宅のXmasに
高速の事故渋滞で2時間もかかり着いた時には
ほぼ出来上がり~

編集すると美味しさが伝わりにくいので
撮ったままUPします(笑)
パプリカのスープ

サーモンのマッシュポテト巻

モッツァレラチーズのサラダ

マッシュルームのミートソース詰め

キッシュやマッシュポテト
ウニとキャビア、サーモンとオリーブ

まずは取り分けていただきます

メインのチキン

詰め物や、まわりのお野菜取り分けてるうちに
写真撮り忘れ~
メインをいただく頃にはお腹いっぱい(笑)
でも、ケーキは別腹です
今年のケーキはこちら

12人だったので、6分の1を食べるという贅沢さ

ロウソクをつけたサンタさんも、可愛いでしょ?

ケーキの後は楽しいビンゴ
続きはまた明日~
いつも美味しいご馳走をいただいて
幸せなクリスマスです
今日はイルミネーションをお楽しみ下さい
でも、私が行ったわけではなく
ko-chanママさん提供のお写真です(笑)
中之島公会堂のプロジェクションマッピング

御堂筋のイルミネーションは季節ごとの
テーマになっているそうです



そしてなんばパークス

ご夫婦で仲良く散策される姿が目に浮かびます
2人がよくお出かけしてくれるおかげで
私はブログネタに困らない(笑)
ありがたいことです
今日は今季最後の仕事で、夜は恒例の
義姉宅のクリスマスです
今年のご馳走はどんなんかな~?