何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
我が家にいたら全然気づかなかったのに
えりmamasansさんちからみたら
我が家の百日紅に花が咲いてました(笑)
上の方は全く切ってないので
もしかしたら今年は花付きが悪いかな
お野菜もそろそろ終盤?
いんげんの胡麻和え
登場回数多し!(笑)
息子と私と毎日仕事でマスクがいるので
買い置きがなくなってきました
以前にコストコで買ったマスクが
頬のところに切り込みがあって
なかなかつかい心地が良いので
ネットでポチっ!
すぐに届きましたが
このマスク一箱がこの箱に(笑)
大は小を兼ねる・・・
それにしても大きい箱!!
でも輸送の手間を考えると
荷物の大きさというのはある程度
決まっているのが
無駄なく積み込むことができて
便利なのでしょうね
○マゾンの箱は色々だけど
○ガワの箱は、送り主は色々でも
結構箱の大きさ揃ってるような
気がします
規定の大きさを各会社が使ってくれたら
扱いやすいでしょうね
定期的な車の点検の時に
待ち時間を利用して行くお店松阪牛麺
夫のお気に入りで
ここはいつも夫が支払ってくれる(笑)
いつも松阪牛麺を一つづつと
サイドメニューのガーリックライスを
一つ頼んで半分こ
でも昨日はいつもより
時間が早かったからなのか
年齢のせいなのか
少し量が多いように感じた
これからは一つづつをシェアするくらいで
ちょうど良いのかも・・・
いよいよオリンピック開幕ですね
なんだかんだ文句を言いながらも
テレビはずっと○HK(笑)
昨日は家にある六つのクーラーの
エアフィルター掃除をしました
私の部屋のは掃除機でほこりを吸うだけで
OKですが、息子二人の部屋のフィルターは
凄いことに(笑)
洗剤をつけたブラシで洗って干しました
リビングのフィルターも結構汚れていて
空気清浄フィルターは
もう使い物にならないくらい(笑)
18年も使っていれば当たり前?
でもまだ動いてるのでもう少し
頑張ってもらいましょう
汗かいてシャワーして
効きの良くなったクーラーの下でほっこり
お友達と白馬に行ってる
お嫁ちゃんからの写真
いいねえ〜
行きたいわ〜
夕陽待ち〜って言ってて
こんな写真も届きました
息子は2匹のニャンコとお留守番(笑)
今年もまたSちゃんから
北海道仁木町のサクランボが届きました
山形などに比べて少し遅めの出荷
暑くなってから完熟するからか
ものすごく甘い
大粒で美味しいサクランボです
二箱も届くので一箱は
サクランボ命の長男に(笑)
たまたま歯医者さんで京都に行く日の
朝届いたので、すぐにLINEで相談
夕方にお嫁ちゃんと待ち合わせ
その日のうちに渡せました
仕事が休みの日にモデルさんに
なってもらって(笑)
元気になれる色だわ〜