goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

旧居留地界隈

2023-05-26 | おでかけ
公園を出て旧居留地と呼ばれるあたりを
ウロウロ
友達のお付き合いでmont-bellをのぞいたり
おしゃれな建物を見ながら
ジグザグ歩行(笑)
 
 
 
旧居留地15番館(旧アメリカ合衆国領事館)
東入り口
 
今はカフェに・・・
 
日本最古の近代下水道の遺構
 
正面から見た建物
 
商船三井ビル
 
旧居留地38番館
これもヴォーリズの設計のようです
今は神戸大丸の店舗の一部として
使われています
 
HERMESの文字が見えるかな?
 
建物の中を通り抜けて・・・
 
なんでもオシャレに見える(笑)
 
 
 
そして道路の向かい側には
私たち世代には懐かしい子供服の
ファミリアが・・・
子育て時代、出産祝いといえば
ファミリアが定番の時代だった
朝ドラのべっぴんさんのモデルになった
お店です
 
今も変わらず、上質で上品な製品が・・・
 
 
 
 
 
こちらはケーニヒスクローネ
今ではデパ地下でも買えるお菓子に・・・
 
ほんのたまに訪れる神戸
居留地あたりを歩いたのは初めてかも・・
 
街中散歩を楽しんだ後早めの夕食を
食べて解散〜
 
写真全然撮ってないけど夕食は
別館牡丹園で、定番中華(笑)
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東遊園地

2023-05-25 | おでかけ
フラワーロードを海の方向に歩いていくと
広々とした公園が・・・
 
 
 
噴水のところでは小さな子供が水遊び
 
なぜかモーツァルトの像が・・・
 
市役所をバックに可愛い鳥のモニュメント
 
こんな建物があり奥はカフェ
 
そして並びには本がいっぱい置いてあって
自由に手に取り木陰のベンチで
読むことができる
 
そしてこの場所は震災以降追悼行事の
会場となり震災の記憶と
結びつく場所になりました
 
希望の灯り
ガラスケースの中でずっと火が🔥
 
 
この水の下には震災で亡くなられた方の
お名前が刻まれています
思うところがあり、中に入りました
そして多分そうだろうと思うお名前を
見つけて黙祷してきました
 
 
広い芝生のところには青空を求めて
親子連れカップルなど人々がのんびりと・・
きっと休日にはマルシェなどもあり
もっと賑わうのでしょうね
 
こちらを後にして旧居留地に向かいました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布引の滝とフロインドリーブ

2023-05-24 | 外食
昨日は友達と神戸の布引の滝に・・・
新神戸の駅を出て道を登り始めると
そこはもう森の中(笑)
神戸は山が迫っていることを実感します
 
わずか数百メートルで布引の滝
雌滝に到着
 
二段になった滝は前日の雨で水量が増え
なかなか迫力がありました
 
 
 
 
 
布引の滝というのはいくつかの滝の総称
でも雨の後で足元が悪いので
上まで登るのは諦めて神戸の街歩き
 
生田川沿いにぶらぶらと・・・
 
 
 
 
途中で生田町の方に方向転換
向かった先は
 
 
 
 
ヴォーリズ設計の教会
阪神大震災の後フロインドリーブが
ここを買取り、修復して今はカフェとして
使われています
 
 
 
 
 
素敵な建物の中でランチセットを
いただきました
 
きのこのスープ
右のグラスにはすでにお腹の中に
入ってしまったクッキーが2個(笑)
 
サンドイッチはサーモン&ベジタブル
 
食べやすいように6個にカットしてもらって
 
アイスコーヒーのコースターが可愛い
 
 
ゆっくりお昼を済ませてから
フラワーロードを南へ〜
 
続きはまた明日
 
そうそう、こちらのお店の奥には
素敵なお庭があって
バラやレースフラワー、紫陽花、ジキタリス
いろんな花が咲き誇っていました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年目の検診

2023-05-23 | 日記
昨日は股関節置換術、術後8年目の検診
同時期に入院していたメンバー3人で
同じ枠を予約して行ってきました
 
行く前に病院の近くでランチして
一時に受付を済ませて
まずは放射線科に直行
レントゲンを撮って、その後診察です
 
今年はまた担当医師が代わってましたが
若くて明るくて楽しい先生
 
2年前の写真と比較して何の問題もなく
おさまってますと・・・
 
股関節の可動域は広く
膝の曲げ伸ばしとかも柔らかく
問題なし!!
 
でも最近筋肉がこわばった感じで
しゃがめないと訴えると
膝の上の筋肉を鍛える方法を
教えてくださいました
 
万が一膝の痛みが増すようであれば
股関節でなく膝でも予約受診できるように
カルテに書き込んでくれはったので
困った時は受診できるから一安心
 
2年後もまた3人できてくださいって(笑)
 
前回の検診から2年ぶりに会ったので
喋り足りなくてお茶もして帰りました(笑)
 
行く時は夫に送ってもらったけど
帰りは最寄駅に向かうバスが1時間に
一本だけあることがわかり
それに乗って帰宅
 
車なら10分チョイのところを35分
でも今まで我が街でバスに乗るという
選択肢はなかったので
楽しかったです
 
フェンスの外のランタナ
またまたどんどんしげりそう〜
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2023-05-22 | お片付け
昨日は冷蔵庫を動かして壁との隙間の掃除
 
 
 
beforeはあまりの汚さに写真も撮らず(笑)
 
壁はクイックルでざっくり拭いて
床は掃除機をかけました
 
冷蔵庫の上も拭き掃除
いつからしてなかったか思い出さない(笑)
 
数日前には冷蔵庫の中の掃除と整理も・・
 
全部出して棚とかは洗って
 
必要なものを元に戻して・・・
 
写真撮ってないけれど
左右の扉も、冷凍庫も整理整頓
 
キッチン周りが綺麗になると
気持ちがいいのは百も承知なのに
なかなかやらない私ですが
仕事がもうすぐスタートするから
ようやくちょっとやる気に(笑)
 
いつもスタートが遅すぎるんだな〜
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする