ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

花粉症が出ました

2011-02-24 22:57:12 | 日記・エッセイ・コラム

昨日からなんか目がかゆいなと思っていましたら、やはり花粉症が始まってしまったようです。

今年は普段よりは少し遅いようです。薬を飲んでいたのでまだ本格的には出ていませんが、もうまもなくでしょう。今年は外仕事の時にはマスクをするようにしていますのでだいぶ楽なのかなとも思います。

そういえば今日の朝出勤途中でお葬式の看板が出ていまして何気なく見ていましたら、いつもお世話になっている中津市の木戸耳鼻科の前院長でした。今月の初めに耳鼻科に行った時に前院長は、とお聞きしましたら、引退されたということでしたが、悪かったのでしょうか。先生には子供が小さい頃夜中に中耳炎で耳が痛いと泣かれ、何度か先生に無理を言ってみてもらったことがありました。それにしても子供って耳が痛くなるのは必ず夜中なんですよね。

以前診察に行っていた病院では子供が激しく嫌がると治療の時間がかかったりしていたのですが、この先生は子供が泣こうがわめこうが治療をするので子供も病院に行くとあきらめていたようです。それとこの病院の小さい子はどんなに治療の時は泣いていても治療が終わると先生に「ありがとうございました」と言っているのがほほえましい光景でした。

私もそのころから花粉症の治療に行くようになりましたので20年以上の付き合いになります。13年ほど前に父親が死んでそのストレスからでしょか「突発性難聴」になりました。その時も3カ月ほど毎日治療に通いました。残念ながら左耳の張力は以前のままにはなりませんでしたがその後先生から「もう少し悪くなりそうだったら大学病院を紹介しようと思っていた」と言われました。

今のところに病院を移転してからも副院長として務められて私も年1回花粉症の予防のために先生にみてもらっていました。本当に親子ともどもお世話になりました。ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする