ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

大船山・平治岳のミヤマキリシマ

2017-06-05 23:04:34 | 旅行記

4日の日曜日にくじゅうの大船山と平治岳のミヤマキリシマを見に行きました。

朝5時に自宅を出て、男池の駐車場に7時前についたのですが、すでに駐車場の区画のところはいっぱいでしたので、何とか駐車場の端に止めて出発しました。

ソババッケまではやや緩やかな登りでしたが、大戸越までは登りもやや急になってきました。9時ころに大戸越に到着しました。

到着直前にミヤマキリシマがありました。

ここまでは大きな木や灌木の中を進んでいましたがこの写真の後十数秒でこんな景色が広がっていました。平治岳の斜面です。

思わず見とれてしまいました。

写真では見たことがあっても実際にこの目で見たのは初めてでした。感動でした。

満開のミヤマキリシマです。

望遠でとってみるとこんな感じです。

平治岳は時間があれば登ろうと思いますので、とりあえず目的の大船山に向かいました。

途中、イワカガミが奇麗に咲いていました。

ところどころ群生がありました。

途中北大船山を通り大船山を目指しました。

ここからは三俣山や中岳などくじゅうの山々が一望です。

これが大船山の山頂です。最後はかなりの急斜面です。

ちょっと拡大してみましょう。

やっとたどり着いた大船山の頂上です。

ここから東のほうに御池があります。同じ漢字でもここは「おいけ」で中岳のところは「みいけ」だそうです。

下る途中に見た平治岳(と書いて「ひじだけ」と読むそうです)のミヤマキリシマです。

これだけのミヤマキリシマが咲いて知るのを見るのは初めてですね。

大戸越まで降りてきましたが、あまりの奇麗さに途中まで登ってみようかと思い上り始めたのですが、ここは登りの道と下りの道が分かれていていったん上り始めると途中で引き返せないことに気づきまして、しようがなく山頂近くの手前まで登りました。

そこから山頂のほうを見るとこんな感じでした。

すごく奇麗でした。ここから九重連山や法華院温泉のほうを見るとこんな感じです。

午前中は雲もあまりなかったのですが午後になるとだいぶ雲が出てきましたので少し残念でした。

山頂付近はまだ少しつぼみもありましたが、大戸越の付近はほぼ満開でした。すごくきれいでした。

今回は平治岳に登ったこともあり駐車場についたのは4時ごろでした。帰りもゆっくり写真を撮りながらと思っていましたが疲れて降りるだけで精いっぱいでした。

今年は山開きが久住山でしたのでこちらは少ないのかなと思っていましたが、人の多さにびっくりでした。

でもこの景色を見るとまた登りたくなりますね。それほど今回のミヤマキリシマはきれいでした。

家について晩御飯を食べるとすぐにバタンキューでした。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元乃隅稲成神社と角島 | トップ | 九重町の千町無田水田公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事