先週、研修会が島原市でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/e1945b97758d07a97dc5695867793234.jpg?1706097032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/e7792a0911480fd436e9ccfaac1518cf.jpg?1706097062)
通路を行くとメガネが湯気ですぐに曇ってしまい奥の方に進めなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/d60c3ce717b4413b0f151f232bd6bbe4.jpg?1706097249)
すごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/ff35d439530a5be3b3b0ba769b2063ee.jpg?1706097328)
まだ新しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/50b691c9a1ab36d99701d381bbd88be4.jpg?1706097925)
満足でした。
六人で参加しました。
島原から30分くらいの雲仙温泉の愉快リゾート「雲仙東洋館」に泊まりました。二日目の朝朝食の後少し時間があったので雲仙地獄に行ってみました。
以前行った時は夏でしたので湯けむりがあまりなかったのですが、この日は寒かったのですごい湯けむりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/e1945b97758d07a97dc5695867793234.jpg?1706097032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/e7792a0911480fd436e9ccfaac1518cf.jpg?1706097062)
通路を行くとメガネが湯気ですぐに曇ってしまい奥の方に進めなくなりました
ぼこぼこと沸騰しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/d60c3ce717b4413b0f151f232bd6bbe4.jpg?1706097249)
すごいですね。
近くに星野リゾート 界雲仙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/ff35d439530a5be3b3b0ba769b2063ee.jpg?1706097328)
まだ新しいようです。
二日目のお昼は諫早市の朝げ屋で海鮮丼でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/50b691c9a1ab36d99701d381bbd88be4.jpg?1706097925)
満足でした。