めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

虹色の頭巾雲

2022-08-03 17:54:30 | 自然
今日は、空が白く富士山は見えませんでした。

このところ猛暑と呼ばれる日が続き昼間の砂漠にいる気分。
夜だろうが早朝だろうがークマゼミが鳴き、何もしないのに汗がじりじりと・・・。😅 
それでも旦那様と仕事に出て帰宅した8月1日の夕方の5時ごろ。
駐車場から見た空には大きな雲があったのだが老眼の目にも見えたのだから結構、色が濃かったのだ!

頭巾雲に虹色が!!!
ずっと憧れていたんだ!この瞬間!!
旦那様に

「そんなところで写していないで、早く上に上がって(わが家は三階)写したら?」

などと言われたが、この瞬間がいつ消えるともわからず階段を上がりながら時々 写しては駆け上がり~我が家から撮影。

なんとも言えない色。

場所は大きな雲の・・・
(富士山は左下)

まるで虹が縦になったような~♪


しばし、楽しませてくれたこの頭巾雲は実は気をつけたい雲らしく
この雲が発生するということは、雲が強い上昇流を伴って急成長している証拠だということで局地的な雷雨が発生する可能性があるとのこと。
この日、我が家は雨の「あ」の字もなかったがこの雲の下の地域は大変だったみたいだ。
なんてのんきなことを言っている場合ではないな、明日はこちらも雷をともなう大雨だとか。
無事仕事に行けるのかなぁ~?!😱 


🌥ひとこと🌥

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます♪ 😃
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルフ月

2022-01-18 10:09:21 | 自然
今日は、綺麗に富士山が見えました。😊 

ウルフムーンも😊 
朝、五時半ごろいつもなら光源のない場所の窓が明るかったので疑問に思い窓を開けたら眩しいほどの月がいた。😆 
なんでも今日の月は、今年最少だとか。
定点観測でもしていなければ大きさなんてわからないけど。😁 

このところ旦那様の仕事が忙しく~付属品のような仕事しかできない私だけれど一緒に仕事に出ていて ちょっと忙しい。
でも~お休みの日は、運動不足解消&鳥撮りに。
なんとなく、カモ類が少ない気がするが鳥はいないわけではない。

キセキレイ😀 

どこから出るんだろう~?? な ゴイサギ😅 


遠いけれど、ゆっくり動いていた アオゲラ😳 

今年はあまり見ない シロハラ😀 

先日、100均の野菜カッターで野菜を刻みひき肉を入れ餃子のあんを作って春巻きの皮で巻いて餃子巻き?を作ったら~
食べごたえがあって楽しかった♪😂 


ひとこと

いつもご来訪&コメントをありがとうございます😌 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は、限りなく皆既に近い部分月食だったらしい

2021-11-22 13:21:23 | 自然
今日は、富士山が見えません。

土曜日は、少し雲っていたけれど時々綺麗に見えていた天体ショー♪😄 
我が町では雲が多いし建物で見えないし~見えた時には、このような・・・。

5時30分

5時47分

5時57分
夕飯を作りながらなので、このあとはずいぶん明るくなっていた。

6時33分
綺麗な満月だったが、すっかり天頂へあがってからだと明るすぎて写すのが難儀だったので次の朝撮影した。

20日 6時半
望遠鏡も持ち出したが~明るいだけでおもしろくなかった。残念


🌟ひとこと🌟

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、部分月食

2021-11-19 10:08:47 | 自然
今日は、薄いですが綺麗に富士山が見えています。😄 


一昨日の日記に書いたように、御殿場ルート 新五合目 の写真をアップ。(アマリイイノハナイケレド)

登山道は閉鎖されていた。

下界?も綺麗😃 

エナガの群れに、コガラらしき姿が!

ここからは昨日の写真。

買い物から帰ると夕陽が面白いことに!😲 

トーチみたいだ!

昨日のしし座流星群は、見ることができなかったが・・・
今日、16時27.6分からの 限りなく皆既月食に近い 部分月食 は、見られそうだ。
たのしみ~~🎶😀 



🌟ひとこと🌟

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりした

2021-10-08 10:30:05 | 自然
今朝は、薄いですが富士山が見えています。

昨日は、おもいのほか暑かったが鍋物にした。

で。

晩御飯の洗い物をしていたら・・・


グラグラグラ・・・


と揺れ出した。
慌てた娘が、玄関の扉を開けて廊下にぬいぐるみを沢山詰めて布団にもぐった。😁 
私と言えば洗っていない茶碗が割れないようさかさまにして置き手を洗ってテレビを見ていた。
旦那様は、避難用出口のある方の窓を開け窓が開け閉めしないように座布団を挟めていた。
息子は自室の扉を開け放し様子を見ていた。
長女は、まだ帰宅途中だったが歩いて帰れるところまで電車が走っていた時だったので その後、歩いて帰ってきた。

幸い家人に特に問題はなかった。
家と言えば揺れただけで、こちらも問題はなかったが・・・ハロウィンように買ったカボチャ色のプラスチックのワイングラスが倒れた。
友人、兄弟にも問題はなかったのはよかった。
災いは忘れた頃にやってくるとは~このことだと思った めちゃこでした♪😁 


🌟ひとこと🌟

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます🎵
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする