今年も皆さんの貴重なお時間を、お借りしてたくさんの励ましのお言葉 楽しいお話をありがとうごさいました*(音符)*\(^▽^)/来年も、よろしくお願い致します。よいお年を♪
昨日は、座間へ行って来た。
そこそこ大きな池があるので、カモ類は多く~
キンクロハジロ・ホシハジロ・オナガガモ・ヒドリガモ・カルガモの他に、バン・オオバン・カイツブリなど。
近づいても逃げなかったので、たまには主役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/ffc1a31eb06144293ab4c3c1583010eb.jpg)
林の中には、やっと会えた♪ 冬鳥
シロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/14f3fdd718e6e7d1cadb5852204a33f2.jpg)
ムラサキシキブの実が、口ばしにのって絵に描いた ハト のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
風もなく穏やかな公園だけれど、座間キャンプが近い為~ひっきりなしに戦闘機・ヘリコプターが飛ぶ。
カモ類の多い時期でもあるしカメラマンも多いが、戦闘機が好きなカメラマンもいて
鳥が飛べば
パシャーパシャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
戦闘機が飛べば
パシャーパシャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と、連写の音がして笑える。(*^▽^*)
かくゆう私も撮影しているわけだけれど、私の場合はどちらも撮る。
なので忙しい。
だいたい飛びものが撮れるほど腕がいいわけではないので帰港?してきた戦闘機を撮るのは速度がなく~
被写体も大きいので楽~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんな賑やかな飛行物体が、カワセミも気になっていたようで見る。
戦闘機を見る カワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/67be31cdecceff0ba90275c38d7fe465.jpg)
見られている戦闘機
たぶん~アメリカ空軍 戦闘機 F A-18 ホーネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/ca1a90e387ebb68678a1018f020588eb.jpg)
家に帰って、この写真を見たら~パイロットに私も?!見られていたみたい・・・。ヾ(@°▽°@)ノあはは
このカワセミは、初めここにはいなかった。
私が旦那様に「この枝は、カワセミ専用だね♪」なんて指差していたら~
どこからともなく飛んできて、枝にとまった。
手品みたいな事実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/ef82ca4a6e696a904633474f8e31d381.jpg)
今日は、かる~く掃除をしてゆっくりするつもり。
たまには?サボリ。( ̄▽ ̄) ニヤ
冬になって、富士山が綺麗に見える日が多くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/f6ebe6ce7bd16a992b92547cd0c82612.jpg)
ひくとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/185da81adb86b6e2e015b906aa36c70a.jpg)
ここは、我が家から見る景色ではなくて野鳥がいたところ。
野鳥も、富士山を見るのかしら??
きっと、眺めがいいところから見ているであろう~
ミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/19780a5c37352515b8c9f4ddc3b5c99e.jpg)
河の上流に豆粒のような大きさの鳥を見つけて、なんだろう??と
じーーーっと見ていたら・・・。ギョロ(<●><●> ;)
ミサゴだった。
デジカメに、望遠レンズをつけて撮影準備をしていたら、なにを思ったのか?!私の方へ飛んできた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大きい鳥で、近いと望遠では近すぎる!!
慌てている私をあざ笑うかのように
真上を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/c6ff43a35933b3fd1a8cea4495ebcd69.jpg)
どこかのスケーターではないので、イナバウアー的なカッコで撮るのは 無理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
危うく腰を痛めるところだった。(^▽^;)
だからと言って、下ばかり眺めて撮影するのはこの時期つらい。
晩の食事 いや・・・ バンの食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/fc3f1432969e3ef1b552d725dc7b5832.jpg)
ヤンバルクイナと同じ仲間 クイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/28136eb65af1cc0565ec1abc696a28f8.jpg)
どちらも水辺の鳥だけれど、地上に住むので足がニワトリに近く~大足なので笑える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、毎年長女が騒ぐ”干支のねりきり”を作る。
実は昨日も白あんと、求肥を作っていた。
今年の干支は、ウサギだったから作るのはさほど大変ではないけれど
「辰」は書くのも作るのも大変そうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
がんばんべぇ~~
おぉぉぉ~~。ヾ(@°▽°@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/f6ebe6ce7bd16a992b92547cd0c82612.jpg)
ひくとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/185da81adb86b6e2e015b906aa36c70a.jpg)
ここは、我が家から見る景色ではなくて野鳥がいたところ。
野鳥も、富士山を見るのかしら??
きっと、眺めがいいところから見ているであろう~
ミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/19780a5c37352515b8c9f4ddc3b5c99e.jpg)
河の上流に豆粒のような大きさの鳥を見つけて、なんだろう??と
じーーーっと見ていたら・・・。ギョロ(<●><●> ;)
ミサゴだった。
デジカメに、望遠レンズをつけて撮影準備をしていたら、なにを思ったのか?!私の方へ飛んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大きい鳥で、近いと望遠では近すぎる!!
慌てている私をあざ笑うかのように
真上を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/c6ff43a35933b3fd1a8cea4495ebcd69.jpg)
どこかのスケーターではないので、イナバウアー的なカッコで撮るのは 無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
危うく腰を痛めるところだった。(^▽^;)
だからと言って、下ばかり眺めて撮影するのはこの時期つらい。
晩の食事 いや・・・ バンの食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/fc3f1432969e3ef1b552d725dc7b5832.jpg)
ヤンバルクイナと同じ仲間 クイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/28136eb65af1cc0565ec1abc696a28f8.jpg)
どちらも水辺の鳥だけれど、地上に住むので足がニワトリに近く~大足なので笑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、毎年長女が騒ぐ”干支のねりきり”を作る。
実は昨日も白あんと、求肥を作っていた。
今年の干支は、ウサギだったから作るのはさほど大変ではないけれど
「辰」は書くのも作るのも大変そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
がんばんべぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年は、いろいろありすぎて行事もどれをやっていいのか?わからなくなりそうだが
我が家では、身内になにかあったわけではないので普通に暮れも正月も。
なので、しめ飾りも鏡餅も掃除をしてから今日!飾ることとする。
年賀状も大事なところは出したが友人のところはまだ描いていないところも。(^▽^;)
あんな大変なことがあったので「あけましておめでとう」の言葉を、使わない動きもあるとか。
なので気にしそうな人のところへは冬至がこの日と言われる「一陽来復」の文字を使うことにした。
(それが正しいかどうかは、不明です)
私の性転換いや・・・変態(更年期ん~ちゃら)以外は、取り立ててなにもなかった今年だが来年早々、ここの仕事納めなのでデータ保存に一苦労。^^;
残念なことに来年の2月で、私はここの住民登録をしてちょうど6年になる。
6年もの間だらだらと私の正体&生態を書いた日記は”スパイ大作戦”並みに「なお・・・このテープ(データ)は自動的に消滅する 成功を祈る」と。なるわけだ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
移店?するのは、しかたがないけれど・・・移動すると「OCNフォト」に居る必要がなくなるので、そちらも撤収するつもりでいる。
(gooには、ブログとセットであるから)
もちろん!無料で利用するつもりなので制限はあるけれど、それはどこへ行っても同じだし
写真は「オリンパス」と「yahoo」のサイトにも置いているので もう十分かなっと。
っと。この話は、ここに置いておいて・・・。
昨日。仲良しの農家の方から何本も大根を頂いたので~娘が食べたい!と言った「伊達の詰め合わせ(がんもどき3種)」と煮た。
すると!がんもに顔があった。アハハハ!! (o_ _)ノ彡☆
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
すてっぷ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
じゃんぷ
photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
おそまつさまでした~~。
我が家では、身内になにかあったわけではないので普通に暮れも正月も。
なので、しめ飾りも鏡餅も掃除をしてから今日!飾ることとする。
年賀状も大事なところは出したが友人のところはまだ描いていないところも。(^▽^;)
あんな大変なことがあったので「あけましておめでとう」の言葉を、使わない動きもあるとか。
なので気にしそうな人のところへは冬至がこの日と言われる「一陽来復」の文字を使うことにした。
(それが正しいかどうかは、不明です)
私の性転換いや・・・変態(更年期ん~ちゃら)以外は、取り立ててなにもなかった今年だが来年早々、ここの仕事納めなのでデータ保存に一苦労。^^;
残念なことに来年の2月で、私はここの住民登録をしてちょうど6年になる。
6年もの間だらだらと私の正体&生態を書いた日記は”スパイ大作戦”並みに「なお・・・このテープ(データ)は自動的に消滅する 成功を祈る」と。なるわけだ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
移店?するのは、しかたがないけれど・・・移動すると「OCNフォト」に居る必要がなくなるので、そちらも撤収するつもりでいる。
(gooには、ブログとセットであるから)
もちろん!無料で利用するつもりなので制限はあるけれど、それはどこへ行っても同じだし
写真は「オリンパス」と「yahoo」のサイトにも置いているので もう十分かなっと。
っと。この話は、ここに置いておいて・・・。
昨日。仲良しの農家の方から何本も大根を頂いたので~娘が食べたい!と言った「伊達の詰め合わせ(がんもどき3種)」と煮た。
すると!がんもに顔があった。アハハハ!! (o_ _)ノ彡☆
![](http://photofriend.jp/u/51626/df8acd2b28cfa38ea67169307359bdfe20000000000001775924.jpg)
すてっぷ
![](http://photofriend.jp/u/51626/dc97b53461705b3e67fc5842391eaa5280000000000001775923.jpg)
じゃんぷ
![](http://photofriend.jp/u/51626/d053d2cdc3b92701ffed0dc6e5b14279d0000000000001775922.jpg)
おそまつさまでした~~。