「俺は、トマトの匂いだけで吐きそうになるの!」*(激怒)*
「大人のエゴだよ!!」
「あ~あ。みんな○んじゃえばいいのに!!」*(激怒)*
「俺は、”マニア”!おたくじゃないから!」*(激怒)*
「誰も、俺なんかどうでもいいと思ってる!」*(激怒)*
「どーせ、俺なんか。。。*(汗)*」*(激怒)*
息子という猫の鳴き声?だ。*(ジロ)*
若いというだけで、鳴き声は増すばかり。。。
最近。新しい鳴き声が発生した。
「お母さんは、いつも説教説教でうるさいんだよ。」
説教なんかするつもりは、さらさらない。
”当たり前”なことを、言っているだけだ。
問題なのは、”当たり前”を”知っているか””知らないか”だ。
お前は、それを知る権利がある。
お母さんは、親だから語る義務がある。
そして、それをどうするか?決めるのは、お前の”責任”。
どの道、痛いのも痒いのもお前が その身に受けなければならないもの。
決めるのは、お前で。見ているのは、お母さんだ。
お母さんだって完璧でないから~生きているんだし、いつ
あの世から迎えに来るかもわからないのにどんな保障ができるというんだ?
自分の身を、守るのは自分だ。
自分の身の守り方を決めるのも自分だ。
どうするのか、どうしたいのか?一生考えていればいい。
”失敗”するんじゃないからな。”経験”するんだから。いいじゃん。
また、ひとつ賢くなれる”チャンス”をもらったんだよ。
がんばれ~◇\(o・Q・o)/◇
応援”は”!するぞ!いとおしい、わが子だからな!
と、話した。(しつこい?)
いつも元気に、学校の話・ゲームの話・友達の話・自転車の話を、”いやっ*(びっくり1)*”
ってほど語る息子。┐('~`;)┌
いつまでも、気ままな猫さんやってる場合ではない。
しかし、彼はまだ子供である。
甘えたり~すかしたり~怒ったり、忙しい毎日だ。
まあ、男の子だからね。かかる比重も軽くはないからね。
本人もわかっているからこそ苦しいのだ。
かわいくてしょうがない*(びっくり2)**(ドキュン)*
ただーこの猫さんは、触らせてくれない。
喉は、ごろごろいわせるくせに~*(怒り)*
それにこんなことを書いたのがバレたら。。。
25.5cmライダーキックだな。orz
猫パンチで勘弁してくれ~*(汗)*