めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

少しの間 るすにします。

2015-04-30 21:33:05 | 日常
長野旅行のため、少しの間 留守にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、お休みしました

2015-04-29 23:11:53 | 日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる~

2015-04-28 10:00:12 | 発見
NEXCO中日本の渋滞予測のカレンダーを見ていた。
すると、よく聞く場所の混雑予想の表示があった。

でも!

しか~しっ!!

見ればわかる表示ではあるが何か変な言葉が・・・。

いや

まてよ。

実は、これは何もおかしい事ではないのかもしれない。。。


でも!!

なにか、気になる。
それは・・・


「小仏TN」


で。
なにが、おかしいと思ったのかというと~
これは「こぼとけトンネル」と読むのだと思うが・・・それにしても

「トンネル」 が 「TN」

だとすると、「トン」が「T」で「ネル」が「N」ということか。

なんか変。

毎日、よくわからないことで笑ってしまうが今回のおネタも ふっと思い出しては笑ってしまう。
そんな私のエビネが去年より多く咲いた。



ゴールデンウィークは、気候に不慣れな場所に行くので過ごしやすいことを願う めちゃこでした。
(着替えを考えるのが面倒だから 本音









ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の足音

2015-04-27 17:50:48 | 季節
今日は、暑かったぁ~~
って昨日もだけれども。w

そんなわけで、きっと夏が来たのだと夏の鳥を探しに。
色は、まさに夏っぽい

ホタルカズラ



薄毛が美しい 

ヒラタアブ



隣には、

キリギリスの仲間?の赤ちゃん



渡りの途中に立ち寄って賑やかにさえずる

コサメビタキ?



夏の鳥の定番?

キビタキの行水



あっという間に飛んで行ってしまった。

アサギマダラ



思ったように、夏の鳥さんに出会えなかったけれど昆虫に植物に風にと気持ちの良い散策だった









ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこく東京での話

2015-04-25 10:05:58 | おでかけ
前回、葛西臨海公園に行ったときのこと。
花も撮れば~鳥も撮り~ もちろん!下水の蓋も基準点・水準点も撮る。
と、いうわけで その時撮影したものを。

ただ・・・

正体を探したが、今ひとつわからないものばかりだった。
こちらは、護岸にあった。

東京港湾局 渚-9



これは・・・



海岸に、このようなものの上に。



前に、わざわざ撮影しに出かけた

東京ゲートブリッジも見えた。



きょろきょろと挙動不審な行動をとりながら歩いていたら目についたが、初め何なのか理解できなかった。

日本最大の 「ダイヤと花の大観覧車」 だった。



あちらこちへ出かけると、意外なものを発見するが~
こんなものが多いのは誰かの策略なのだろうか?

実は、妖怪?    何か用かい?    ネタが溶解・・・・・。olz



頼んだ苗が到着したので、植える作業をしているのだけれど毎日毎日強風で苗が根付くか ちょっと心配~。










ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする