おとといのこと。
発作のように、まーぼー春雨が食べたくなった。
自分で作るのがめんどくさかったので、○谷園のまーぼー春雨を買いに出かけた。
この商品には「辛口」「中辛」「甘口」とあるのだが、辛いのが苦手な私と辛い物が好きな私以外の家族で食べるのには
「中辛」が一番 都合がよかったのだけれど・・・
最近は、この「中辛」を置いている店が少なくなり ほとんど見かけることがなくなっていたので
探すことを余儀なくされることを覚悟で買い物へ。
1軒目、辛口と甘口しかなく~2軒目では、甘口しかなかった。
3軒目は、○谷園の商品はなく違うメーカーの辛口しかなかった。
4軒目に行くかどうか悩んだが、なかば諦めつつも売っているであろう~棚を見ると商品がなかった。
しかたなく ここまで来たのだから~もう一軒などとやけくそ混じりで商品を探すと・・・
あった
これでこそ、頑張ったかいがあるというもの。
無事、この日の夕飯にまーぼー春雨を食べることができた。
ちゃん ちゃん
昨日。
下から3番目の妹からメールで、戸塚に居るのは今日が最後だと。
明日以降は、三浦海岸へ引っ越してしまうと。
なので、一緒に茶でもしばこうと戸塚へ。
本当は、早い時間に行くつもりだったが 妹も私もなかなか用事が済まず~
2人で会えたのは4時頃だった。
妹が買い物があれば付き合うというので末娘の誕生日のプレゼントになにかいいものはないかと
ファンシーショップなどを回っていると、なにかきなくさい臭いがして
妹:「なにか燃えてない?」
私:「ん~~なにかに引火したみたいな臭いがするよね」
などと話しているうちに、さらに燻臭くなり心なしか視界が悪くなったように思った・・・ら。
店内放送で
「近くで火災が発生していますが、こちらには被害はないですが排煙装置が作動しています」
と。
しかし・・・
排煙装置が作動しても、こんな状況で意味があるのかと・・・。
それというのも、自動ドアの外には うっすら~白煙で排気装置は、店の奥。
このままでは、忍者でもないのに煙に巻かれて 存在が視界からドロンしてしまいそうなので場所移動することに。
バラバラとヘリの音がしたので見上げると駅の上空には消防署のヘリコプター。
妹にそのことを告げると「新しい技を開発したのか?」と笑われた。
向かった先は煙の元から駅を挟んで反対側。
前から欲しかったやかんみつけ買ってから喫茶店で一休み・・・すると・・・
あっ れぇ~~~
店の大きな窓から見えたのは、恐ろしいほどの白煙。(カメラを持ってたのに携帯で撮影←気が動転してた?)
これを写したのは、17:24。
このあとも、煙は収まることなくもくもくと風で右手側に流れていった。
するとそちら側から、煙かったのか?アオサギが何羽も飛んできた。
そうこうしているうちに、喫茶店のお店の中の人達が煙に気づいてお店の人に何事かと尋ねていたが
何が起こっているのかだれにも分からなかったようだった。
私は、火事見物のためにお店に入っていたわけではないが
煙だらけの駅に行く気にもなれず帰るタイミングを失っていた。
なんとか煙が薄くなったころを見計らって、電車に乗って帰宅したが
その火事の詳細を知ったのは、その日の夜遅くだった。
なんでも焼鳥屋さんが、炭の準備をしている時に手順を間違えたとか。
こんなにすごい煙があがっていたのに~消防車の走る音がしなくて驚いたが、このお店の目と鼻の先に消防署があったので
サイレンが鳴らなかった?とか。
実は、戸塚へ来てすぐに この火災現場付近を私はうろうろしていた。
それを思うと空恐ろしいものがあったが~無事でいられてよかったと思った一日だった。
ひとこと
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます。
発作のように、まーぼー春雨が食べたくなった。
自分で作るのがめんどくさかったので、○谷園のまーぼー春雨を買いに出かけた。
この商品には「辛口」「中辛」「甘口」とあるのだが、辛いのが苦手な私と辛い物が好きな私以外の家族で食べるのには
「中辛」が一番 都合がよかったのだけれど・・・
最近は、この「中辛」を置いている店が少なくなり ほとんど見かけることがなくなっていたので
探すことを余儀なくされることを覚悟で買い物へ。
1軒目、辛口と甘口しかなく~2軒目では、甘口しかなかった。
3軒目は、○谷園の商品はなく違うメーカーの辛口しかなかった。
4軒目に行くかどうか悩んだが、なかば諦めつつも売っているであろう~棚を見ると商品がなかった。
しかたなく ここまで来たのだから~もう一軒などとやけくそ混じりで商品を探すと・・・
あった
これでこそ、頑張ったかいがあるというもの。
無事、この日の夕飯にまーぼー春雨を食べることができた。
ちゃん ちゃん
昨日。
下から3番目の妹からメールで、戸塚に居るのは今日が最後だと。
明日以降は、三浦海岸へ引っ越してしまうと。
なので、一緒に茶でもしばこうと戸塚へ。
本当は、早い時間に行くつもりだったが 妹も私もなかなか用事が済まず~
2人で会えたのは4時頃だった。
妹が買い物があれば付き合うというので末娘の誕生日のプレゼントになにかいいものはないかと
ファンシーショップなどを回っていると、なにかきなくさい臭いがして
妹:「なにか燃えてない?」
私:「ん~~なにかに引火したみたいな臭いがするよね」
などと話しているうちに、さらに燻臭くなり心なしか視界が悪くなったように思った・・・ら。
店内放送で
「近くで火災が発生していますが、こちらには被害はないですが排煙装置が作動しています」
と。
しかし・・・
排煙装置が作動しても、こんな状況で意味があるのかと・・・。
それというのも、自動ドアの外には うっすら~白煙で排気装置は、店の奥。
このままでは、忍者でもないのに煙に巻かれて 存在が視界からドロンしてしまいそうなので場所移動することに。
バラバラとヘリの音がしたので見上げると駅の上空には消防署のヘリコプター。
妹にそのことを告げると「新しい技を開発したのか?」と笑われた。
向かった先は煙の元から駅を挟んで反対側。
前から欲しかったやかんみつけ買ってから喫茶店で一休み・・・すると・・・
あっ れぇ~~~
店の大きな窓から見えたのは、恐ろしいほどの白煙。(カメラを持ってたのに携帯で撮影←気が動転してた?)
これを写したのは、17:24。
このあとも、煙は収まることなくもくもくと風で右手側に流れていった。
するとそちら側から、煙かったのか?アオサギが何羽も飛んできた。
そうこうしているうちに、喫茶店のお店の中の人達が煙に気づいてお店の人に何事かと尋ねていたが
何が起こっているのかだれにも分からなかったようだった。
私は、火事見物のためにお店に入っていたわけではないが
煙だらけの駅に行く気にもなれず帰るタイミングを失っていた。
なんとか煙が薄くなったころを見計らって、電車に乗って帰宅したが
その火事の詳細を知ったのは、その日の夜遅くだった。
なんでも焼鳥屋さんが、炭の準備をしている時に手順を間違えたとか。
こんなにすごい煙があがっていたのに~消防車の走る音がしなくて驚いたが、このお店の目と鼻の先に消防署があったので
サイレンが鳴らなかった?とか。
実は、戸塚へ来てすぐに この火災現場付近を私はうろうろしていた。
それを思うと空恐ろしいものがあったが~無事でいられてよかったと思った一日だった。
ひとこと
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます。