めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

熱海で見た花

2024-06-21 15:36:33 | 
今日は、富士山が見えています。



しつこく熱海。

なんか熱海らしい風景?

ブッドレア

キンシバイ

テイカカズラ

ササユリ


ワイヤープランツって、花が咲くんだーーー!😲 
初めて知った。

っと足元でスズメが何か一生懸命 食べてた。

結構いろいろな花があって目移りしてしまった。😆


🌞ひとこと🌞

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山ガーデンの花

2024-04-17 11:16:15 | 
今日は、富士山が見えません。
かわりに?虹が見えました。


消えたと思ったら少しして今度は上の方に出ていました。😊 

せっかく咲き誇っている花を台無しにしてほしくないけれど。。。
田んぼに水が必要だよなぁ。😅 

アネモネ😊 

パンジー😃 

キブシ?😳 


桜 🌸

プラスチックのガードと床の影で写してみた♪😁 


花桃 🍑


こんな庭があったらいいのに♪😊 

明日も続くかもしれない…😁 


🌞ひとこと🌞

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2023-07-11 09:47:54 | 
今日は、富士山が見えていますが限りなく薄い色です。

暑いから木に守ってもらう。😁 

暑い暑い夏だけれども、こんな時を楽しみ?にしている花達が。

ちょっと見物する時を過ぎてしまった ネムノキ😅 

どうやって撮ればいいのかわからない花😨 

ネムノキと一緒に華やかに咲いていたムクゲ😃 

白は清楚だなぁ~。😊 

この時期の人気者の蓮は、お昼過ぎに行ったので咲いていなかった。😅 

まあこれはこれで、蕾の先にカワセミでも・・・なんて欲張ったせいかここには来なかった。😭 

花は綺麗ね。😀 

蓮の舟😌 

買い物へは、日焼け止め塗ってアームカバーつけて(長袖着ろよっ!😁 )日傘さして飲み物飲んで冷えピタ持って(緊急時用)出かけます♪😀 


🌞ひとこと🌞

ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色が多いな

2023-03-29 08:50:37 | 
今日は、富士山が見えません。

昨日に引き続き花花しく?の写真を。

菜の花は、意外と匂う。😁 

雪柳は、数年前まで染井吉野と一緒に咲いていた気がするが・・・
年ねんタイミングがずれている気がする。😅 

沈丁花

たぶん~ヒュウガミズキだとヒュウガミズキだと思う・・・💦😅 



なんかの効果が出たみたいな写り方😁 

綺麗な色と形のチューリップ♪😊 


趣味の園芸も野菜栽培も、しなくなったので名前も新品種もわからなくなってきた~めちゃこでした♪😭 


☔ひとこと☔

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300枚の

2022-04-16 12:45:02 | 
今日は、富士山は見えません。
雲海から顔を出した箱根の二子山が見えたのですが写真を撮るのを忘れました。
  ←こんな感じ

少し前にテレビで「300枚の花弁をもつ桜」と紹介されていた桜を大船フラワーセンターで見ることができた。

兼六園菊桜 

紹介文には

「一つの桜に花弁が三百枚を超え、ちょうど菊のように咲き落下の時は花柄ごと落ちる。
  開花期は四月下旬から五月中旬ごろで、花の色は濃い紅から薄紅、落下が近くなるとほとんど白に近い色に変わる。
  なお、昭和三年(一九二八)天然記念物に指定された初代兼六園菊桜は、昭和四十五年(一九七〇)枯死した。」

とあった。

あぁ、確かに蕾より薄い紅。

すごい花があったもんだ~。
普通の桜は、花弁が五枚、八重桜だと10枚ぐらいからだとか。
梅護寺数珠掛桜という桜は、80枚~120枚 だそうで。
 100枚を超える小さな花びらを数えたのだと思うと頭が下がる思いだ。(300枚なんてもはや✨!✨)


🌸ひとこと🌸

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする