朝は,見えなかった富士山ですが今は綺麗に見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/d6d49967ffb1a0816ac8bb45682ee003.jpg?1736929998)
少し前から空咳が、2〜3回でることがあったけれど乾燥しているせいだと思って放置していました。
日頃から首が寒いのでマフラーを口の辺りまで巻いていたのでマスクをしないことがありましたが
帰宅時は、手を洗いうがいをしていました。
仕事はしていませんので買い物や散歩ぐらいしか出歩く事のない私ですが
持病に喘息も、あるので気をつけていたハズ?😁
とりあえず熱が、ないのでコロナ&インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎とも言えないということで
普通に風邪薬を出していただきました。
でも!!
昨日 手に入れたモツを味噌煮にしたいので頑張って作りました。
そして
ヒトタマ400円のおも〜い白菜🥬も無人販売所から買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/9a64e050103cb9b593d1b24a7742fcfe.jpg?1736931055)
重さは、3.6キロもありました。😆
病んでる時に持って帰るのはくたびれました。
早く治して週末に、カラオケに行きたいです。☺️✌
☀️ひとこと☀️
いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊
咳が出始めてるんですね
普通の風邪だったんですね、良かったです
私はアレルギー性鼻炎があるから、暖かい所から寒い所
寒い所から暖かい所に入るだけで、くしゃみや咳が出ます
家の中のトイレに入っただけで、くしゃみ連発ですよ💦
電車の中に入った時に出る咳はいつも困ります。。
いつも風邪なのか、鼻炎なのか判りませんが
今回はインフルでしたが、咳が続くとしんどいですね
でかい白菜・・
一玉400円は安いけれど、うちのように二人だとなかなか使い切れないわ~
いつも四分の一切れを買ってます、家まで重かったでしょうね~
早く治して週末のカラオケを楽しんでくださいね(^^♪
弟のことで励ましのお言葉ありがとうございました。
めちゃこさんも喘息をお持ちなんですね?
私も寝不足や、ちょっとした咳がきっかけで喘息の症状へと悪化してゆきます。
翌朝はけろっとしていますが。
そしてアレルギー性鼻炎もあり、寒暖差があるとクシャミ鼻水です。
カラオケ、もう何年も行ってないので声もでないことかと。
いいえ、こんな時どんな言葉も意味をなさないと思っていますが黙っていられない私の悪いくせだと、、、大汗
喘息は悲しい事に毎日、吸入するしかない状況で
めんどくさがり屋の私は避難するようになったら持って出られるか不安です😅
makoさまは、よく働いていらっしゃるから大変ですね。
こんな気候だとその『ちょっと』で症状が出る方が多いと聞きました。
みんな悪化しないように願うばかりです。
はい。
わりと道の間や開けた場所で富士山が、見られるので元気が出ます♪(ナゼダ?)
アレルギーが、あると大変なのですね。
そういえばアレルギー体質の妹が
『どんな症状が出るのか言うのが面倒なぐらいだよ』
と言っていたのを思い出しました。
くしゃみは、疲れるので大変ですね。
インフルエンザが、治る時にその面倒なアレルギーもなくなるといいですね。
うちも、これほど大きいものは使い切るのは大変ですが茹でてかるく絞って冷凍か
ちぎって冷凍しています。😀