めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

おぉ!!w(゜o゜)w

2008-05-25 10:56:00 | 野鳥
ト・トマトの実が!

ついてる*(音符)*ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ

サクランボをたらふく食べ~イチゴを毎日5~6個づつ収穫し
そろそろ、ユスラウメも赤く色づいてきてルンルン気分でいたところへ
今度は、トマト*(音符)*
まだ、小指の大きさではあるものの~楽しみだ。(^◇^)

今年は、ブルーベリー&ラズベリーも豊作の模様♪
ブラックベリー・温州みかんは、花芽が見当たらず ちょっとショックだけれど
まあ!毎年たくさん実を付けてくれるのだから
今年は、休養をとってもらおう!d(^-^)ネ!
うっかり*(びっくり1)*ほったらかしになっていたスグリは
気がつけば実が大きく成り始めていた。
スイカの剪定も終わり~ナス・ピーマン・ハバネロは、蕾をつけ
なんと!フィジョアの蕾が今年は多い*(音符)*
今年こそ、イチゴとパイナップルを合わせた様な味を経験できるカナ?

天候が、不順でも~元気な植物に脱帽。(⌒◇⌒)ノ⌒*(角帽)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑用諸々

2008-05-24 09:38:00 | 野鳥
娘が、来月 修学旅行だ。昨日は、説明会だった。
息子が持ってきた、勤労福祉財団加入で薬が安く買える期限が今月だ。
高校の説明会が始まった。
役所へ提出する書類作成の山が、手元にある。
急に温かくなってきたので、本格的に衣替えだ。
秋冬用の花の申し込みが始まった。
お中元のカタログが、来た。
夏野菜の芽が出始めた。
植え替えの植物が、だいぶ出てきた。
春の植物の撤収だ。
私のはく短パンが、ないのでジーパンをきって作る。
その他etc・・・。

(-_-)ウーム。
一人では、足りないので分身の術を覚えたい。*(汗)*


*(クローバー)*追記*(クローバー)*

*(1)*咲いた♪ 胡蝶蘭

*(2)*咲きすぎ!ゼラニウム

*(3)*玄関前のマリーゴールド

*(4)*どこからともなく来た花

*(5)*ソラマメ

*(6)*お気に入り♪ ホットリップ

あるばむに追加しました*(音符)*
よろしかったら、どうぞ。ρ(⌒◇⌒)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。(^-^)/

2008-05-23 08:20:00 | 野鳥
ご心配おかけしました、熱は すぐに下がったのですが・・・
なにぶんにも忙しくて、こられませんでした。
本日も、あいかわらず~忙しくなりそうなので
お休みさせていただきます。*(ショック)*

訪問してくださった方、心配してくださった方
心より感謝いたします。ありがとうございます。ぺこ <(_ _)>
本日も、皆様にとって良い日でありますように*(ハート)*

では、失礼つかまつります。
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノタマゴ・タマゴ*(音符)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

む"~~~~(-_-;)

2008-05-21 08:24:00 | 野鳥
熱が出た。
きっと難しい漢字なんて知ったからだ。*(ショック)*

なので、本日は お休みさせていただきます。
皆さんの今日という日が、良い日でありますように*(音符)*(ー人ー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艱難辛苦

2008-05-20 12:24:00 | 野鳥
知らなかった。
こんな四文字熟語が、あるなんて・・・。*(汗)*

  艱難辛苦(かんなんしんく)

意味:困難な状況や辛い場面に出会い、苦しみ悩むような大変な苦労だとか。

まさに!この文字に出会った私の気分そのものだ!ヾ(@^▽^@;)ノははは
読めないし~当然!意味も分からなかった。

読み方を覚えても、きっと*(びっくり2)*書けない~~*(音符)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする