昨日は古河方面に急用ができて、
何分で着くだろうと調べていると、
圏央道が少しだけ開通しているのを発見。
足立から北に向かって走り、
「久喜白岡」から圏央道を茨城方面へ。
そして終点で降りました。
とにかく早く着いて、ビックリでした。
新しい道だし、見たことのない景色。
ワクワクしてしまいました。
反対車線は数台すれ違いましたが、
私の行く車線には1台も走ってない!!
幸手、五霞、境など、
そんなに離れていないけれど、
走ると割合、時間がかかる。
この辺に住んでも、足立までなら通えるかも。
この先は、つくばサーキットの近くを通り、
そのまま千葉の湾岸線までつながります。
そういえば、この間、つくばサーキットに行った時に、
ガンガン工事していたのを思い出しました。
早く繋がると良いな!!
7月6日はチビがイワセに来てから、
ちょうど6年の記念日。
野良だったので誕生日はわかりませんが。
ホントに大人しくて、良い子です。
私たちは、いつも癒されていると感謝しています。
何分で着くだろうと調べていると、
圏央道が少しだけ開通しているのを発見。
足立から北に向かって走り、
「久喜白岡」から圏央道を茨城方面へ。
そして終点で降りました。
とにかく早く着いて、ビックリでした。
新しい道だし、見たことのない景色。
ワクワクしてしまいました。
反対車線は数台すれ違いましたが、
私の行く車線には1台も走ってない!!
幸手、五霞、境など、
そんなに離れていないけれど、
走ると割合、時間がかかる。
この辺に住んでも、足立までなら通えるかも。
この先は、つくばサーキットの近くを通り、
そのまま千葉の湾岸線までつながります。
そういえば、この間、つくばサーキットに行った時に、
ガンガン工事していたのを思い出しました。
早く繋がると良いな!!
7月6日はチビがイワセに来てから、
ちょうど6年の記念日。
野良だったので誕生日はわかりませんが。
ホントに大人しくて、良い子です。
私たちは、いつも癒されていると感謝しています。