会社の近くにいる茶色のネコには、
数年前からご飯をあげています。
このネコはお向かいのおばあちゃんからご飯をもらっていましたが、
昨年、その方が亡くなり、最近は朝晩、もらいにくるようです。
今年になって、三毛ネコが来るようになり、
その子が赤ちゃんを産んだので、お母さんをいれて合計4匹。
今までは、何の疑問も持ちませんでしたが、
今日になって、これで良いのかな?と思いはじめました。
もしも、このノラの子ども達が、
また子こどもを産んだとしたら・・・。
考えただけでも恐ろしくなりました。
本当は捕まえて、避妊させてあげたいけれど、
人間は怖いようで、顔を見れば逃げる。
なので、捕獲は難しいように思います。
では、一体どうすれば良いのか!?
選択肢は、ご飯をあげるか、あげないかの、
2つしかありません。
うちがあげなくても、どこかでもらえるのか、
果たしてそうではないのか??
わかりません。
確かに子ネコは可愛くて、
つい、ご飯をあげたくなります。
うちのチビを捕まえた時よりも、大きいような気が。
もう2か月は経ったのだと思います。
あーーーどうすれば良いのか??
ものすごく葛藤します。
結論はすぐには出ないので、少し考えていきたいと思います。
数年前からご飯をあげています。
このネコはお向かいのおばあちゃんからご飯をもらっていましたが、
昨年、その方が亡くなり、最近は朝晩、もらいにくるようです。
今年になって、三毛ネコが来るようになり、
その子が赤ちゃんを産んだので、お母さんをいれて合計4匹。
今までは、何の疑問も持ちませんでしたが、
今日になって、これで良いのかな?と思いはじめました。
もしも、このノラの子ども達が、
また子こどもを産んだとしたら・・・。
考えただけでも恐ろしくなりました。
本当は捕まえて、避妊させてあげたいけれど、
人間は怖いようで、顔を見れば逃げる。
なので、捕獲は難しいように思います。
では、一体どうすれば良いのか!?
選択肢は、ご飯をあげるか、あげないかの、
2つしかありません。
うちがあげなくても、どこかでもらえるのか、
果たしてそうではないのか??
わかりません。
確かに子ネコは可愛くて、
つい、ご飯をあげたくなります。
うちのチビを捕まえた時よりも、大きいような気が。
もう2か月は経ったのだと思います。
あーーーどうすれば良いのか??
ものすごく葛藤します。
結論はすぐには出ないので、少し考えていきたいと思います。