昨晩の地震は驚きました。
テレビを見ている瞬間に、
緊急地震速報が流れると焦ります。
東京からは遠いと感じましたが、
それでも揺れました。
大きな地震があると、震源地が日本海側でも、
東京まで揺れるのですね。
驚きました・・・。
近所のネコちゃんですが、
数日現れないと言っていたら、
何と赤ちゃんを産んでしまったようです。
そんなにお腹が大きい感じはしませんでしたが、
極悪非道にならなくて良かった・・。
実際に産まれた子ネコを見た人はいませんが、
母ネコのお腹が小さくなっていたとのこと。
どこに行くのか跡をつけようとしたら、
かなり遠くまで移動していたとのこと。
近くにお寺があるのですが、
その辺りにいるのかも知れません。
里親会の方から、次の捕獲は、
1、2か月後と言われました。
また、私が行わなければいけないのでしょうか??
あまり関わりたくないのですが、
行きがかり上、仕方がないのでしょうか。
1、2ヶ月経って、また妊娠したら?と、
心配になってしまいます・・。
助成金の申請は期限が2ヶ月なので、
それまでに捕獲できないと、
また書類を保健所に出しにいかなといけません。
このところ、ネコが心配で、
毎日5時前に起きていました。
少し解放されるので、良かった!!
ノラ猫はどこで子どもを育てるのか?
いつも不思議に思います。
環境の良い場所はあるのでしょうか??
テレビを見ている瞬間に、
緊急地震速報が流れると焦ります。
東京からは遠いと感じましたが、
それでも揺れました。
大きな地震があると、震源地が日本海側でも、
東京まで揺れるのですね。
驚きました・・・。
近所のネコちゃんですが、
数日現れないと言っていたら、
何と赤ちゃんを産んでしまったようです。
そんなにお腹が大きい感じはしませんでしたが、
極悪非道にならなくて良かった・・。
実際に産まれた子ネコを見た人はいませんが、
母ネコのお腹が小さくなっていたとのこと。
どこに行くのか跡をつけようとしたら、
かなり遠くまで移動していたとのこと。
近くにお寺があるのですが、
その辺りにいるのかも知れません。
里親会の方から、次の捕獲は、
1、2か月後と言われました。
また、私が行わなければいけないのでしょうか??
あまり関わりたくないのですが、
行きがかり上、仕方がないのでしょうか。
1、2ヶ月経って、また妊娠したら?と、
心配になってしまいます・・。
助成金の申請は期限が2ヶ月なので、
それまでに捕獲できないと、
また書類を保健所に出しにいかなといけません。
このところ、ネコが心配で、
毎日5時前に起きていました。
少し解放されるので、良かった!!
ノラ猫はどこで子どもを育てるのか?
いつも不思議に思います。
環境の良い場所はあるのでしょうか??