ようやく従弟達に連絡がつき、
状況が見えてきました。
一人暮らしの叔母は、
9月の初めから骨折で入院していて、
現在も入院中でした。
それは良かった!と母と喜んでいました。
一人で停電、断水の家にいるなら、
病院にいて、誰かが面倒を
見てくれる方が良いから。
入院しているのは母の姉妹。
その息子の従弟が、
今日、南房総へ行ってくれ、
各家の状況を伝えてくれました。
停電はしていますが、
皆、とりあえずは元気な様子。
良かったーー。
一軒だけ、奥まった所の親せきは、
木が倒れていて、
家から車を出せないのだそう。
断水しているようで、
井戸からモーターで汲み上げられないので、
バケツで水を汲んでいるとのことでした。
まだ電気の復旧は数日かかるよう。
別な従弟も、週末には、
南房総に行ってくれるようなので、
安心できそうです。
それ以外の従弟の子供たちも、
足を運んでくれるのではないかと。
はとこ?というのかな?
とりあえず、あと数日の我慢のようです。
皆、がんばってださい!!
状況が見えてきました。
一人暮らしの叔母は、
9月の初めから骨折で入院していて、
現在も入院中でした。
それは良かった!と母と喜んでいました。
一人で停電、断水の家にいるなら、
病院にいて、誰かが面倒を
見てくれる方が良いから。
入院しているのは母の姉妹。
その息子の従弟が、
今日、南房総へ行ってくれ、
各家の状況を伝えてくれました。
停電はしていますが、
皆、とりあえずは元気な様子。
良かったーー。
一軒だけ、奥まった所の親せきは、
木が倒れていて、
家から車を出せないのだそう。
断水しているようで、
井戸からモーターで汲み上げられないので、
バケツで水を汲んでいるとのことでした。
まだ電気の復旧は数日かかるよう。
別な従弟も、週末には、
南房総に行ってくれるようなので、
安心できそうです。
それ以外の従弟の子供たちも、
足を運んでくれるのではないかと。
はとこ?というのかな?
とりあえず、あと数日の我慢のようです。
皆、がんばってださい!!