ここ数か月、オルタネーターの故障が続き、
ちょっとびっくりするくらいの台数。
トラブルの状況を聞いて、
「オルタネーターでは?」と、
冗談で言うと、それが現実になってしまう。
自分の車を含め、たまたまだと思いますが、
何か悪いこと言ってしまったようで、
気が引けてしまいます。
先週はルノーキャトル。
いつも乗っている車なのに、バッテリーが上がったと聞き、
「オルタネータだったりして」
と言ったら本当になってしまった。
昨日はセリカ185。
渡したいものがあったので、
会社に来てもらうと、来る途中に警告灯が点いたとのこと。
「まさかオルタネーター??」
と言ったら、それも本当に。
うわー怖い!!
でも、バッテリーの警告灯は、
誤作動で点くことは少なく、
かなり正確かも知れません。
点いたら油断せず、必ず点検をお勧めします!!
3年前は成田モーターランドの、
走行会を見学した後に、
外房に移動し、お魚を食べたようです。
イワシのお刺身とか、天ぷらも食べたい!
ちょっとびっくりするくらいの台数。
トラブルの状況を聞いて、
「オルタネーターでは?」と、
冗談で言うと、それが現実になってしまう。
自分の車を含め、たまたまだと思いますが、
何か悪いこと言ってしまったようで、
気が引けてしまいます。
先週はルノーキャトル。
いつも乗っている車なのに、バッテリーが上がったと聞き、
「オルタネータだったりして」
と言ったら本当になってしまった。
昨日はセリカ185。
渡したいものがあったので、
会社に来てもらうと、来る途中に警告灯が点いたとのこと。
「まさかオルタネーター??」
と言ったら、それも本当に。
うわー怖い!!
でも、バッテリーの警告灯は、
誤作動で点くことは少なく、
かなり正確かも知れません。
点いたら油断せず、必ず点検をお勧めします!!
3年前は成田モーターランドの、
走行会を見学した後に、
外房に移動し、お魚を食べたようです。
イワシのお刺身とか、天ぷらも食べたい!