江別・白石、ついでに厚別へ。
江別の仕事が異常に早く終了し・・・予定になかった厚別でお仕事。
で、ちょうど昼。
しばらくリニューアル工事していた「拉麺 shin」に行った。
「ザンギ」とかいう文字が並んでる。
ラーメンじゃなく、「ザンギ」の店になっちゃったんかな?
前面に、ど~んと「ザンギ」だもの。
ラーメンは「ついで」みたいな感じのメニュー。(券売機も同じだった)
嫌な予感・・・。
どんぶりがおいらの苦手な形に変わったし、プラ箸だし・・・。
「醤油らーめん(780円)」
ラーメンも変わっちゃったのかな?
どんぶりだけじゃなく、ビジュアルも変わっちゃったな。
で、味は・・・以前はバランスのいい煮干し感だったのに、今日は鶏出汁しか感じなかった。
正直、「まずい」わ。
おいらの味覚がヘンになったのか、あえてベクトルを変えたのか?
「うちはザンギ屋さんです。ついでにラーメンも出してます」的に見える。
何かの手違いだったと思いたいが。
私的にではあるけど・・・もうここは無いな。(以前のshinに戻ってくれよ~)
嫌な予感が当たった・・・「ついで」のラーメンになっちまった。
今日、知事と市長の会見があったが・・・。
最近、知事の口ぶりが師匠のスガに似てきたし。
市長は相変わらずとぼけた感じだし。
なんだかな・・・。
沖縄を除く9都道府県の「緊急事態宣言解除」が決まったが、全てはオリンピックのために
解除するんだね・・・ってことを国民は分かってる。
札幌のテストマラソン以降、爆発的に増えたという事実を無視し、同じ間違いを繰り返す。
オリンピックに関連する全ての組織・人間は、変異株のみなさん(特にインド株さん)の味方。
彼らはしばらく様子を見つつ、また大暴れするかもね。
どうするにゃ。