ピアノときどき猫

大人スタートのピアノについて書いていきます。
ときどき愛猫も登場予定です。(=^x^=)

《今の状況》連弾曲「瑠璃色の地球」

2023-08-15 19:00:00 | 練習の記録

ふり返り記事をずっと書いてきたけど、今の状況を少し。

以前、記事にした本を読んでいたら、またまた興味深い記述が、、、

---------------------------------------------

p.109より引用

初めて経験する子にとって、当然ながら連弾は発見や驚きがたくさんあります。ソロで弾くよりも、まず音が大きい。音の数が多いので圧力を感じるほか、自分の演奏がよく聞こえないことが不安です。繊細な子ほどこの感覚が強く、最初は苦手に感じるかもしれません。
初めて経験する子に限らず、プリモ(メインのメロディパート)は弾けるけど、セコンド(伴奏パート)が入ったら弾けなくなるということがよくあります。

---------------------------------------------

繊細かどうかはともかく、まんま、私じゃないですか。。(^^;

そして、気になる続き。。

---------------------------------------------

同ページより、さらに引用

そのときには、次のような対策を取ると良いでしょう。

〇講師の音を極端に小さくしてみましょう。
(後略)

---------------------------------------------

・・・。(^^;

まさか、先生に音を小さくしてくださいとお願いする訳にもいかず(と言うか、私の音が小さいのでもっと大きく弾くように言われているくらいだし)、で、登場するのが録画データ。

スマホの動画をノートPCでも再生できるようにして、左隣に置いて音を小さくして合わせてみたら、めちゃ良い感じ

録画した7月23日当時はテンポが速くて全く歯が立たなかったのが、この1週間で何とか合わせられるようになってきて。(^-^)

「先生、今のところ、もう1回」なんて、パソコン相手に一人で小芝居しながら繰り返して練習したり、全部を通して弾いてみたり、心置きなく合わせ練習ができる。
通して弾くと苦手なところがあらわになるので、そこをまた集中してパート練習したり。

ほんと、便利な時代だわ。。

今日は初めて1回だけノーミスで通せた。
今のテンポでノーミス率が上がったら、動画の再生速度を上げてテンポアップしたい。

本物のピアノの大きな音にビビらないこととか、手がぶつかっても動揺しないこととか、レッスンでしかできないことは多々あるけれど、それ以外でできることはやれるだけやるのだ。

 

♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚

周平アルバムから。(=^x^=)

物珍しさに一瞬だけ乗って(←使い方、間違ってるし)、その後、見向きもしなくなった残念なおもちゃ。。(^^;